Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/19(木) 22:57:06

【ルールは】MTGルーリング質問スレ8【ここで】...

1 :
第二波
質問は、次のスレッドにどうぞ
http://forum.astral-guild.net/board/21/273/

MtGのルーリングに関する質問をするスレッドです。
ご活用下さい。

1個前のスレはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/213/

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

↑は、かなり検索しにくいです。
うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a
(last edited: 2010/06/15(火) 06:21:46) 2010/03/06(土) 10:10:13

981 :
名も無き者
>>979,980
二つの置換効果が同じイベントを置換しようとするので、影響を受けるプレイヤーがどちらを適用するか選べる(CR616.1)。
選んだ方の置換効果が先ず適用されるが、適用した結果もまたマナを生み出すイベントなので、選ばなかった方の置換効果が適用され、結局、選ばなかった方の置換効果で置換されたイベントが生じる。
2010/06/14(月) 00:00:18
982 :
名も無き者
>>980-981
あー、あの文で複数の置換効果なんですか、理解しました。
英語って難しい……

ありがとうございました。
2010/06/14(月) 00:10:57
983 :
名も無き者
すいません、wikiの文がどうも理解しづらいので
(自分が悪いんですが)
教えて欲しいのですが、《続唱》とは
『その唱えたカードの点数で見たコストより低いコストの
呪文を、土地かそれ以上のコストのカードが出るまで
追放し、それを唱えてよい』という認識でよろしいでしょうか?
2010/06/14(月) 03:04:23
984 :
名も無き者
>>983
>『その唱えたカードの点数で見たコストより低いコストの呪文を、土地かそれ以上のコストのカードが出るまで追放し、それを唱えてよい』
申し訳ありませんが、これがどのような手順を意味しているのか解読できませんでした。

例えば、点数で見たマナ・コストが4の続唱呪文を唱えた時の続唱は以下ようになります。

1.あなたのライブラリーのカードを上から順に追放していく。
2.「点数で見たマナ・コストが4より低い土地でないカード」を追放した時点で追放は終了。
3.最後に追放したカードを、マナ・コストを支払わずに唱えてもよい。
4.この方法で追放したカードを無作為の順番でライブラリーの一番下に置く。

他のコストの続唱呪文なら「4より低い」の部分をその数字に読み替えて下さい。
2010/06/14(月) 04:00:28
985 :
名も無き者
《逃亡した多相の戦士/Escaped Shapeshifter》について……というかWikiの記述について質問です。

>当初は「『逃亡した多相の戦士』という名前ではない」という……そうすると、もう飛行持ちクリーチャーはいないのに、逃亡した多相の戦士は両方とも飛行を持ち続けてしまう。

仮定の質問で申し訳ないのですが、現在のルールならば、当時のテキストでもこのようなことは起こりませんよね?
依存性のルールがあるので
2010/06/14(月) 17:44:33
986 :
名も無き者
>>985
すべての可能性を精査した訳ではないが、起きないと思われる。

「騙り者、逆嶋」が逃亡した多相の戦士をコピーした場合を考えればいい。
2010/06/14(月) 19:17:21
987 :
名も無き者
>>985-986
依存のルールは関係なくて、継続的効果を適用していくルールそのものの都合で、飛行を持ちません。

継続的効果は、カードに印刷された値から始めて、順に適応していきます。
この“勘定”は、あるオブジェクト単体について行うのではなく、常に全オブジェクトについて行われます。

他に飛行を持つクリーチャーや、飛行を持たせる効果が存在しないとします。
2人の対戦者がそれぞれ《逃亡した多相の戦士》(をコピーした《「騙り者、逆嶋》)をコントロールしていたとして、
片方の能力を加味する段階では、「飛行を持つクリーチャー」は1体もいないので、その能力は飛行を与えません。
2010/06/14(月) 19:49:47
988 :
名も無き者
>>986
>「騙り者、逆嶋」が逃亡した多相の戦士をコピーした場合を考えればいい。
その場合でも「互いを参照し合う」という状況にはなりませんよ。
《逃亡した多相の戦士》という名前」の部分は逆嶋の名前に置き換えられませんから、
逆嶋は逃亡した多相の戦士を参照できません。
2010/06/14(月) 20:26:37
989 :
名も無き者
>>986-989
ですよね、安心しました。
みなさん、ありがとうございました。

蛇足ですが、《鏡の画廊》使って《騙り者、逆嶋》2体準備すれば考えることができますね。
最初からそう聞けばよかったです。
2010/06/14(月) 21:10:21
990 :
986
>>988
いや、986は
仮にの話でなくても、逃亡した多相の戦士側から逆嶋を見れば、「“逃亡した多相の戦士”というカード名でない」という記述がないと仮定したのと同じ状況を再現できるよ
という話で
2010/06/14(月) 21:12:17
991 :
名も無き者
>>986
ループなくなるから無理じゃない?
2010/06/14(月) 22:17:50
992 :
988
>>990
「互いに相手を参照し続けるから飛行を持ち続ける」ということについての話なのですから、
一方が他方を参照しているだけでは「同じ状況を再現」にはなりません。
>>989で書いているように、2体用意しなければ。
2010/06/14(月) 22:19:06
993 :
名も無き者
《エルドラージの碑》《目覚めの領域》が自分の場に出ている場合、次のアップキープの開始時にそのアップキープに《目覚めの領域》で出たトークンを維持コストとして生贄に出来ますか?

やはり同時なので出来ないのでしょうか?
2010/06/14(月) 22:42:37
994 :
シャロン
>>993さん

可能です。
それらの能力は誘発するタイミングが同じなだけで、あなたが優先権を得る前にスタックに任意の順番で積むことになり、一つずつ解決していきます。
目覚めの領域の能力を先に解決できるようにスタックに積めばいいのです。


「...とき、」「...たび、」「...(の開始/終了)時に、」などを条件とする能力は誘発型能力と呼ばれますが、その効果はその条件を満たしたとき即座に解決されるのでなく、その時点では誘発するだけでなにもしません。誘発した能力はスタックを使って※解決されます。
※誘発型マナ能力を除く

スタック上では呪文や能力は一列に整列していなければなりませんから、複数の能力が同時に誘発してもスタック上でのそれらの順番を決める必要があります。こういう場合には、アクティブプレイヤーがコントロールする能力を下に、非アクティブプレイヤーがコントロールするものを上に積みます。
そういう能力を一人が複数コントロールしているなら、そのプレイヤーのコントロールする能力の相対的な順番はスタックに積む際にそのプレイヤーが決めます。

また、スタック上の呪文や能力は一つずつ一番上にあるものを解決していきますから、スタックに置かれる順番が決まれば必然的に解決される順番も決まります。
したがって、あなたのアップキープの開始時に誘発したあなたのコントロールする《エルドラージの碑》の能力と目覚めの領域の能力は、どちらから先に解決するかはあなたが決められます。


また、対象やモードなどの呪文や能力をスタックに置く際に選ばなければならないこと以外は、その解決時に選びます。エルドラージの碑の能力で何を生け贄に捧げるかも、これに含まれるため、アップキープ開始時に戦場になかった、目覚めの領域で戦場に出されたトークンを生け贄に捧げるクリーチャーとして選べます。


■業務連絡■
次スレ立てました。

http://forum.astral-guild.net/board/21/273/



(last edited: 2010/06/15(火) 09:34:27) 2010/06/14(月) 22:52:31
995 :
名も無き者
ありがとうございます。。

色々調べたら有名どころで《マスティコア》《ゴブリンの太守スクイー》のコンボがありました。

勉強になりました。
2010/06/14(月) 22:58:13
996 :
名も無き者
>>993
同時に誘発する能力は、コントローラーがどの順でスタックに乗せるかを決めます。
従って、質問の条件では下から順に「《エルドラージの碑》で生け贄に捧げる能力」→「《目覚めの領域》でトークンを出す能力」とスタックに積めば、逆順に解決されますので出したばかりのトークンを生け贄に捧げられます(《魂の裏切りの夜》などで妨害されていれば別ですが)。
2010/06/14(月) 23:02:21
997 :
こちらは土地がフルタップ状態で、《カラストリアの貴人》《血の座の吸血鬼》《恐血鬼》を1体ずつコントロールしています。手札には沼カードが1枚(未セットランド)。
この状態で貴人ドレインを炸裂させたいんですけど、沼セット ⇒ 上陸にレスポンスして血の座で生け贄 ⇒ 貴人ドレイン ⇒ 上陸解決 ⇒ 恐血鬼復活
なんてことはできるんですかね? 恐血鬼がif節じゃないからいけると思ってるんですけど。
2010/06/15(火) 00:10:00
998 :
シャロン
>>997さん
できません。恐血鬼の上陸能力はそれが墓地にあるときにのみ誘発します。

CR112.6iに規定されるとおり、その能力を持つオブジェクトをある領域Aから別の領域Bへ移動させる効果を持つ能力は原則、Aでのみ機能します。

恐血鬼の上陸能力は、「あなたの墓地にある恐血鬼を戦場に」移動する効果を持ちますから、あなたの墓地にあるうちに誘発イベントが発生しなければ誘発しません。


土地をプレイする前に恐血鬼を血の座の吸血鬼で生け贄にして墓地に置いてしまったら、カラストリアの貴人の能力が誘発しそれを解決するまでは土地をプレイできませんから、カラストリアの貴人の解決時に要求される{B}を支払うことができなくなりやはり、「ドレイン」ができません。
(last edited: 2010/06/15(火) 00:28:39) 2010/06/15(火) 00:14:45
999 :
997
>>シャロンさん
この場合、土地が場に出た時点で既に墓地にいないとダメなんですね。
素早い回答、ありがとうございます。
2010/06/15(火) 00:27:24
1000 :
名も無き者
初歩的な質問で申し訳無いのですが、

相手の《ナントゥーコの影》を対象に《葬送の魔除け》等のターン終了時までタフネスに-1修正を与える呪文を唱え、
相手が対応して《ナントゥーコの影》をパンプアップしました。

この場合のクリンナップステップの処理はどのようになるのでしょうか。
2010/06/15(火) 00:28:10
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.80 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.