|

第二波
3追 MJMJにて回答をいただきました。 ttp://qabbs.mjmj.info/topics/1274/1274449662_26377.html (「エイヴンの思考検閲者」「精神固めの宝珠」「氷河跨ぎのワーム」で検索)
それによれば、新たな順序での上から4枚を探すことになります。 ただし、下記の“撤回”以下の意見は誤りで、エイヴンの思考検閲者の能力(=置換効果)は、本来の探す処理を始める際に適応されるのみです。 詳細は“2追”内のリンクやそれ以降も辿ってみてください。
2追 一時的に、下記回答を保留にします。 詳細は>>727-728、>>735、>>739を参照のこと
--撤回-- >>709 《エイヴンの思考検閲者》の影響下でライブラリーを探している間に、もしライブラリーの順序が変わった場合は、 新たな順序での上から4枚を探すことになります。
エイヴンの思考検閲者の能力は常在型能力ですから、時々刻々の状況の変化に対応していきます。
追記 MJMJにて同様の質問がありました。 そちらに起こり得る状況も書かれています。 参考にどうぞ ttp://qabbs.mjmj.info/topics/1260/1260988364_12103.html
(last edited: 2010/06/09(水) 01:02:23)
2010/05/16(日) 21:16:20
|