Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 22:08:40

新・黒単コントロールを極める3

1 :
名も無き者
黒コンについて語りませんか?

過去スレはこちらです

新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/

2010/05/05(水) 12:58:20

826 :
目玉
マナ基盤
私は《沼》24《永遠溢れの杯》が0から2枚です。

FNMに参加
1回戦目 緑タッチ青トークン ○○
小型生物やトークンを《エルドラージの碑》《圧倒する暴走》で強化。青は新ジェイスに《否認》《統一された意思》《睡眠》など。

1戦目 相手がダブルマリガン。こちらは順調に回り、ヴェス姐さんが呼んだ《精神ヘドロ》とワームが心を叩き折った。

2戦目 除去生物で展開を遅らせて《記憶殺し》《エルドラージの碑》をリムーブ。《深淵の迫害者》×2という鉄壁の守りから《サディストの聖餐》キッカーで、最後の希望《睡眠》込みで重要カードを根こそいだ。

2回戦目 青白PWコン ○○
1戦目 立直の掛かった《光輝王の昇天》を横目に、ソリン兄さん降臨。《忘却の輪》落ち=メインでPWに対処出来るカード無し。その後、白昇天に4つ目のカウンターが載る事は無かった。

2戦目 白昇天を無視して《黒騎士》が戦場を駆ける。手札破壊でサポートされた《黒騎士》で16点、《過去の受難》4点で決め。

3回戦目 蔦バント ×○×
1戦目 迫害者で一息ついたと思いきや《滞留者ヴェンセール》から全軍突撃されて七孔噴血。

2戦目 新ジェイス頼みの甘めの手札に《強迫》《ぬかるみの代価》が襲い掛かる。土地事故を起こした相手に挽回の目は無かった。

3戦目《戦隊の鷹》《復讐蔦》の組み合わせがエグい。手札が増えるので代価の刺さりも悪く、迫害者2体では防ぎきれぬ程の大群に押し潰された。最後の手札は《虚空の力線》・・・初手に来なければ、ただの紙です。《蔓延》が落ちたのが地味に痛くて《湿地での被災》に頼りたくなった。

《記憶殺し》《サディストの聖餐》は両方入れておいた方が便利ですね。

《泥沼病》《消耗の蒸気》
どちらを使うかというなら《泥沼病》ですね。布告系は《マラキールの門番》が居るので、選択除去を入れたいです。
(last edited: 2010/10/23(土) 00:49:20) 2010/10/23(土) 00:34:47
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.80 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.