[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-26]...
740 : |
|
名も無き者
ラフィーンの工作員 (1)(W)(U)(B) クリーチャー ― 人間・市民 この呪文を唱えるための追加コストとして、(W)(U)(B)を支払ってもよい。そうしたなら、ラフィーンの工作員は+1/+1、警戒、飛行、絆魂の各種類のカウンターが1個ずつ置かれた状態で戦場に出る。 ラフィーンの工作員が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは謀議を行う。 3/3
ザンダーの工作員 (1)(U)(B)(R) クリーチャー ― 吸血鬼・ならず者 この呪文を唱えるための追加コストとして、(U)(B)(R)を支払ってもよい。そうしたなら、ザンダーの工作員は+1/+1、飛行、絆魂、威迫の各種類のカウンターが1個ずつ置かれた状態で戦場に出る。 ザンダーの工作員が戦場に出たとき、あなたの墓地にありクリーチャーかインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に戻す。そうしなかったなら、それをライブラリーの一番上に置いてもよい。 3/3
ジアトラの工作員 (1)(B)(R)(G) クリーチャー ― ヴィーアシーノ・戦士 この呪文を唱えるための追加コストとして、(B)(R)(G)を支払ってもよい。そうしたなら、ジアトラの工作員は+1/+1、絆魂、威迫、呪禁の各種類のカウンターが1個ずつ置かれた状態で戦場に出る。 ジアトラの工作員が戦場に出たとき、カードを最大2枚捨ててもよい。そうしたなら、その枚数に等しい枚数のカードを引く。 4/4
ジェトミアの工作員 (1)(R)(G)(W) クリーチャー ― エルフ・ドルイド この呪文を唱えるための追加コストとして、(R)(G)(W)を支払ってもよい。そうしたなら、ジェトミアの工作員は+1/+1、威迫、呪禁、警戒の各種類のカウンターが1個ずつ置かれた状態で戦場に出る。 ジェトミアの工作員が戦場に出たとき、緑白の1/1の市民・クリーチャー・トークンを2体生成する。 3/2
スパーラの工作員 (1)(G)(W)(U) クリーチャー ― 猫・ウィザード この呪文を唱えるための追加コストとして、(G)(W)(U)を支払ってもよい。そうしたなら、スパーラの工作員は+1/+1、呪禁、警戒、飛行の各種類のカウンターが1個ずつ置かれた状態で戦場に出る。 スパーラの工作員が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に盾カウンターを1個置く。 3/4
追加コストを支払うと、一家の3色に応じたキーワードカウンターが置かれて出てくるサイクル
2022/05/31(火) 19:53:29
|
|