Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/22(火) 00:03:10

伝説のクリーチャーになっちゃったー

1 :
名も無き者
最近流行り(?)の診断で、MTG系の診断はあるにはあるんですが、イマイチ面白くなかったりカードのイメージがしづらかったりしたので作っちゃいました。
http://shindanmaker.com/8938

二つ名、クリーチャー・タイプ、マナ・コスト、テキスト、PTがそれぞれランダムに組み合わせられて完成するため、基本的には強すぎるパターンが多いです。それを踏まえた上で診断してください。

診断結果は毎日変わります。



これで楽しんでいただけたらば幸いです。


例:「タモリ」
「復活させるものタモリ」は伝説のクリーチャー ― キスキンで、コストが(1)(白)(青)(黒)の、「警戒」と「(緑):再生」を持つ9/6です。

復活させるものタモリ / Tamori, the Renewer (1)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― キスキン(Kithkin)
警戒
(緑):復活させるものタモリを再生する。
9/6
2010/04/11(日) 17:26:32

48 :
名も無き者
「帰ってきた鳩山邦夫」は伝説のクリーチャー ― ドラゴンで、
コストが(3)(青)(赤)の、「瞬速、刹那」を持つ8/6です。

なんかイヤだ
2010/04/11(日) 23:09:11
49 :
名も無き者
「背信の化身、(自分の名前)」は伝説のクリーチャー ― 象で、
コストが(2)(白)(黒)の、「トランプル」と「(緑):再生」を持つ10/7です。
2010/04/11(日) 23:16:28
50 :
名も無き者
「悪忌の撃ち手、サルカン」は伝説のクリーチャー ― 人間・バーバリアンで、コストが(1)(緑)(緑)の、「沼渡り」を持つ11/11です。

こいつは使われる!!
2010/04/11(日) 23:28:21
51 :
名も無き者
>>17>>50
サルカンはPWに生まれたのが間違いだったんだな
クリーチャーとして生まれていれば


包囲の搭、チャンドラ・ナラー(黒)(緑)
伝説のクリーチャー ― 巨人・戦士
畏怖
9/9

ついでに初代不遇PWのチャンドラもやってみた
赤のPWどもはどうやらクリーチャーになるべきだったらしいね
2010/04/11(日) 23:43:38
52 :
名も無き者
「屍術師サルカン・ヴォル」は伝説のクリーチャー ― 吸血鬼で、コストが(4)(黒)の、「親和(アーティファクト)」を持つ1/6です。

フルネームだと微妙なヴォルさんだ。
メフィドロスの吸血鬼にでも血を吸われたんだろうか。
土地を茶土地に統一したコントロールでならそれなりに使えるってレベルかな。
2010/04/11(日) 23:47:11
53 :
名も無き者
>>11,>>13

ケントがんばれw
2010/04/11(日) 23:47:25
54 :
名も無き者
PWタイプが伝説になっちゃったー
最強のPWは誰だ!?


「包囲の搭、アジャニ」は伝説のクリーチャー ― カヴーで、
コストが(緑)(青)の、「沼渡り」を持つ8/6です。

「冥府のジェイス」は伝説のクリーチャー ― リスで、
コストが(4)(白)(青)の、「到達」を持つ1/3です。

「巣を守るものリリアナ」は伝説のクリーチャー ― 人間・アドバイザーで、
コストが(3)(赤)(緑)の、「防衛、到達」を持つ10/10です。

「季節の導き、チャンドラ」は伝説のクリーチャー ― ホラーで、
コストが(2)(赤)(緑)の、「沼渡り」を持つ2/7です。

「血塗られしもの、ガラク」は伝説のクリーチャー ― 人間・モンクで、
コストが(白)(黒)(赤)の、「頑強」を持つ5/5です。



「黎明をもたらす者エルズペス」は伝説のクリーチャー ― 人間・シャーマンで、
コストが(青)(黒)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ3/6です。

「上位の人間、テゼレット」は伝説のクリーチャー ― ホラーで、
コストが(2)(赤)(赤)の、「飛行、絆魂」を持つ3/8です。

「放浪者ボーラス」は伝説のクリーチャー ― 吸血鬼で、
コストが(1)(黒)(緑)(白)の、「速攻、トランプル」を持つ4/4です。



「秘密の王、ニッサ」は伝説のクリーチャー ― フェアリーで、
コストが(3)(黒)の、「警戒」を持つ0/8です。

「朝の歌のソリン」は伝説のクリーチャー ― ツリーフォークで、
コストが(3)(緑)の、「滅殺3」を持つ3/3です。

「マローの魔術師ギデオン」は伝説のクリーチャー ― キスキンで、
コストが(2)(赤)(白)(青)の、「可能ならば毎ターン攻撃に参加する。」を持つ10/9です。
2010/04/11(日) 23:55:19
55 :
名も無き者
>>54
ジェイスに萌えた
2010/04/12(月) 00:09:11
56 :
名も無き者
>>55
リスだもんなw
冥府のジェイスって名前負けがすごいw

日替わりだって言うんでまたジェイスでやってみた

「ウォジェクの古参兵、ジェイス」は伝説のクリーチャー ― 人間・工匠で、
コストが(1)(白)(白)の、「先制攻撃」を持つ5/7です。

今度はかなり強いな
こっちは同じジェイスでも《精神を刻む者、ジェイス》なのかもw
2010/04/12(月) 00:19:23
57 :
名も無き者
「心を削るものサルカン」は伝説のクリーチャー ― 鳥・兵士で、コストが(3)(白)(白)(白)の、「トランプル」を持つ9/6です。

「クローサの拳猿缶」は伝説のクリーチャー ― スピリットで、コストが(1)(赤)(緑)の、「絆魂、警戒」を持つ15/15です。

「造物の学者、サルカン・ヴォル」は伝説のクリーチャー ― 巨人・戦士で、コストが(5)(赤)の、「飛行、畏怖」を持つ6/3です。


サル・・・カン・・・!?
2010/04/12(月) 00:31:15
58 :
名も無き者
「報復するもの悪斬の天使」(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間・モンク
「(黒):再生」
6/3



2010/04/12(月) 00:37:29
59 :
名も無き者
「黎明をもたらす者ウリル」は伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザードで、
コストが(4)(赤)(緑)の、「続唱」を持つ6/4です。

流石ナヤw
2010/04/12(月) 00:39:28
60 :
名も無き者
>「目覚めし深海、wwww」は伝説のクリーチャー ― 人間・戦士で、コストが(2)(緑)(緑)(緑)の、「プロテクション(黒)」を持つ0/5です。
>「ジャンドの暴君、wwwww」は伝説のクリーチャー ― キスキンで、コストが(2)(黒)(黒)の、「被覆」を持つ1/8です。

これは本当に酷い・・・


>「特務魔道士wwwwww」は伝説のクリーチャー ― 人間・騎士で、コストが(1)(赤)(白)の、「速攻、トランプル」と「ターン終了時に生け贄。」を持つ2/2です。

一瞬マトモな性能かと思ったら
2010/04/12(月) 00:56:51
61 :
名も無き者
今日の「俺」もやってみた

>「大天使俺」は伝説のクリーチャー ― カヴーで、コストが(2)(白)(白)(白)の、「プロテクション(赤)」を持つ12/12です。

おお強い
2010/04/12(月) 00:57:35
62 :
「壊滅させるものになっちゃったー」は伝説のクリーチャー ― ハイドラで、コストが(2)(赤)(白)の、「飛行、警戒、速攻」を持つ4/6です。
FT:「事故ですっ!」

2010/04/12(月) 01:37:11
63 :
名も無き者
「冒涜する者、\(^o^)/」は伝説のクリーチャー ― 昆虫で、コストが(黒)(赤)(緑)の、「防衛、絆魂」を持つ4/8です。
「隻眼の将軍ぬるぽ」は伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザードで、コストが(4)(青)(黒)の、「プロテクション(赤)」を持つ1/3です。
「墜ちたる者ガッ」は伝説のクリーチャー ― 蛇・シャーマンで、コストが(赤)(白)(青)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ4/3です。
2010/04/12(月) 02:45:12
64 :
名も無き者
>>54
シリアナ姐さん完全に心入れ替えたご様子でww

「サマイトの癒し手?なにそれ、おいしいの?」は伝説のクリーチャー ― キスキン・兵士で、コストが(2)(青)(赤)の、「サイクリング(2)」を持つ8/7です。
2010/04/12(月) 02:54:40
65 :
名も無き者
「沼地の王v(○¥○)v」は伝説のクリーチャー ― 巨人・戦士で、コストが(1)(黒)(緑)の、「破壊されない。」を持つ0/6です。
2010/04/12(月) 03:15:27
66 :
名も無き者
「練達の魔術師甲麟のワーム」は伝説のクリーチャー ― バターで、コストが(2)(白)の、「被覆」を持つ2/1です。

本日の甲麟様はバターでした(´・ω・`)
2010/04/12(月) 06:40:19
67 :
名も無き者
「悪忌の撃ち手、今日のわんこ」は伝説のクリーチャー ― 壁で、コストが(2)(白)、「武士道4」を持つ4/8です。

「信心深い今日のにゃんこ」は伝説のクリーチャー ― 人間・兵士で、コストが(黒/赤)(黒/赤)の、「到達」を持つ5/8です。

にゃんこは到達合うな
2010/04/12(月) 09:41:09
68 :
名も無き者
憎悪の種、マロー (3)(緑)
伝説のクリーチャー ― 鳥・兵士
滅殺2
1/5
2010/04/12(月) 12:06:07
69 :
名も無き者
ここのよく見かけるコテハンを入れても面白そうだ
2010/04/12(月) 12:10:08
70 :
名も無き者
「オルゾフの御曹子、たっくん」は伝説のクリーチャー ― ヤギで、コストが(3)(白)(白)(白)の、「(緑):再生」を持つ4/1です。

「灰生まれのおれのバット」は伝説のクリーチャー ― デーモンで、コストが(5)(黒)の、「萎縮」を持つ2/2です。

ふっ、おれのバット、萎縮持ちのデーモンだぜ(-_+)
でも2/2かよー…orz
2010/04/12(月) 12:10:55
71 :
名も無き者
「死者の王、ですけど何か?」は伝説のクリーチャー ― 狐で、コストが(青)(青)の、「先制攻撃、速攻」を持つ2/6です。
2010/04/12(月) 12:33:03
72 :
名も無き者
「陰謀団の先手なんて言わないよ絶対☆」は伝説のクリーチャー ― ジンで、コストが(青)(黒)の、「プロテクション(赤)」を持つ5/8です。
2010/04/12(月) 12:34:25
73 :
名も無き者
「魏の参謀が あらわれた!」は伝説のクリーチャー ― リスで、コストが(4)(青)の、「刹那」を持つ2/1です。

FT:予期せぬ事態に、その場にいた全員がたじろいだ。荀がリスだったということに。
2010/04/12(月) 21:18:04
74 :
名も無き者
「暴君かよ糞箱売ってくる」は伝説のクリーチャー ― 蛇・シャーマンで、コストが(1)(赤)(白)の、「飛行」を持つ2/5です。
2010/04/12(月) 21:33:36
75 :
名も無き者
「暴虐の覇王従者」は伝説のクリーチャー ― スピリットで、コストが(緑)(白)(青)の、「武士道4」を持つ3/5です。

従者・・・こんなに立派になって・・・
2010/04/12(月) 22:45:05
76 :
名も無き者
「戦慄をなす者魔女エンジン」は伝説のクリーチャー ― スピリットで、コストが(5)(青)の、「畏怖」を持つ8/8です。

色々適合してるが・・・何故青・・・?
2010/04/12(月) 22:49:33
77 :
名も無き者
「秋の呼び手、アノワン」は伝説のクリーチャー ― フェアリーで、コストが(3)(緑)(緑)の、「先制攻撃」を持つ6/6です。

アノワンさんは秋を告げる妖精さんだったんだ
2010/04/12(月) 23:55:39
78 :
名も無き者
「悪忌の隠者、Zwi」は伝説のクリーチャー ― 鳥・兵士で、
コストが(1)(黒)(黒)の、「賛美」を持つ11/11です。

ズヴィTUEEE
2010/04/13(火) 00:11:43
79 :
名も無き者
上位の人間、吸血鬼
(0)
伝説のクリーチャー ― 人間・クレリック
畏怖
6/2
2010/04/13(火) 00:16:46
80 :
名も無き者
俺のバットに吹いたので自分もやってみたら
「現実を彫る者おれのバット」は伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノで、コストが(5)(緑)の、「防衛、到達」を持つ9/8です。

到達すんなwww
2010/04/13(火) 00:21:43
81 :
名も無き者
「サマイトの癒し手(笑)」は伝説のクリーチャー ― カヴーで、コストが(2)(緑)の、「速攻、萎縮」を持つ4/2です。
2010/04/13(火) 00:33:03
82 :
名も無き者
本日のワーム様

「刃の翼甲鱗のワーム」は伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノで、コストが(1)(緑)(白)(青)の、「トランプル」と「破壊されない。」を持つ6/1です。


ドラゴン+ワーム=ヴィーアシーノ?
2010/04/13(火) 00:35:16
83 :
名も無き者
>>80
防衛かつ到達・・・orz
2010/04/13(火) 00:50:01
84 :
名も無き者
「隊長補佐っ……!」は伝説のクリーチャー ― フェアリーで、コストが(0)の、「速攻」と「(赤):ターン終了時まで+1/+0。」を持つ2/4です。

ざわ…ざわ
2010/04/13(火) 05:07:26
85 :
名も無き者
「光り葉の(俺の名前)」は伝説のクリーチャー ― 人間・騎士で、コストが(黒)(赤)の、「滅殺2」を持つ3/7です。

メッサツって何・・・・・・?
あのソーサリーが187効果で2回発動するの?
2010/04/13(火) 07:06:08
86 :
名も無き者
>>85
そいつが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄。
2010/04/13(火) 07:35:49
87 :
名も無き者
本日のおれの棒

「大天使おれの棍棒」は伝説のクリーチャー ― ゴブリンで、コストが(3)(白)の、「防衛、接死」を持つ8/7です。

おれも防衛か…今日はゴムつきで逝かせてやるか…
2010/04/13(火) 14:18:03
88 :
名も無き者
「成金、包茎ワーム」は伝説のクリーチャー ― アバターで、コストが(赤)(緑)の、「蘇生(3)(黒)」を持つ3/5です。

すごい生々しいモノになった
2010/04/13(火) 14:45:02
89 :
名も無き者
>>88
>成金
真珠でも埋め込んでるのか…
2010/04/13(火) 15:05:52
90 :
名も無き者
「武芸の達人○○○○」は伝説のクリーチャー ― エルフ・戦士で、コストが(黒)(赤)(緑)の、「(緑):再生」を持つ5/5です。

コストはジラ・エリアンなのにw
2010/04/13(火) 16:38:38
91 :
名も無き者
「黎明をもたらす者パーシー・ジャクソン」は伝説のクリーチャー ― エルフ・戦士で、コストが(4)(黒)(赤)の、「トランプル」と「(緑):再生」を持つ3/6です。

「サマイトの守護者パーシー・ジャクソン」は伝説のクリーチャー ― 人間・ドルイドで、コストが(5)(黒)の、「プロテクション(黒)」を持つ5/2です。


見た感じ青っぽいのに青の要素が見当たらないwww
2010/04/13(火) 19:59:24
92 :
名も無き者
「憤怒の天使ヨーグモス」は伝説のクリーチャー ― エルフ・戦士で、コストが(青/黒)(青/黒)の、「親和(アーティファクト)」を持つ11/11です。

能力はそれっぽいのに名前と種族がw
2010/04/13(火) 20:42:51
93 :
名も無き者
「刃の翼桃太郎」は伝説のクリーチャー ― 猟犬で、コストが(4)(緑)(白)の、「到達」を持つ7/7です。

二つ名は雉、サブタイプは犬…到達は猿?
2010/04/13(火) 20:50:22
94 :
名も無き者
「上位の大峨、になっちゃったー」は伝説のクリーチャー ― エルフで、コストが(3)(白)(青)の、「沼渡り」と「プロテクション(黒)」を持つ10/7です。

「憤怒の天使になっちゃったー 」は伝説のクリーチャー ― スリヴァーで、コストが(1)(青)(赤)の、「沼渡り」を持つ1/8です。

「黎明をもたらす者になっちゃったー 」は伝説のクリーチャー ― 人間・ならず者で、コストが(2)(青)(赤)の、「(緑):ターン終了時まで+1/+1。」を持つ3/2です。

みたいな
2010/04/13(火) 21:01:57
95 :
名も無き者
「大天使女子高生」は伝説のクリーチャー ― ジンで、コストが(1)(青)(黒)の、「プロテクション(赤)」を持つ12/12です。

大天使w

「隆盛なる女子中学生」は伝説のクリーチャー ― 人間・戦士で、コストが(白/黒)(白/黒)の、「速攻、トランプル、絆魂」を持つ3/2です。

これ普通に使えそうな。強いが。

「結界師女子小学生」は伝説のクリーチャー ― 猫・戦士で、コストが(白)(青)の、「賛美」を持つ5/3です。

幼女強いw

「ナントゥーコの最長老やらないか」は伝説のクリーチャー ― フェアリー・工匠で、コストが(3)(赤)(赤)の、「飛行、畏怖」を持つ7/6です。

・・・。
2010/04/13(火) 21:23:18
96 :
名も無き者
「蜀の将軍ビリー・ヘリントン」は伝説のクリーチャー ― ゴブリンで、コストが(4)(緑)(緑)の、「召集」を持つ1/8です。

「ゴルガリの女王、木吉カズヤ」は伝説のクリーチャー ― ホラーで、コストが(5)(白)の、「飛行、被覆」を持つ0/4です。


けっこう控えめなんだね。しかたないね。
2010/04/13(火) 21:45:56
97 :
名も無き者
「ゴブリンの太守に、俺はなる!」は伝説のクリーチャー ― キスキン・射手で、コストが(1)(黒)(赤)の、「警戒」を持つ2/2です。


スクイー「お前キスキンじゃないか」
2010/04/13(火) 21:53:08
98 :
名も無き者
「練達の魔術師って言った奴表出ろ」は伝説のクリーチャー ― 人間・騎士で、コストが(黒/赤)(黒/赤)の、「可能ならば毎ターン攻撃に参加する。」を持つ6/5です。

ウィザードじゃなくて騎士なんだな
2010/04/14(水) 01:42:42
99 :
名も無き者
「上位の空民、ゆりあ」は伝説のクリーチャー ― ネズミで、コストが(白)(青)(黒)の、「続唱」を持つ3/2です。

「獅子将ケント」は伝説のクリーチャー ― イリュージョンで、コストが(3)(黒)(黒)(黒)の、「トランプル」と「(緑):再生」を持つ7/8です。


結ばれたいです><
まじでゆりあに会ってから
町でみるどの女性もかわいく見えなくなった
(ナンパももうしてない)
あんなにかわいくていいこ、他にいないでしょ

神様なんとかしてください
会いたいです
2010/04/14(水) 01:49:10
100 :
名も無き者
「暴く者、テフェリー」は伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノで、コストが(3)(緑)(緑)(緑)の、「トランプル、絆魂」を持つ8/7です。
FT「俺は人間をやめるぞッ!!ジョイラッ!!」?テフェリー
2010/04/14(水) 03:53:19
101 :
名も無き者
「ケルドの軍監はバケモノか!?」は伝説のクリーチャー ― ネズミで、コストが(2)(青)の、「累加アップキープ(1)」を持つ2/3です。


いえ、あなたが弱いだけでしょう
2010/04/14(水) 05:08:36
102 :
名も無き者
「道を塞ぐ者、って誰だっけ?」は伝説のクリーチャー ― 人間・兵士で、コストが(4)(赤)(赤)の、「先制攻撃、接死」を持つ7/8です。

黄泉路さん、無難に強いけど何故赤にw
2010/04/14(水) 10:04:02
103 :
AP メールアドレス公開設定
「南蛮王おれおれ!ヨーグモスだよ!」は伝説のクリーチャー ― ゴブリンで、コストが(4)(黒)の、「飛行、警戒、速攻」を持つ1/3です。

つかえねーーーーwww
2010/04/14(水) 12:59:33
104 :
名も無き者
「初めて苦しんだもの、参上」は伝説のクリーチャー ― フェアリー・工匠で、コストが(1)(青)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ15/15です。

強すぎワロタw
2010/04/14(水) 17:00:04
105 :
名も無き者
「ザルファーの魔道士、梅沢」は伝説のクリーチャー ― ビーストで、コストが(3)(緑)(青)の、「飛行」を持つ5/3です。

これは・・・(´・ω・`)
2010/04/14(水) 17:05:28
106 :
名も無き者
「艦長立ち上がれ日本」は伝説のクリーチャー ― デーモンで、コストが(3)(緑)の、「賛美、絆魂」を持つ4/3です。

こ、これなら立ち上がれるッ!?
2010/04/14(水) 17:15:58
107 :
名も無き者
「包囲の搭、「昇る星、俺」は伝説のクリーチャー ― 人間・ならず者で、コストが(白)(黒)(赤)の、「可能ならば毎ターン攻撃に参加する。」を持つ1/7です。 」は伝説のクリーチャー ― 天使で、コストが(4)(青)(青)の、「トランプル」を持つ4/6です。

もうわけが分からん
2010/04/14(水) 17:32:54
108 :
名も無き者
「帰ってきたキラ」は伝説のクリーチャー ― ドラゴンで、コスト
(1)(赤)(赤)の、「飛行、警戒、速攻」を持つ7/6です。

かっこよすぎて厨二くさいな、全部かっけえよ
2010/04/14(水) 17:41:27
109 :
名も無き者
「妖術の達人日本」は伝説のクリーチャー ― 熊で、コストが(黒)(緑)(白)の、「先制攻撃、警戒」を持つ3/2です。

「初めて生きたもの、アメリカ」は伝説のクリーチャー ― フェアリーで、コストが(3)(青)の、「絆魂」を持つ2/2です。
2010/04/14(水) 18:40:07
110 :
「憎悪の種、殺意の波動に目覚めたリュウ」は伝説のクリーチャー ― ハイドラで、コストが(2)(赤)の、「絆魂」を持つ4/3です。
2010/04/14(水) 18:48:40
111 :
名も無き者
「初めて欲したもの、「包囲の搭、「昇る星、俺」は伝説のクリーチャー ― 人間・ならず者で、コストが(白)(黒)(赤)の、「可能ならば毎ターン攻撃に参加する。」を持つ1/7です。 」は伝説のクリーチャー ― 天使で、コストが(4)(青)(青)の、「トランプル」を持つ4/6です。」は伝説のクリーチャー ― 多相の戦士で、コストが(2)(赤)(白)(青)の、「飛行、絆魂」を持つ7/4です。
2010/04/14(水) 20:34:43
112 :
名も無き者
「壊滅させるもの従者」は伝説のクリーチャー ― アバターで、コストが(1)(青)(赤)の、「沼渡り」を持つ6/8です。
2010/04/14(水) 20:52:31
113 :
名も無き者
「上位の空民、サルカン」は伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザードで、コストが(赤)(緑)の、「被覆」を持つ8/6です。
2010/04/14(水) 21:00:06
114 :
名も無き者
「オルゾフの御曹子、(自分の名前)」は伝説のクリーチャー ― ネズミで、コストが(緑)(緑)(白)(白)の、「沼渡り」と「プロテクション(黒)」を持つ9/8です。

御曹子はセレズニアに寝返ってオルゾフをフルボッコにするようです。
2010/04/14(水) 21:25:01
115 :
名も無き者
「航行長は死んだ!もういない!だけど、俺の背中に、この胸に、一つになって生き続ける!」は伝説のクリーチャー ― 鳥で、コストが(2)(赤)(白)(青)の、「挑発」を持つ3/3です。


挑…発?
2010/04/14(水) 22:24:55
116 :
名も無き者
「無情の田井中律」は伝説のクリーチャー ― ドレイクで、コストが(4)(黒)(緑)の、「戦場に出たとき、カードを1枚引く。」を持つ6/6です。

「無慈悲なる者りっちゃん」は伝説のクリーチャー ― 巨人・戦士で、コストが(4)(白)(青)の、「防衛、到達」を持つ2/4です。

「暴虐の覇王りっちゃん隊員」は伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノで、コストが(5)(青)の、「速攻」を持つ0/6です。

なにかの間違いだと思って足掻いたら悪い方にレベルアップした…
2010/04/15(木) 00:28:41
117 :
名も無き者
「大海の心臓が通りますよ」は伝説のクリーチャー ― エレメンタルで、コストが(1)(青)(青)の、「頑強」を持つ1/8です。

「生真面目な君になっちゃったー」は伝説のクリーチャー ― 人間・バーバリアンで、コストが(3)(黒)(緑)の、「親和(アーティファクト)」を持つ4/4です。



ついでに今日の芝上

「優柔不断なる君主www」は伝説のクリーチャー ― 猫・戦士で、コストが(3)(緑)(緑)の、「刹那」を持つ15/15です。

おお二ケタwww
2010/04/15(木) 06:03:48
118 :
名も無き者
「屍術師ぷ」は伝説のクリーチャー ― 蛇・シャーマンで、コストが(青)(青)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ7/1です。

強っ!! 真面目な名前にしとけばよかった…orz
2010/04/15(木) 09:35:38
119 :
名も無き者
「明けの星、ですけど何か?」は伝説のクリーチャー ― キスキン・射手で、コストが(2)(緑)の、「沼渡り」と「プロテクション(黒)」を持つ9/7です。
2010/04/15(木) 10:31:05
120 :
名も無き者
「初めて生きたもの、だよ、お前の中ではな」は伝説のクリーチャー ― アバターで、コストが(4)(白)(白)の、「防衛、絆魂」を持つ10/6です

タイプも色も能力もそれっぽいから困る。
2010/04/15(木) 11:40:33
121 :
名も無き者
「大天使ああああ」は伝説のクリーチャー ― キスキン・兵士で、コストが(2)(白)(白)の、「召集」と「トランプル」を持つ10/7です。

FT:めんどいからって適当な名前付けると後で頭かかえるハメになるぞ
2010/04/15(木) 17:32:45
122 :
名も無き者
「黄金の若人宮川彬良」は伝説のクリーチャー ― エルフで、コストが(2)(赤)(白)(青)の、「親和(アーティファクト)」を持つ4/4です。

…先生流石です。
2010/04/15(木) 19:06:29
123 :
名も無き者
「汚らわしき者ジョージ」は伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザードで、コストが(2)(黒)(黒)の、「飛行、被覆」を持つ4/4です。

「サマイトの守護者バラク」は伝説のクリーチャー ― 巨人・戦士で、コストが(1)(白)(黒)の、「頑強」を持つ3/4です。

ちょっと白黒に感動
2010/04/15(木) 21:43:00
124 :
名も無き者
本日の氷河期の厄災の象徴

「練達の魔術師甲鱗のワーム」は伝説のクリーチャー ― 鳥で、コストが(3)(赤)(白)の、「速攻」を持つ8/5です。
2010/04/15(木) 21:44:19
125 :
名も無き者
「川の案内者、トラビアン」は伝説のクリーチャー ― バターで、コストが(4)(青)(青)の、「破壊されない。」を持つ9/4です。

「神河の歴史が待っています! 今すぐ無料で!」は伝説のクリーチャー ― ドレイクで、コストが(1)(赤)(白)の、「武士道5」を持つ6/7です。


ブラウザゲーム流行ってるなー
2010/04/15(木) 22:05:15
126 :
名も無き者
「上位の大蛇、スリヴァー」は伝説のクリーチャー ― 人間・シャーマンで、コストが(白)(青)(黒)(緑)の、「(黒):再生」を持つ9/8です。

なんでスリヴァーなのに人間なんですか?
2010/04/18(日) 14:28:58
127 :
名も無き者
「鬼の下僕、鳩」は伝説のクリーチャー ― リスで、コストが(2)(青)(赤)の、「(赤):ターン終了時まで+1/+0。」を持つ10/5です。
2010/04/18(日) 15:59:51
128 :
名も無き者
「ザルファーの魔道士、アムロ」は伝説のクリーチャー ― 猟犬で、コストが(3)(白)(白)(白)の、「賛美、警戒」を持つ1/2です

よわttっつ
2010/04/18(日) 16:02:02
129 :
名も無き者
「刃の翼最強!!!!」は伝説のクリーチャー ― デーモンで、コストが(5)(青)の、「武士道5」を持つ0/1です。

最弱!!!!!
2010/04/18(日) 16:07:19
130 :
AP メールアドレス公開設定
「邪神イシュトヴァーンおじ」は伝説のクリーチャー ― 人間・ドルイドで、コストが(4)(白)(黒)の、「累加アップキープ(1)」を持つ3/6です。

赤いベヘリッドでも使ったのかw
2010/04/18(日) 16:11:25
131 :
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
マスク 2010/04/19(月) 16:54:31
132 :
名も無き者
「奪い取り屋、JK」は伝説のクリーチャー ― ドラゴンで、コストが(2)(白)(白)の、「警戒」と「(緑):再生」を持つ4/3です。

奪い取りw警戒ww
さ、再生…だと……一体何を再生させるんだ………どこかの馬の骨に奪われた初回限りのものの事かっ!?
2010/04/19(月) 19:35:06
133 :
名も無き者
「クローサの英雄、プーチン大統領」は伝説のクリーチャー ― ホラーで、コストが(4)(白)の、「側面攻撃」を持つ10/9です。

プーチンこえぇぇ
2010/04/19(月) 23:26:29
134 :
名も無き者
「傷をつけるもの、安西先生」は伝説のクリーチャー ― 人間・騎士で、コストが(3)(赤)の、「累加アップキープ(1)」を持つ0/8です

え…先生?
2010/04/19(月) 23:57:42
135 :
私は従者
色々やってみておもしろそうだったやつ。

「報復するものオッス、オラ悟空」は伝説のクリーチャー ― 人間・クレリックで、コストが(1)(赤)(赤)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ15/15です。

強いのぅ。

「闇の天使ちょっと通りますよ...」は伝説のクリーチャー ― 象で、コストが(4)(緑)(緑)の、「可能ならば毎ターン攻撃に参加する。」を持つ2/7です。

ちょっと通りますよ...

「清められし者、腹減った」は伝説のクリーチャー ― バターで、コストが(白)(青)(赤)(緑)の、「二段攻撃」を持つ7/7です。

バター?

「憎まれ者の魔王 バラモス」は伝説のクリーチャー ― ホラーで、コストが(黒/赤)(黒/赤)の、「(赤):ターン終了時まで+1/+0。」を持つ6/6です。

とかげ、とかげ!

「帰ってきたロリコン」は伝説のクリーチャー ― エルフで、コストが(4)(白)(黒)の、「先制攻撃、萎縮」を持つ0/2です。

何だか、萎縮がいやらs(ry

「全能なる者 村人A」は伝説のクリーチャー ― キスキン・射手で、コストが(3)(白)(青)の、「萎縮」を持つ5/2です。

村人Aスゴス。

「侍の御大将、鬼畜野郎」は伝説のクリーチャー ― ゴブリンで、コストが(赤)(白)(青)の、「武士道4」を持つ10/6です。

大将ーっ!

ちなみに、以前に家の親の名前入れたら(0) 10/5 飛行 速攻とか言う化け物になった。マジ勘弁。
2010/04/20(火) 00:34:32
136 :
私は従者
色々やってみておもしろそうだったやつ。

「報復するものオッス、オラ悟空」は伝説のクリーチャー ― 人間・クレリックで、コストが(1)(赤)(赤)の、「被覆」と「ブロックされない。」を持つ15/15です。

強いのぅ。

「闇の天使ちょっと通りますよ...」は伝説のクリーチャー ― 象で、コストが(4)(緑)(緑)の、「可能ならば毎ターン攻撃に参加する。」を持つ2/7です。

ちょっと通りますよ...

「清められし者、腹減った」は伝説のクリーチャー ― バターで、コストが(白)(青)(赤)(緑)の、「二段攻撃」を持つ7/7です。

バター?

「憎まれ者の魔王 バラモス」は伝説のクリーチャー ― ホラーで、コストが(黒/赤)(黒/赤)の、「(赤):ターン終了時まで+1/+0。」を持つ6/6です。

とかげ、とかげ!

「帰ってきたロリコン」は伝説のクリーチャー ― エルフで、コストが(4)(白)(黒)の、「先制攻撃、萎縮」を持つ0/2です。

何だか、萎縮がいやらs(ry

「全能なる者 村人A」は伝説のクリーチャー ― キスキン・射手で、コストが(3)(白)(青)の、「萎縮」を持つ5/2です。

村人Aスゴス。

「侍の御大将、鬼畜野郎」は伝説のクリーチャー ― ゴブリンで、コストが(赤)(白)(青)の、「武士道4」を持つ10/6です。

大将ーっ!

ちなみに、以前に家の親の名前入れたら(0) 10/5 飛行 速攻とか言う化け物になった。マジ勘弁。
2010/04/20(火) 00:35:18
137 :
「蝕まれた正気、アカギ」は伝説のクリーチャー ― スピリットで、コストが(2)(青)の、「ブロックされない。」を持つ1/3です。

蝕まれた正気…
ブロックされないってのは、相手に振り込まないのか。
2010/04/20(火) 00:42:22
138 :
名も無き者
>>137
無敵のゴリダンクの事かと思われ。

「情け知らずのはるか」は伝説のクリーチャー ― ゴブリンで、コストが(4)(赤)(緑)の、「(黒):再生」を持つ7/3です。

情け知らずとは…orz それにしても再生コスト(黒)とは、立ち直りのいいやつめ…
2010/04/20(火) 08:42:29
139 :
名も無き者
「初めて欲したもの、ラブプラス」は伝説のクリーチャー ― 吸血鬼で、コストが(2)(赤)(白)の、「瞬速、刹那」を持つ0/3です。

「遊牧の民の長姉ヶ崎寧々」は伝説のクリーチャー ― リスで、コストが(赤)(赤)(白)(白)の、「先制攻撃、接死」を持つ6/6です。

「オルゾフの御曹子、高嶺愛花」は伝説のクリーチャー ― 吸血鬼で、コストが(4)(黒)(赤)の、「速攻、トランプル、絆魂」を持つ4/3です。

「ウォジェクの古参兵、小早川凛子」は伝説のクリーチャー ― 人間・ドルイドで、コストが(4)(青)(黒)の、「接死」を持つ7/4です。


欲しいと思ったときにはもう瞬速刹那、
そして一人だけ無双状態・・・
2010/04/21(水) 15:24:10
140 :
名も無き者
沼地の王TBS」は伝説のクリーチャー ― 熊で、コストが(4)(黒)(黒)の、「畏怖」を持つ1/3です
2010/04/22(木) 00:20:01
141 :
名も無き者
「夢見るものゆとり」は伝説のクリーチャー ― 巨人・戦士で、コストが(4)(青)の、「トランプル」と「打ち消されない。」を持つ0/2です。

お強いんですね
2010/04/22(木) 13:45:03
142 :
名も無き者
「クローサの英雄、ジャンプ」は伝説のクリーチャー ― 鳥で、コストが(3)(緑)(緑)(緑)の、「武士道5」を持つ8/8です。

「粛清するものサンデー」は伝説のクリーチャー ― キスキン・射手で、コストが(1)(黒)の、「接死」を持つ9/6です。

「潮の星、マガジン」は伝説のクリーチャー ― リスで、コストが(白)(黒)(赤)の、「トランプル」と「破壊されない。」を持つ
2/7です。

「略奪の母、ガンガン」は伝説のクリーチャー ― キスキンで、コストが(白)(白)(青)(青)の、「(緑):再生」を持つ10/8です。

軒並み強いですな
2010/04/22(木) 19:44:23
143 :
名も無き者
「卑血のマロー」は伝説のクリーチャー ― 人間・アドバイザーで、コストが(4)(黒)(黒)の、「飛行、速攻」を持つ2/8です。

アドバイザーか。
2010/04/23(金) 19:53:52
144 :
名も無き者
「川の案内者、舛添さん」は伝説のクリーチャー ― 鳥で、コストが(2)(青)(黒)(赤)の、「(黒):再生」を持つ0/1です。
2010/04/24(土) 16:55:21
145 :
名も無き者
「現し世の裏切り者、かよ!!」は伝説のクリーチャー ― 人間・兵士で、コストが(2)(緑)の、「速攻、警戒、絆魂」を持つ0/1です。
2010/04/25(日) 15:21:17
146 :
名も無き者
「女帝のつもりが実はただの引きこもり」は伝説のクリーチャー ― ハイドラで、コストが(5)(白)の、「賛美」を持つ6/6です。
2010/04/25(日) 15:31:55
147 :
名も無き者
「初めて苦しんだもの、と見せかけて実はノリン」は伝説のクリーチャー ― 人間・アドバイザーで、コストが(白)(白)(黒)(黒)の、「(黒):再生」を持つ5/8です。
2010/04/25(日) 16:32:39
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.95 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.