|
Ceno Avatar
>>28 普通にありだと思う。
祝融の権化 (4)(R)(G) クリーチャー ─ インカーネーション 4/4 トランプル あなたがコントロールする緑のクリーチャーは「(R),(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。
飛将の権化 (4)(B)(R) クリーチャー ─ インカーネーション 4/4 速攻 あなたがコントロールする赤のクリーチャーは「(B),(T):各プレイヤーは手札を1枚捨てる。この能力は、あなたのターンにのみ起動できる。」を持つ。
子房の権化 (4)(U)(B) クリーチャー ─ インカーネーション 4/4 屯田4 (このクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは4点のライフを得る。) あなたがコントロールする黒のクリーチャーは「(U),(T):呪文1つを対象とし、それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それを打ち消す。」を持つ。
覇王の権化 (4)(W)(U) クリーチャー ─ インカーネーション 4/4 水軍 (このクリーチャーは水軍を持たないクリーチャーによってブロックされず、それらをブロックできない。) あなたがコントロールする青のクリーチャーは「(W),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける」を持つ。
麒麟の権化 (4)(G)(W) クリーチャー ─ インカーネーション 4/4 警戒 あなたがコントロールする白のクリーチャーは「(G),(T):起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)」を持つ。
2010/08/02(月) 08:14:55
|