Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/07(火) 14:22:45

【カード投稿】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【5/23まで休止】...

1 :
オリエキスレ管理人
本スレは、自由参加型のオリジナル・エキスパンション作成スレです。

●アイディア調整・メカニズム考案用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/240

●世界観作成用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/241


このスレでは、エキスパンションに収録するためのカードを募集しています。
一人あたりの投稿枚数は問いません。どんどん魅力的なカードを投稿して下さい!


=====================《コードネーム:Leonardo作成内容》=====================

 【エキスパンション概要】 … 独立大型エキスパンション(250種前後)

 【コンセプト】 … 《芸術対立》《貧民街》

 【テーマ】 … 赤白の『派手な芸術』・青緑の『地味な芸術』の対立、黒の『芸術否定・貧民性』

========================================================================


**************** ◆ 今週のお題 ◆ ****************

 第回 : 

*************************************************


《5/23(Sun)24:00まで充填期間とさせて頂きます。》

《アイディア調整スレにて、一周目のクリーチャーPick結果を公表しています。》
《そちらのスレでの、「二周目に向けての、セットとして足りない部分」等の話し合いをお願いします。》


参加者概要は>>2
決定事項・参照リンクは>>3
(last edited: 2010/05/18(火) 00:29:48) 2010/02/28(日) 23:19:14

36 :
オリエキスレ管理人
では次のお題へ行きたいと思います(っても同じなんですけど……)


**************** ◆ 現在のお題 ◆ ****************

 第0回TAKE2:テーマ・コンセプトから連想されるカード

*************************************************

今回もまたフリー投稿です(ホント申し訳ないです……)。
大まかな対立内容と、その色分けが決定しました。それを受けての自由なアイディアを募集します。

赤・白は派手な芸術を求める陣営。革新的であり、現代的であり、刹那的な美を表現する事でしょう。
かたや青・緑は地味な芸術を求める陣営。伝統的であり、懐古的であり、永続的な美を表現する事でしょう。

皆さんの多彩なアイディアをお待ちしています。
>>3のテーマ・コンセプト概要なども参考にして下さい。

期限は、3/14(Sun)24:00を予定しています。
2010/03/08(月) 00:05:02
37 :
百十九
議論に参加できず申し訳ないです。
しばらくの間あまり投稿できなくなるので(スレは観ますが)、私が投稿したカードは、その時の状況に合わせて色や名前などを変えてもらって結構です(最初に投稿した《芸術の爆発》というカードなども赤白に変えるべきですね)。


《古老の威厳》(U)(U)(G)
インスタント
好きな数のインスタント呪文またはソーサリー呪文を対象とし、それらを追放する。

または、
《古老の威厳》(U)(U)(G)
インスタント
古老の威厳は打ち消されない。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。



《Breakdown》 (5)(B)(B)(B)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は、そのプレイヤーの手札の枚数に1を足したものと等しくなる。

手札破壊のフィニッシュに。
手札破壊で心神耗弱→それが身体にも影響を及ぼす、というイメージです。


《ツクーバ甲虫》(2)(G)
クリーチャー―昆虫
あなたのコントロール下で土地でないパーマネントが戦場に出るたび、ツクーバ甲虫の上に+1/+1カウンターを1つ置く。
2/2

地味=成長カードと捉えました。


《ブリン・アーゴルの宝石》 (2)(U)
アーティファクト
あなたのコントロールするアーティファクトが、対戦相手のコントロールする呪文の対象となるたび、あなたはカードを一枚引く。
2010/03/08(月) 01:46:45
38 :
百十九
地味側のメカニズム提案です。

《リス呪文》 (1)(G)
インスタント
継呪(4)(あなたのアップキープ開始時にこのカードが墓地にある場合、いずれのプレイヤーも(4)を支払ってよい。そうしたプレイヤーがいる場合、このカードを追放する。いずれのプレイヤーもそうしなかった場合、このカードをそのオーナーの手札に戻す。)
緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。

アップキープに誰も何もしなかったら自動的に手札に戻るカード。誰かが(4)を支払うまでそれが繰り返されます。


《侮蔑》(2)(U)(U)
インスタント
継呪(4)
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。


《広がりゆく病魔》(1)(B)
継呪(パーマネントを2つ生贄に捧げる)
クリーチャー一体を対象とし、その上にX個の-1/-1カウンターを乗せる。Xは、戦場に出ているクリーチャーの上に乗っている-1-1カウンターの総量に1を加えたものと等しい。

最初に唱えたときは恐らく一つ乗る。次に使ったときには二個、四個のように増えていく。
伝染病を抑えるために生贄が必要と言う感じ。
2010/03/08(月) 02:18:17
39 :
百十九
派手側のメカニズム提案です。

《連鎖ショック》 (1)(R)
インスタント
連鎖(このターン、あなたがこれ以降に唱える呪文のコストは(1)または(R)少なくなるとともに、連鎖を持つ)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。連鎖ショックはそれに2点のダメージを与える。


連鎖呪文を一回唱えると、次の呪文のマナ・コストが(1)安くなり、呪文を唱えるたびどんどん安くなる(その呪文も連鎖を持つようになるため)。一ターンに4,5回の呪文を唱えたりもできて、まさに派手。


《連鎖ゴブリン》 (R)
クリーチャー―ゴブリン
連鎖
1/1

3ターン目に《連鎖ショック》を唱え、《連鎖ゴブリン》×2をタダで唱えたあと、残った1マナで、4マナの呪文を唱える。なんてこともできるのでバランスが壊れてしまうでしょうか‥‥


何にしろ、何度も呪文を唱えたり、何個もコピーするというような「爆発する」メカニズムが欲しいですね。
2010/03/08(月) 03:24:40
40 :
ターコイズ
サイクルっぽく

《伝統の金細工師》
(2)(G)
クリーチャー-人間・芸術家
伝統の金細工師が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
FT:緑分派の芸術家が死んだところで残るのは、結局さびた鉄屑だ。
-白分派の芸術家
2/2

《伝統の絵描き》
(2)(U)
クリーチャー-人間・芸術家
伝統の絵描きが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
FT:頭で考えすぎて欠伸の出るような絵しか描けない。鍋敷にでも使ってやれ。
-赤分派の芸術家
2/2

《革新派の彫刻師》
(3)(W)(W)
クリーチャー-人間・芸術家
革新派の彫刻師が戦場に出たとき、あなたのライブラリーを、アーティファクト・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのアーティファクト・カードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードをすべてあなたの墓地に置く。
FT:自然の秩序を重んじず社会的な秩序のうえに構築される工芸品など、人間の妥協した想像力に過ぎない。
-緑分派
2/2

《革新派の絵描き》
(3)(R)(R)
クリーチャー-人間・芸術家
革新派の絵描きが戦場に出たとき、あなたのライブラリーを、ソーサリー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのソーサリー・カードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードをすべてあなたの墓地に置く。
FT:絵の具を衝動に任せて塗りたくり、それを新しい芸術だという赤分派は、理論に基づいた芸術の新境地など理解できるはずもなく、、、
-青分派
2/2

《貧民街のごみあさり》
(2)(B)
クリーチャー-人間・ならず者
貧民街のごみあさりが戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置いてもよい。
貧民街のごみあさりが戦場に出たとき、あなたの墓地の一番上にあるカードがクリーチャー・カードである場合、それをオーナーの手札に戻す。
FT:芸術で腹は膨れん。
-貧民街の元締め、ズカーヤ
2/2
(last edited: 2010/03/08(月) 11:43:40) 2010/03/08(月) 11:35:26
41 :
EDH
議論に参加できず、すいませんでした。
色の組み合わせも決まったので、それにあわせて色々と案を出していくつもりです。

《赤&白》
刹那的といわれると、想起や魂力といったイメージがありますね。
パーマネントとしてのカードを擬似的に非パーマネント呪文に変換する様なものがメカニズムとしてはいいかなと思います。

暴力的な火猫 (1)(赤)(赤)
クリーチャー―猫・エレメンタル
速攻
あなたが暴力的な稲妻以外に土地でないパーマネントをコントロールしていない限り、+3/+0修正を受けるとともにトランプルを得る。
あなたの終了ステップの開始時に、土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げる。
3/1

工房の監視者 (1)(白)
クリーチャー―人間・兵士
あなたのコントロールするパーマネントの数がどの対戦相手よりも少ない限り、工房の監視者は先制攻撃と警戒を得る。
2/1

の様に展開していないことで恩恵を得ることができたりするのはいいと思います。
赤・・・元々パーマネントが場から離れやすい色
白・・・単騎で戦うことに美を感じ、群れたがらない
くらいの印象でしょうか。

《キーワード能力》

轟く軟泥 (3)(赤)
クリーチャー―ウーズ
先制攻撃
鮮光(赤)(赤)(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるとき鮮光コストを支払って唱えてよい。そうした場合、次の終了ステップの開始時に、このカードを生け贄に捧げる。)
轟く軟泥がブロックするか、ブロックされた状態になるたびに、ターン終了時まですべてのクリーチャーのパワーとタフネスを入れ替える。
1/4

《ネクロマンシー》サイクルのキーワード化みたいなもの。
こういったメカニズムを盛り込んでも、パーマネントを展開しないコンセプトというのが表現できると思います。
他の色は後ほどに
(last edited: 2010/03/12(金) 10:55:29) 2010/03/08(月) 15:00:45
42 :
EDH
連続投稿になります。

《青&緑》赤&白とは逆に永続的な美は非パーマネント呪文(インスタント・ソーサリー)をパーマネントで表現するのがいいと思います。
使っても残る。沢山パーマネントをコントロールする。そこに価値を見出すメカニズムをイメージしました。

密林の材料集め (1)(緑)
クリーチャー‐エルフ・戦士
あなたのコントロールする土地でないパーマネントが3つ以上アンタップ状態になったターンの間、密林の材料集めは+2/+2修整を受けるとともにトランプルを得る。
2/2

夢溺れの詩人 (1)(青)
クリーチャー-人間・芸術家
あなたのコントロールするアンタップ状態の土地でないパーマネントを2つタップする;プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。
1/3

緑・青に共通するコンセプトに『位相』というものはあると思います。《窒息》《マリット・レイジの怒り》の様に位相を固定するものもあれば、《ぐるぐる》《みなぎる活力》の様に位相を無理やり変更させたりといった様々な形ではありますが。
オブジェクトを並べるメカニズムとは相性の良いものですし、一考の余地はあるかと思います。

《キーワード能力》

悔恨の絵画 (青)
アーティファクト
印章2(このカードがアンタップする場合、あなたはクリーチャーでないパーマネントを2個生贄に捧げることを選んでもよい。そうしない場合このカードはタップ状態のままである)
T;クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
※芸術は有色であるらしいので修整しました。

>>27の案をより汎用性の高い形に調整。ソーサリー・インスタント枠をパーマネントで表現できるのでコンセプトには外れないかと。


(last edited: 2010/03/10(水) 13:07:20) 2010/03/08(月) 17:54:17
43 :
百十九
《一瞬の輝き》 (3)(赤)(白)
ソーサリー
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに、速攻と飛行を得る。

《踏み荒らし》系のカード。


《名誉の戦い》 (2)(赤)(白)
エンチャント
あなたのコントロールするクリーチャーが戦闘に参加するたび、終了ステップの開始時にそれを生贄に捧げる。
あなたの攻撃クリーチャーは+3/+0の修整を受ける。
あなたのブロック・クリーチャーは+0/+3の修整を受ける。


《囮作戦》(赤)
ソーサリー
このターンブロックに参加したすべてのクリーチャーをタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。

まず囮のクリーチャーで攻撃して、それをブロックしたクリーチャーを《囮作戦》でタップさせてから、その後本命のクリーチャーで攻撃、というカード。
2010/03/08(月) 19:40:10
44 :
百十九
連投失礼。サイクルなので分けます。

攻撃するたび、各色の代表的な呪文を打てる戦士・芸術家のサイクル

《稲妻の加護の戦士》(3)(R)(R)
クリーチャー―戦士・芸術家
稲妻の加護の戦士が攻撃に参加するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の加護の戦士はそれに3点のダメージを与える。
0/3

攻撃に参加するたび稲妻が打てる。稲妻を呼ぶ踊りのイメージ。


《ブーメラン戦士(仮)》 (1)(U)(U)
クリーチャー―戦士・芸術家
ブーメラン戦士(仮)が攻撃に参加するたび、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
1/1

白は(1)(W),1/2で《啓蒙》

緑、黒は、なにがいいでしょう。
(last edited: 2010/03/08(月) 19:56:23) 2010/03/08(月) 19:55:44
45 :
EDH
最近投稿が減ってますね、最初のPickまではみなさん様子見という感じなのでしょうか?
黒がまだだったので追加投稿を。

《黒》貧民街ということで、メカニズムはPIG能力あたりを想像しました。
貧民層で蔓延する病、『刹那的な美』のような潔さのない黒らしい死が表現できたらいいんですが・・・

悪疫のぬかるみ (黒)(黒)
エンチャント
クリーチャーが攻撃に参加したとき、悪疫のぬかるみを生け贄に捧げる。
悪疫のぬかるみが戦場から墓地に置かれたとき、黒でないクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。


骨の這いまわり (1)(黒)
インスタント
骨の這いまわりを唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
このターン、戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。

《キーワード能力》
地下道の感染体 (1)(黒)
クリーチャー‐ネズミ
蔓延(あなたのコントロールする黒のカードが戦場から墓地に置かれたとき、地下道の感染体がそのカードのコピーになることを選んでもよい。そうした場合、地下道の感染体を生贄に捧げる。)
地下道の感染体が戦場から墓地に置かれたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
1/1

疫病が広がるイメージ。PIG能力が多い環境でさえあれば黒らしさは出ると思います。
(last edited: 2010/03/12(金) 16:44:00) 2010/03/10(水) 14:20:27
46 :
ダグルス
初投稿
《ダグルスの絵の具》(1)
アーティファクト‐装備品
装備されているクリーチャーは、それが装備されるのに支払われたマナと同じ色になるとともに、白である限り絆魂を、青である限り飛行を、黒である限り接死を、赤である限り先制攻撃を、緑である限りトランプルを得る。
装備(X)

ダグルスの部分はストーリーの超すごい芸術家で。
2010/03/11(木) 00:06:36
47 :
awa
いろいろ投稿したいのですが、時間と仕事とPCの調子と私の調子と、いろんなものがかみ合わない…。

皆さん面白いアイデアだなあと思います。
はやくそれらでオリカ作りたいですね。
私は近いうちに必ず戻ってきますので、それまで忘れられていなければ良いけど…。
2010/03/11(木) 07:29:54
48 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
《激動のステージ》
土地 ― 舞台
激動のステージはタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(赤)か(白)を加える。
(赤)(T):あなたのコントロールする赤の芸術家1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。
(白)(T):あなたのコントロールする白の芸術家1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
FT:煌びやかで躍動感に溢れた舞台には、観る者を歓喜の渦に巻き込む情熱が満ちている。


《静穏のステージ》
土地 ― 舞台
静穏のステージはタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(青)か(緑)を加える。
(青)(T):あなたのコントロールする青の芸術家1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。
(緑)(T):あなたのコントロールする緑の芸術家1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。
FT:落ち着いた風格を感じさせる舞台には、観る者を圧倒する力強さが込められている。



(last edited: 2010/03/11(木) 12:18:46) 2010/03/11(木) 11:54:55
49 :
daze
ソーサリーの性能向上から考えたけど刹那的とは少し違うかも

火描き     (赤)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火描きはそれに2点のダメージを与える。
余韻 ― 次にあなたが唱えた赤のソーサリー呪文がクリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのダメージに1加えた点数だけダメージを与える。

審美の眼    (1)(白)
ソーサリー
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
余韻 ― 次にあなたが唱えた呪文がパーマネントを破壊する場合、代わりにそれを追放する。
2010/03/11(木) 12:59:31
50 :
ダグルス
芸術イメージ
白=絵画(エンチャント)
青=彫刻(アーティファクト)
緑=建造物(土地)
赤=歌、音楽(ソーサリー・インスタント)
全体としては、効果・能力を「加える」「修正する」「書き換える」イメージがあります。

エルフの棟梁 (G)(G)(G)
クリーチャー-エルフ・芸術家
あなたがコントロールする森は「(T):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1修正を受ける」を持つ。
1/1

ゴブリンのギター弾き(1)(R)(R)
クリーチャー-ゴブリン・芸術家
あなたがソーサリーかインスタントを唱えるたび、(R)支払ってもよい。そうしたならば、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
2/2
(last edited: 2010/03/13(土) 00:48:06) 2010/03/11(木) 23:15:02
51 :
朱霊 メールアドレス公開設定
あんまり深く考えずに、芸術テイストで作ってみた。

神の歌声 (4)(W)(W)
ソーサリー
全てのクリーチャーを破壊する。
次のあなたのアップキープの開始時に、全てのクリーチャーを破壊する。
//先に展開できるのはこちら…強い?重い?

描き直し (U)
インスタント
エンチャント1つかアーティファクト1つを対象とする。それを追放する。
それのオーナーは、ターン終了時まで、そのプレイヤーがインスタントをプレイできる時ならいつでも、そのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしても良い。
//CIP再利用とか、相手のに使って打ち消しとか

怨念 (B)
エンチャント―オーラ
エンチャント(パーマネント)
エンチャントされているパーマネントが生け贄に捧げられた時、それのコントローラーは6点のライフを失う。
//呪いの芸術品を作り上げます。

手抜き (1)(R)
インスタント
あなたのマナ・プールに(R)(R)(R)(R)(R)を加える。このマナは、エンチャント呪文かアーティファクト呪文を唱えるためにしか支払えない。
このマナがエンチャント呪文かアーティファクト呪文を唱えるために支払われた場合、それらは「終了ステップの開始時に、このパーマネントを生け贄に捧げる」を得る。
//マナ加速って大抵刹那的なもんですけどそれをさらに進めてみた

剪定 (2)(G)
ソーサリー
クリーチャーでない、同一のコントローラーを持つ、異なる名前のパーマネント3つを対象とする。それらのコントローラーは、そのうちの1つを選ぶ。選ばれたパーマネントを破壊する。
//単色相手だと打つことさえままならないかもしれない
2010/03/12(金) 01:43:55
52 :
ダグルス
重なり合う歌(1)(R)(R)
ソーサリー
あなたのマナ・プールに(R)(R)(R)(R)を加える。
輪唱-あなたがこのターン、他のソーサリーかインスタントを唱えているならば、代わりに(R)(R)(R)(R)(R)(R)を加える。

《煮えたぎる歌》のオーケストラ

伝統的な開墾(1)(G)
ソーサリー
?を唱えるための追加コストとして、基本土地を1つ生け贄に捧げる。
あなたがコントロールする土地最大3つまでを対象する。それは、その土地タイプに加えて、この方法で生け贄に捧げられた基本土地タイプを持つ。(これはターン終了時には終わらない)
カードを1枚引く。

デュアルランドを作ります。

ゴブリンの落書き(R)(W)
エンチャント
?が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
プロテクションを持つクリーチャーはそれを失い、選ばれた色に対するプロテクションを得る。

塗り替えちゃいました。プロテクション(すべて)を潰せます。


2010/03/13(土) 02:33:50
53 :
ダグルス
深夜に連投・・・

凋落の輪(1)(B)(B)
エンチャント
?が戦場に出たとき、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する
(1)(B)(B):?はターン終了時まで、この方法で追放したクリーチャーのコピーになるとともに、黒の芸術家になる。

黒の世界にようこそ!

伝説のマザー・クリーチャー(仮)(4)(U)(G)
伝説のクリーチャー-人間・芸術家
あなたがコントロールするクリーチャーが破壊されるたび、それを再生し、?の上に-1/-1カウンターを1つ置く。
(6):?の上に置かれている-1/-1カウンターをすべて取り除く。
4/4

アンパンマンできた
(last edited: 2010/03/13(土) 03:00:51) 2010/03/13(土) 02:59:36
54 :
awa
赤白【古いものを打ち壊して次々と新しいものを作り出す芸術】をイメージして作ってみました。
テキストは自分でも怪しいと思います。

弾ける花火 1(R)(R)
インスタント
あなたはこれを唱えるための追加コストとして、望む数の土地とアーティファクトを生贄に捧げてもよい。
この方法で墓地に置かれたカードの総数に1を加えた数のプレイヤーとクリーチャーを対象とし、それらに3点のダメージを与える。
2010/03/13(土) 07:32:07
55 :
ダグルス
ガラクタ集積所
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(T),いずれかの墓地にあるアーティファクトカードを1枚追放する:
アーティファクト1つを対象とし、それを再生する。それがクリーチャーでもあるならば、その上に+1/+1カウンターを1つ置く。

ゴミを使って強くするイメージ

土台造りの専門家(G)
クリーチャー-人間・アドバイザー・芸術家
あなたがコントロールするクリーチャーは追放されない。
1/2

足場を固めて飛ばされないようにするイメージ

騙し絵(R)(W)
エンチャント
クリーチャーのパワーおよびタフネスに対し+1の修正を与える場合、代わりに-1の修正を与える。
クリーチャーのパワーおよびタフネスに対し-1の修正を与える場合、代わりに+1の修正を与える。

イメージは修正の反転。文章にできない・・・
2010/03/14(日) 01:21:55
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.06 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.