| ローウィンつまんね
| 1 : |  
	|  | 
													名も無き者												部族のせいで特定の使い方しか出来ないカードが多すぎ モーニングタイドも期待できん
 しばらくつまんなそう
 
 
				
										
						2007/12/19(水) 22:05:50			   |  
 
| 262 : |  
	|  | 
													名も無き者												シャドウムーアに欲しかったのは、環境に風穴を開けるカードなんだよ。 モータイで言うところの苦花やヒバリみたいなさ。
 
 モータイが入る前はTCGブンブンで「緑TUEEE」をみんな体感していたわけだ。
 緑を倒せるカード、緑を上回る戦略は、何かないのか?
 と皆が期待した。
 
 そして、登場したモータイに入っていたのは後にフェアリーをブンブンさせる苦花と、一度死んだブリンクを復活させるヒバリだったわけだ。
 TCG自体もメタに合わせて変化を遂げ、エルフデッキへと進化した。
 ローウィン環境のメタゲームは終わり、今のフェアリー、エルフ、ヒバリの三強ができた。
 これが新エキスパンションに期待される時代の変化だと俺は思う。
 
 ところがシャドウムーアはどうだ。
 環境に影響を与えたとされるカードはゴッキーと赤帽のアンコモンぐらいのもの。
 あとはヒバリの亜種を増やしたフィルターランドと多少の大爆発。
 メタゲーム上の新規デッキの追加は全くなし。
 
 相も変わらず三強が世界を支配し続ける形になり、シャドウムーアはもはや完全に空気と化している。
 
 まぁ何も全てのプレイヤーがトーナメントプレイヤーというわけじゃないし、俺の感じた時代の流れとは別の感覚を持っている人もいるとは思う。
 
 ただトーナメント環境にシャドウムーアのカードがほとんど現れていないのは異様としか思えない。
 
 
				
										
						2008/06/24(火) 15:33:52			   |  
 |