|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/01(土) 19:59:15
【開発中止】オリエキ『開発コード:Wish』増刊号【開発中止】...
1
:
赤魔道士
《Wish》
は開発中止となりました。
現在は、新たに建てられるオリエキスレでいかに完成させるかの話し合いが行われていますので、ご協力いただける方は下記のスレまでお越し下さい。
会議・雑談スレ:
http://forum.astral-guild.net/board/21/222/
(last edited: 2010/02/21(日) 00:54:15)
2009/12/15(火) 02:02:53
179
:
awa
一口に「ライフの値を参照にする能力」といっても、
?「相手のライフを参照にする」「自分のライフを参照にする」
?「その値より大きいのか」「小さいのか」「その値ぴったりなのか」
?その結果「良い効果があるのか」「悪い効果があるのか」
といったバリエーションが生まれてしまいますな。
色の性格や世界観、さらには新能力から想定されるデッキタイプなど、いろんなものを考慮したうえで、いろんな可能性を探っていけたらと思います。
全然具体的でねー。
ちなみに墓地の枚数をカウントする「スレッショルド」は「自分の墓地の枚数が」「7枚以上あるとき」「良い結果が起こる」能力でしたね。
>177
ライフをドローに変換するは青らしくていいと思います。
しかし直接ライフを払ってドローだと黒っぽくもあるので『あなたがライフを得たとき、青を払っても良い。その場合、代わりに手札を1枚引く』みたいな感じのほうが僕は青の感じがしますがどうでしょうか。
《クラーケンの目》
クルー!?
2009/12/21(月) 13:54:42
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.35 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.