【オリジナル】スタンダード三国志を作ろう!【基本セット】...
1 : |
|
朱霊
かつてポータル三国志というセットが販売されました。 しかしせっかくの三国志という面白い題材をポータルで終わらせるのはもったいない! というわけで、スタンダードレベル(=基本セットレベル)のセットを三国志で作ってしまおう、というスレです。 基本的にお題とか無しでフリーダムに投稿&ツッコミを繰り返していく形で。ゆるゆるまったりと。 >>2-5を読んでからレスしてくれると嬉しい!
オリジナルルール、キーワード能力については>>2 スレの進め方については>>3 三国志フレイバーとMTGルールのすり合わせについては>>4 その他>>5 カード>>7
(last edited: 2010/07/30(金) 02:46:50)
2010/07/30(金) 02:45:42
|
138 : |
|
Ceno Avatar
一応>>102の元ネタ解説を
渤海の湾岸 //渤海湾は山東半島と遼東半島に挟まれた海域。その湾岸は三国志でいうと青州や冀州にあたる。 平原や青島なんていう地名があったり。
陵墓の園池 //「陵墓」とは古の権力者の墓のこと。特に始皇帝陵は地下の石室に水銀の池が造られていたことで有名。
塞北の長城 //万里の長城。沼→血に染まった戦地、というイメージで。「塞北」は北の果ての意。
南方の雲嶺 //四川省(蜀)と雲南省(南中)の間にある雲嶺山脈。「雲嶺」は雲がかかった峰の意。
天府の国土 //四川盆地(三国志でいうと蜀)。肥沃な土地が広がっているため「天府の地」と呼ばれた。
荊州の渓谷 //長江三峡がモデル。中国の名勝地。
江東の霊山 //浙江省(呉)の霊峰として崇められた山々がモデル。天台山、四明山、天目山、孤山(西湖に浮かぶ島)など。
西域の回廊 //現在の河西回廊。シルクロードの入り口。「回廊」とはこの場合、細長い領土(回廊地帯)の意。
中原の争地 //中原は群雄たちが覇を競った中華の中心地域。「争地」は孫子兵法書より、争奪戦の対象になりやすい地域のこと。 地形的に平地+沼かと。
憂世の竹林 //「憂世」とは世の行く末を心配すること。特に三国時代の末期には知識人たちが竹林に集まって酒や麻薬を飲みながら対談に興じる文化が生まれた。
2010/08/09(月) 19:14:23
|
|