[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-26]...
446 : |
|
Hunter horse
+
【自身のコストよりも重い起動型能力を持つ土地でないカード】カードレビュー
今回は分割払いであったりいわゆる蛇口であったりの機能を持つカードでした。 自由度の高さゆえか、いつになく投稿数が多かったですね。 では見ていきましょう。
>>359 様 《強制拘留》 相手がマナを払うと解除できる《払拭の光》系カード。《居残りの渦》やニューカペナの街角で登場した《身代金の要求》が機能的に近いですね。高速なデッキほど効果を発揮できます。
>>361 様 《練習用素体》 非常に自由度が高いマナを注ぎ込むと成長するタイプのクリーチャー。最初に先制攻撃&接死で盤面の防御を固めてその後で警戒&絆魂&+1/+1カウンターでゲームを支配するのがよさそうです。
>>362 様 《殺到する歩兵部隊》 自身の再演能力によって会戦を複数個持つ多人数戦用クリーチャー。対戦相手が3人いれば3個の会戦によって+9/+9修整となります。ライフ20の多人数戦ではこれ1枚でも一度に複数のプレイヤーを倒し得る破壊力がありますね。
>>363 様 《社会的抹殺》 墓地≧ライフになったら敗北させるカード。ただしソーサリータイミングで5回起動する必要があり累計のコストはかなり重めです。全体的に数値の調整が必要なように思います。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2022/06/21(火) 22:18:57)
2022/04/18(月) 01:15:53
|
447 : |
|
Hunter horse
+
【自身のコストよりも重い起動型能力を持つ土地でないカード】Pick結果です。
[入賞] >>380 様 《骨付き肉》 獣を釣る肉。《黄金の卵》と同様、最初から食物であるアーティファクトです。ドロー付きで気兼ねなく設置でき、5/5というフィニッシャー級のクリーチャーになるので頼りになります。カード名とFTが非常に秀逸で、自分でもかぶりつきたくなる上等な肉を肉食獣を手懐けるために使う様が浮かんできました。食物の発展性を感じられる見事な1枚だと思います。
>>390 様 《強固な骨組み》 本来パワーを参照する活用とパワー0を組み合わせたカード。定義に当てはめるため無理に持たせた能力ではありますが、「強固な骨組み」というカード名が用途に応じて骨を組み替える様子を連想させ、説得力を持つように仕向けていて巧いと思いました。重めの活用を使うデッキは序盤を耐える手段を必要とするので2マナ0/4の壁はその点ありがたいですね。
>>406 様 《蔓の壁》 植物を急成長させる圧力高めのロード。植物というマイナー部族にスポットを当てるに際してはこういった爆発的な強化量を持たせるなどの多少強引な手段も必要となるでしょう。自身が防衛持ちであることや移植によって2次的な強化が可能であることなどデザインが独特で、全く新しいデッキの誕生を予感させるカードになっています。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2022/04/26(火) 00:47:08)
2022/04/18(月) 01:18:08
|
|