スタンダードについて語るスレ
1 : |
|
名も無き者
Astral内であまり語る場がないので建ててみました 前スレは無視してください 今後も皆さんでスタンについて語れる場にしていきたいと思っています 皆さんの周りでのトップメタや、自分のデッキレシピなど色々語りましょう
2010/10/25(月) 22:32:44
|
167 : |
|
ヤマイ
私もゲームデイに出られず 土曜日に台風の中、弟が私の車を壊し、保険だなんだとあわただしくてそれどころではありませんでした メムナイトは友人が譲ってくれたのでまぁいいけど、MTG続ける資産が一気に心配になりました FNMには参加したのでレポっていきたいと思います
一回戦 ○○ 赤黒青グッドスタッフ 迫害者、ジェイス、タイタンなどのパワーカードの詰め合わせ
1:こちら先攻で1ターン目の《強迫》を《呪文貫き》で捌く どんどんこにカードが好きになりそう お互い2ターン目はチャリスでこちら3にマスティ、相手迫害者というぶんぶん しかし採用した《失脚》が迫害者を送り返し、次いでジャイスで床に眠る タイタンズはほぼ完璧に打ち消しで捌き切り、毒死ではなくライフを0に 2:おたがいグダグダ やけ気味に相手がうった《破壊的な力》もこちらにはX=1と2のチャリスがあり、返しでギデオンがでて相手投了
二回戦 黒単コントロール ×○× 典型的な黒コン ミミックは採用されていなかった 1:1ターン目の《強迫》でジェイスさらば 2ターン目には《ぬかるみの代価》で、呪詛術師も並び完全にコントロールされる トップ土地が続き負け 2:サイドの神聖の力線が活躍 ヘドロも強迫も恐くない ジェイスにギデオン、悪斬というレアゲーが発動し押し切る 3:初手に力線4枚という謎の事故 マリガンすると今度はオール土地 ダブマリのあと結局土地が止まり殺される
三戦目 ヴァラクート ○○ 1:相手ダブマリ 手札が悪いのか、《砕土》を打ち消したのはまずかったかと反省しつつも罠はなし 相手が投了 2:お互いノーマリ 力線が張られた状態で《瞬間凍結》《マナ漏出》《呪文貫き》で罠すらも打ち消す 骨格ととの剣を装備した石鍛冶のみで殴り勝つ
全体的に相手も自分も事故が多かった 黒単に苦手意識を持ち始めたので対策を重視しようかと思案中 ヴァラクートとエルドラージは正直メインから戦えてるので、他のコントロールを気にし始めました
2010/11/01(月) 22:26:39
|
|