【オリジナル】スタンダード三国志を作ろう!【基本セット】...
1 : |
|

朱霊
かつてポータル三国志というセットが販売されました。 しかしせっかくの三国志という面白い題材をポータルで終わらせるのはもったいない! というわけで、スタンダードレベル(=基本セットレベル)のセットを三国志で作ってしまおう、というスレです。 基本的にお題とか無しでフリーダムに投稿&ツッコミを繰り返していく形で。ゆるゆるまったりと。 >>2-5を読んでからレスしてくれると嬉しい!
オリジナルルール、キーワード能力については>>2 スレの進め方については>>3 三国志フレイバーとMTGルールのすり合わせについては>>4 その他>>5 カード>>7
(last edited: 2010/07/30(金) 02:46:50)
2010/07/30(金) 02:45:42
|
113 : |
|

まっどほーる
呉軍の先鋒、淳于丹 (U) 伝説のクリーチャー―人間・兵士・/淳于丹/ 呉軍の先鋒、淳于丹が戦場を離れた時、対戦相手一人を対象とし、その手札を見る。 FT:これで敵の陣容がわかった。―陸遜 1/1 // 夷陵の戦いで、反撃の前の小手調べに出されてあっさり負けた人。 《テレパシー》やら《呉の斥候》やらの方がいいとか悲しいこと言わないでください。 (追記:>>142にて修正)
陣形の把握 (U) ソーサリー 対戦相手一人を対象とする。カード名を1つ指定する。そのプレイヤーは手札を公開する。指定したカードが公開された場合、そのプレイヤーのコントロールするパーマネントをすべてタップし、カードを1枚引く。 FT:陸遜は蜀軍の陣形の欠陥を見抜くと、時を移さず総攻撃を行った。そして蜀軍は壊滅し、呉の地は守られたのである。 // さっきのとシナジーを形成するカード。嵌れば強力。相手の手札がないとどうにもならないのは呉愛敬・・・もとい、ご愛敬。
>>106 《正義の凝視》もありますし、もう少し強くてもいいんじゃないかと。
>>95 >>97 黄巾の乱のイメージ(全土にわたる大反乱)的に、全体エンチャントの方がそれっぽいのでは。
(last edited: 2010/08/09(月) 22:20:27)
2010/08/08(日) 14:35:52
|
|