|
名も無き者
>>621 よく読みなよ。予算はその程度はあると言ってもそれを全部使ってしまうとさすがに厳しいって書いてあるでしょう。土地だけで何万使う気だい。 そしてカジュアルプレイから入ろうとしているのにガチガチの方向性でデッキの選択肢を狭める診断をするのもどうかと思うよ。みんながそうしない理由も酌んでみよう。サーチとドローを一線級のものにした方がいいのはガチEDHでは当然だけど、それでうp主の望むようなドラゴンで楽しく遊ぶデッキに仕上げられるかどうかとか考えて、独りよがりにならない診断しよう。 それ以外の部分も他の診断者が書いたことそっくりそのままの部分が多いし、周りの診断者の否定をする前にちゃんと流れを読んでみた方がいいよ。
>>620 《ケルドの後継者、ラーダ》はそこまで優秀なマナ加速じゃないから、《献身のドルイド》くらいの方が安定してマナを伸ばせていいと思うよ。あと《ジョラーガの樹語り》の能力は本人のマナ能力だけでも強いから無理にエルフで固める必要もないくらいだよ。 6マナ域が滞留してきたからもう少しマナカーブを整えていった方がいいかも。4マナ域くらいを増やしたり、《出産の殻》や《流転の護符》あたりを入れておくとぐいぐい大きいドラゴンをひねり出していけそう。殻を入れるなら《枝細工下げの古老》や《酸のスライム》あたりもあると汎用性が高まる。
2012/06/24(日) 10:52:55
|