|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/05/14(水) 19:44:18
新・黒単コントロールを極める3
1
:
名も無き者
黒コンについて語りませんか?
過去スレはこちらです
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2010/05/05(水) 12:58:20
868
:
名も無き者
FNMをレポってみる
今回もビートコントロール。
《吸血鬼の呪詛術士》
をメインから4枚入れて、打点よりも受けの広さの安定を目指しました。
ただひたすら殴るだけの
《恐血鬼》
はメインからもサイドからも落としました。
一回戦 青白パーミッション ○×―
一戦目
《聖句札の死者》
が
《未達への旅》
に出て、
《深淵の迫害者》
が
《糾弾》
により迫害され、じり貧になった私がやけ気味に聖句札をプレイ。聖句札が1ターン生き延びたので、
《ダークスティールの斧》
を2つ持たせてあげた
二戦目 1マリガン。
《血の署名》
を2枚使うも、生物が引けない。除去を撃ちながら耐えていたら
《精神を刻む者、ジェイス》
を出されてグダグダに
三戦目 時間がなさすぎた。初手から
《沼》
《マラキールの血魔女》
が2枚ずつと
《黒騎士》
《強迫》
《血の署名》
が1枚ずつと激アツ。猛攻をかけるも削りきれなかった
時間が足りなかったとはいえ、二戦目を早く投了していればそんなことにはならなかったはず。ギャラリーは笑っていたが、私は笑えない
二回戦 赤青コントロール ○○
一戦目
《粗石の魔道士》
から
《脆い彫像》
をサーチされ一体目の聖句札が追放されるも、すぐさま二体目の聖句札を出し斧を持たせて屠殺する
二戦目 ジェイスの処理が遅れてしまい、少しグダり
《無限に廻るもの、ウラモグ》
を出されるが、
《マラキールの門番》
で捌く。最後は迫害者で飾る
ジェイスゲーになっても粘る価値はある、と信じてよかった。それでも思い返すと、二戦目は投了しても良かったか?
三回戦 白茶エクイップ ○○
一戦目
《聖なる秘宝の探索》
のカウンターが溜まりそうになったところで、呪詛術士をトップデック。
《きらめく鷹》
と
《コーの空漁師》
でライフが秒読みになるも、
《消耗の蒸気》
をトップデック
二戦目 白探索は出されなかったものの、鷹や
《メムナイト》
や空漁師たちにボコボコに殴られる、その返しに迫害者をトップデック。
《無傷の発現》
反復で次のターンに死ぬ・・・、
《バジリスクの首輪》
をトップデック
輝く右手はアンチ白の意地。時間が余ったので、フリーで遊んでもらったところ、1?3で完敗
久しぶりにヴァラクートに当たらなかった。
それはそれとして、最近は緑単エルドラージランプを見ません。私の周りにいないだけだとは思いますが、それに合わせてサイドボードも調整し直さなければなりません。
レポ終わる
2010/10/30(土) 16:14:16
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(2.88 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.