| 235 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>233 そんな総括的な話はしていない。
 ローウィン環境になって相対的につまらなくなったという話をしている。
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 15:55:44			   | 
| 236 : | 
	|  | 
													名も無き者												つまんねスレでつまんなくねぇレスはスレ違いだな。自重する。 
 
				
										
						2008/03/07(金) 15:59:17			   | 
| 237 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあ、「多相」持ちの実用カードが増えれば、もうちょい構築の自由度は上がるだろうな。 
 
				
										
						2008/03/07(金) 16:08:07			   | 
| 238 : | 
	|  | かといって、いくら多相が充実しても 「射手」デッキが「フェアリー」デッキに勝てるとは思えないがな。
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 16:26:16			   | 
| 239 : | 
	|  | 
													名も無き者												多相ソーサリー、インスタントが増えるともっと面白くなるだろうな。 
 
				
										
						2008/03/07(金) 16:37:13			   | 
| 240 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>226 >デッキタイプ決めた時点で入るカードがほぼ決まるのは昔からじゃないのか?
 
 確かにそうかもしれんが、これまでは試行錯誤した結果
 入れるカードが決まってなかったか?
 ローウィンは部族っていうテーマがはっきりしすぎて
 確実に入るカードが分かり安すぎな気がする。
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 17:56:24			   | 
| 241 : | 
	|  | 
													名も無き者												デッキの組み方が狭まいのは俺もつまらんと思う。 でも、メタ自体は、三すくみの状態+地雷とバランスが良くて楽しいと思う。
 しかも各カードのカードパワーが高いから、メタを読み切れれば金のかかってない地雷デッキ(赤単とか)でもなんとかなるし。
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 18:04:04			   | 
| 242 : | 
	|  | 
													名も無き者												3すくみが極端すぎるんだよなー。 仲間内の遊びプレイだとデッキ自体で既にジャンケンになってる気がする。
 リミテッドもつまらんので、やるときは時のらせんでやってる。
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 18:07:03			   | 
| 243 : | 
	|  | 
													名も無き者												メタゲームは面白いと思う。 サイカ一色とか親和オンリーな環境とは全然違うし。
 
 ただカジュアル志向でデッキ組むと、どうしても内容が似たり寄ったりでつまらん。アレにも入るしコレにも入るカードがほとんどない。
 
 あとビートダウン環境ってのも個人的には微妙。コントロール対決のほうが面白いのに。
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 18:54:04			   | 
| 244 : | 
	|  | 
													名も無き者												シャドウムーアのカード公開されたな http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/preview/shmpack,,ja
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 19:08:14			   | 
| 245 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>244 (2/B)の混成は>>243の言う「アレにもコレにも…」テイストな予感。
 右下の神…5月中に専用スレができるだろうw
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 19:19:36			   | 
| 246 : | 
	|  | 
													名も無き者												女王への懇願が面白いコストだな 
 
				
										
						2008/03/07(金) 19:37:43			   | 
| 247 : | 
	|  | 
													名も無き者												ハイブリッド復活か。これは来たな。 
 
				
										
						2008/03/07(金) 20:01:03			   | 
| 248 : | 
	|  | 
													名も無き者												早くもラブニカを思い出すカードたちだな シャドウはマルチ環境か
 
 
				
										
						2008/03/07(金) 20:02:23			   | 
| 249 : | 
	|  | 
													名も無き者												復讐の亜神とかパワーカードしか作る気ないのか…… 
 
				
										
						2008/03/07(金) 20:08:18			   | 
| 250 : | 
	|  | 
													名も無き者												とりあえず部族ランドに替わるもんだしてくれ 他はともかくあれはかなりデッキの幅が狭まる
 
 
				
										
						2008/03/08(土) 18:15:08			   | 
| 251 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>250 今度は対抗色の部族ランドが出てくるかもなw
 
 
				
										
						2008/03/08(土) 18:19:17			   | 
| 252 : | 
	|  | 
													名も無き者												部族はやめてくれw ハイブリッドは個人的にすごく楽しい。構築に幅が出るし。
 少なからず部族支援のカードは出るかもしれないが、世界観とか、やっとマジックっぽくなってきたんじゃないか?
 
 
 
				
										
						2008/03/08(土) 18:24:29			   | 
| 253 : | 
	|  | 
													名も無き者												そうだな ハイブリッドは面白かったと思う。
 使われたのがヒヨケぐらいってのが悲しいが。
 
 
				
										
						2008/03/08(土) 18:57:02			   | 
| 254 : | 
	|  | 
													名も無き者												リミテッドが面白くなりそうなので歓迎 今が酷すぎるんだが
 
 
				
										
						2008/03/08(土) 20:52:20			   | 
| 255 : | 
	|  | 
													名も無き者												ローウィンのリミテッドって、アーキタイプがはっきりしすぎててツマンネ 
 
				
										
						2008/03/08(土) 21:44:31			   | 
| 256 : | 
	|  | 
													名も無き者												ローウィンのリミテッドのつまらなさは異常だな 
 
				
										
						2008/03/09(日) 01:19:52			   | 
| 257 : | 
	|  | 
													名も無き者												仲間が一人やめた 気力減退中
 ローウィン早く落ちないかな
 
 
				
										
						2008/06/23(月) 18:11:30			   | 
| 258 : | 
	|  | 
													名も無き者												ローウィン以上にシャドウムーアは最高つまらん。 プロフェシー、レギオン並みのカスエキスパンション
 
 
				
										
						2008/06/23(月) 18:33:00			   | 
| 259 : | 
	|  | 
													名も無き者												シャドウムーアが面白くないのはローウィンのせいと予想 
 
				
										
						2008/06/24(火) 12:01:39			   | 
| 260 : | 
	|  | 
													名も無き者												いや、プロフェシーはリミテッドがオモロかったぞ 
 
				
										
						2008/06/24(火) 12:51:55			   | 
| 261 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラヴニカで何色でも組めるようになったあたりから環境がつまらなかった気がする。強いカード適当にぶち込んでれば勝てるんだもんな。 ローウィンは部族で組めとしか言わない。選択の余地がない。
 
 時のらせんは悪くないんだが相方が酷い。前後両方。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 14:58:08			   | 
| 262 : | 
	|  | 
													名も無き者												シャドウムーアに欲しかったのは、環境に風穴を開けるカードなんだよ。 モータイで言うところの苦花やヒバリみたいなさ。
 
 モータイが入る前はTCGブンブンで「緑TUEEE」をみんな体感していたわけだ。
 緑を倒せるカード、緑を上回る戦略は、何かないのか?
 と皆が期待した。
 
 そして、登場したモータイに入っていたのは後にフェアリーをブンブンさせる苦花と、一度死んだブリンクを復活させるヒバリだったわけだ。
 TCG自体もメタに合わせて変化を遂げ、エルフデッキへと進化した。
 ローウィン環境のメタゲームは終わり、今のフェアリー、エルフ、ヒバリの三強ができた。
 これが新エキスパンションに期待される時代の変化だと俺は思う。
 
 ところがシャドウムーアはどうだ。
 環境に影響を与えたとされるカードはゴッキーと赤帽のアンコモンぐらいのもの。
 あとはヒバリの亜種を増やしたフィルターランドと多少の大爆発。
 メタゲーム上の新規デッキの追加は全くなし。
 
 相も変わらず三強が世界を支配し続ける形になり、シャドウムーアはもはや完全に空気と化している。
 
 まぁ何も全てのプレイヤーがトーナメントプレイヤーというわけじゃないし、俺の感じた時代の流れとは別の感覚を持っている人もいるとは思う。
 
 ただトーナメント環境にシャドウムーアのカードがほとんど現れていないのは異様としか思えない。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 15:33:52			   | 
| 263 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>261 え、ウソ
 ラヴニカは最高に面白かったぞ?w
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 15:45:27			   | 
| 264 : | 
	|  | 
													名も無き者												ローウィンとシャドウムーアって同時に落ちるんだっけ? シャドウムーア自体は悪くないんだが、ローウィンが悪すぎて不遇だな
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 15:47:59			   | 
| 265 : | 
	|  | 
													名も無き者												出ちまったもんに文句言ってもしょうがない。 あるものでやるしかないわけだし。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 16:34:23			   | 
| 266 : | 
	|  | 
													261												>>263 構築の話な。どの色でも3色以上組み合わせて組めたろ。
 あれが欲しいからこの色足すを平気でできる環境だったからな。
 ドラフトはギルドで複雑になったから面白かったが。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 17:08:44			   | 
| 267 : | 
	|  | 
													名も無き者												>強いカード適当にぶち込んでれば勝てるんだもんな。 周りが弱すぎるだけですな
 
 >>262
 文章力がアレだけど言いたい事は分かる。
 ただ実際は、たかが4ヶ月のサイクルでメタが慌しく塗り換わるような現象は他の誰も望んでいない。
 
 さらに現在のメタはなかなか面白い形になっているから、
 それを壊すようなデッキの出現よりも、既存のデッキの進化を望むプレイヤーが多いんだな。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 18:00:02			   | 
| 268 : | 
	|  | 
					友好色や相性といった概念がしっかりと整っていて、小難しい能力も無く、多種多様で独創性の高いそれなりに使えるデッキが作れ、一部のパワーカードに翻弄されることもあまり無い。 
													┃━┏┃												 そんな見事なエキスパンション、インベ(アポ除く)以降は無くなって……。初心者講習する時は、インベのカード使ってます。
 ラヴニカは面白かったけど、やっぱ色の概念や得意分野の違いは大切だと思うんよ。
 できないのは直接クリーチャー破壊だけ、しかも他色に対してはサイズ差が酷すぎて踏み潰すから結局変わらない。そんな緑最強状態が続いているローウィンはやる気起きない('A`)
 イーヴンでよほど(メタ的に笑える意味で)ロクでもないカードが「大量に」出ないと、どーしょーもないんじゃないか。。。
 
 
 《非業の死》が再録されたら多分再開する(笑
 つかこれ一枚でメタがやたらカオスになるんじゃね?w
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 21:21:33			   | 
| 269 : | 
	|  | 
													名も無き者												非業の死ぐらいでそこまで変わらん。 仕組まれた疫病が来たらシャドウムーアの不祥事を忘れてやろう。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 21:24:56			   | 
| 270 : | 
	|  | 
					>>267 
													┃━┏┃												 《月の大魔術師》《ロクソドンの戦槌》《大いなるガルガドン》《苦花》
 を中心に、後適当に突っ込んだらAstral杯勝っちまいましたが。。。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 22:27:02			   | 
| 271 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>266 あ、いや俺ほとんど構築しかやらんけど
 構築が面白かったんだがw
 
 
				
										
						2008/06/25(水) 23:44:53			   |