| [テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-19]...
 
| 774 : |  
	|  | 
					《リボ払い》(2)(青) 
													通りすがりのジョニー												 インスタント
 あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(0)を支払うことを選んでもよい。
 あなたが次に唱える呪文のコストは、(2)(青)になる。
 あなたが唱える呪文は「あなたが次に唱える呪文のコストは、この呪文のマナ・コストになる。」を持つ。(この効果は永続する。)
 -------------------
 他の呪文のコストを直接いじる効果は見ないかなと。
 「この呪文のマナ・コストになる。」は全部(2)(青)になるのではなく、それぞれのカードのマナ・コストの意味で、1つずつ支払いがずれていくイメージです。
 書いてることは黒枠で収まっていると思いますが、
 ・ただ混沌とした状況を巻き起こすだけ
 ・記憶の問題を引き起こす
 とやや銀枠気味になってしまった気もします。
 2021.4.30追記:よく考えたら《全知》と2枚コンボですね。銀枠ってことでお願いします。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/04/30(金) 19:33:29)
						2021/04/29(木) 20:21:56			   |  |