|
名も無き者
相当のプレイスキルと知識がないと、○○とのシナジーが凶悪、ってタイプのカードは案外と簡単にできるからね。実際、このスレでもテキスト不備に次いでよく指摘されているし。 完全上位(下位)互換とかもそのクチだけど、実際のゲームでもカードのパワーバランスはしばしば見直されることだし、これは御愛嬌かな。たしかに現行のスタンダードやエクステンデッドのカード達と比べて強力だったりするとアレなんだけど。 あと、リミテッドとかになると、レアリティとかエキスパンション単位で考えないともにょもにょするんで、このあたりの雰囲気はやっぱりオリジナルカードでは出せないよね。この辺を追求したい人は同人でカードセット製作すればいいと思う。 オリジナルカードというよりスレッドのシステム上の問題だけど、自己完結のコンボが多いのは、カード(またはサイクル)単品でそのコンセプトなりヴィジョンなりを示さなければならないから、ということもあると思うよ。そのあたりは、できる人はフレイバーでカバーできるんだろうけど、そういう才能みたいなものがある人は、常に言われているように、希少だからね。
2009/08/28(金) 22:48:40
|