Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/17(日) 22:31:40

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-27]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(11/21~11/27)【新しいメカニズムを加えたリメイク】(>>946-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2097/
(last edited: 2022/11/21(月) 09:12:23) 2022/07/04(月) 09:20:11

741 :
わど
まずは全カード評価から。

>>688 マザー様 《夢の中のシャーマン》
ごった煮。書式もなんとなく古めかしい感じがあります。対戦相手を選ぶタイミングはいつでしょうか?

>>689様 《拠点の衛兵》
反撃の構え。1マナ3/1は破格ですが、攻撃に回る条件も厳しめ。自力で取り除くコンボに巻き込むのも一考。

>>690様 《厳めしい古老》
まずは一撃通してみよ。堅守の基本系といった趣で良いですね。破られた後も頼もしいサイズが光る。

>>691様 《通電》
ご当地《稲妻》。実にそれっぽい火力呪文ですね。赤いアグロデッキが完璧な居場所だと言えるでしょう。

>>692様 《爆熱剣、バトライ刃//爆熱天守、バトライ閣//爆熱DXバトライ武神》
スリーサイド。《夜明けの集会》あたりでデッキトップを仕込んでやるとかなり爆発力が見込めそうです。

>>693様 《神秘の苔蔓池》
ダメージ阻止。《領事府の看視》形式の方がわかりやすいかもしれません。増殖でカウンター供給も強み。

>>695様 《ゼオス=ヘイヴン》《ド=トリトヌスの計略》《モル=カリマ》《ヴォル=インフェルヌスの焼却》《バラ=コロッサス》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2022/11/06(日) 21:59:03) 2022/10/24(月) 00:00:44
742 :
わど
今回のお題は『デュエル・マスターズのギミックを逆輸入した能力』でした。

[入賞]
>>700様 《立て直しの天使》
再び堅守せよ。5マナ4/4飛行は及第点程度のサイズですが、反撃を絡めれば3マナに落ち一気に強力になりますね。特筆すべきはそのcip能力で、堅守カウンターを再補充するというもの。堅守カウンターが取り除かれたということはすなわち反撃の条件も満たされているので、文字通りの立て直しをうまく図ることができます。

>>711様 《司令官の号令》
名のある指揮官。時折見られる《鼓舞する突撃》の亜種シリーズですね。伝説の攻撃クリーチャーは条件として緩くないですが、その分2マナで唱えられるようになるのは優秀。これのために伝説の採用数を増やす価値もあるかもしれません。シンプルな性能に追撃のエッセンスを詰め込んだ模範的なコモンに感じました。

>>740様 《機械正典の信仰》
実質ライフゲイン。なるほど能力語である以上こうやって変速的なマナ・シンボルを狙い撃って参照することもできるわけですね。増刊号で出された「[色]に対して敬虔である」という記号を用いる案は名案だと感じたので敬虔が能力語であるのは今回きりですが、そんな今回ならではの一枚が締め切り直前に見られたのには感慨を覚えますね。

[大賞]
>>713様 《轟く侵略 レッドゾーン》
直球であるにも理由がある。デュエマ往年の名カードをMTG風にアレンジした一枚です。3マナにして9点ダメージを叩き込めるスピード感はまさに破格。一時代を築いたのもよくわかる性能だと感じました。こうした直球オマージュはMTGらしからぬ性能を持つなどが理由となって自分の中での評価を下げがちですが、このカードに関してはFTや追加の説明でそれを見事に覆しています。ただオマージュなだけでなくコラボカードとしてのデザインであることを踏まえると、今回お題に挙げた5つの能力の中で唯一名前も保持した侵略を持つカードを選んだことにも意味が出てきているのではないでしょうか。異物感までもを好評の源にしていく手腕は見事というほかありません。大賞おめでとうございます。


以上です。
(last edited: 2022/11/06(日) 21:59:06) 2022/10/24(月) 00:00:52
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.93 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.