| 684 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												土地を切り詰めてマナクリーチャーを多数入れた緑単デッキに踏み荒らしがよく入っているのはなぜですか? ディスシナジーではないかと感じるのですが 									
				
										
						2016/08/18(木) 23:08:47			  
							 | 
| 685 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												森5枚+非マナクリ2体の状況で《踏み荒らし》を撃てるのは5ターン目以降。 森3枚+マナクリ4体の状況で《踏み荒らし》を撃てるのは最速3ターン目。 マジックは何事も早い方が有利。非マナクリの展開にだってマナクリから展開した方が早い。 それと踏み荒らしは数が並べば並ぶほど修正値合計が3ずつ増えていくので、 5マナ分以降で余ったマナクリもこの恩恵に預かれることを考えたら 土地を多く積むよりもマナクリを多く積んだほうが爆発力が高まる。 									
				
										
						2016/08/18(木) 23:29:24			  
							 | 
| 686 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スタンを始めたいという友人の為に、 安くデッキを作ってるんだが、
  《甘やかす貴種》 《ズーラポートの殺し屋》 《物静かな使用人》 《ドラーナの使者》 《岸壁安息所の吸血鬼》 《ランタンの斥候》 《精神病棟の訪問者》 《墓所からの行進》 《停滞の罠》 《苦渋の破棄》
  これらを4枚ずつとりあえず揃え、 《マラキールの解放者、ドラーナ》 を1枚添えてみたんだが、もうちょっとお金 かけられそうなんで、こういうデッキに入りそうな いいカードないかな? 									
				
										
						2016/08/19(金) 23:00:47			  
							 | 
| 687 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ウェストヴェイルの修道院》はどう? それに限らず、新しめの土地をある程度揃えておくと今後も使いやすいかも 									
				
										
						2016/08/19(金) 23:19:05			  
							 | 
| 688 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												オレならそんなつまらんデッキ貸さないなぁ もっと現出ドカッ! とか火力ひたすら連打! とかの爽快なデッキ貸した方がいいんでない? 									
				
										
						2016/08/19(金) 23:24:00			  
							 | 
| 689 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>687 《ウェストヴェイル修道院》かー。 《墓所からの行進》で戦場に戻した奴をまた墓地に戻して 《ズーラポートの殺し屋》でまたドレインはいいね! 参考にします
 
  >>688 確かにそうだねw まあ、友人もモダン等で色々やってる人だし、 普通のデッキはつまらんかなーっと思って。 初心者には赤緑のビートダウンとかバーンとか 貸したりするんだけどね。わかりやすいし。 まあ、あえてちょっと変わったデッキ貸すことにしたの 									
				
										
						2016/08/19(金) 23:31:23			  
							 | 
| 690 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どうやって勝つのかさっぱりわからんデッキを貸されても困るだろう 《ズーラポートの殺し屋》で勝つなら生贄エンジンなりトークン生成なり、勝ちにつながるカードを増やさないと 									
				
										
						2016/08/20(土) 00:09:15			  
							 | 
| 691 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>690 なるほど... 《血統の呼び出し》 《吸血の儀式》 こういうのかな...?
  									
				
										
						2016/08/20(土) 00:30:22			  
							 | 
| 692 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんなこともわかってない奴がモダンやってる奴にデッキ貸すとか() 									
				
										
						2016/08/20(土) 17:01:42			  
							 | 
| 693 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そもそも「普通のデッキはつまらん」とか言うならなおのこと白黒ちまちまドレインなんてダメだろう 普通の典型みたいな構成になっちゃってるぞ 									
				
										
						2016/08/20(土) 17:23:58			  
							 | 
| 694 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												白黒ちまちまドレインは普通のデッキではないような気もするが……
  《ズーラポートの殺し屋》を使うって言っていて生贄エンジンとして《ナントゥーコの鞘虫》が出てこないあたり、恐らく>>686は自身もあまりスタンダードをやらないか、もしくはやってもメタをあまり意識しないタイプの人間なのではないかな
 
  									
				
										
						2016/08/20(土) 18:01:23			  
							 | 
| 695 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												単純に早く落ちるからオリジンと龍紀伝のカード使ってないだけだと察するのが普通だろう 									
				
										
						2016/08/20(土) 22:08:54			  
							 | 
| 696 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												モダンやってる人間にこそ大味なアーキの方が歓迎されると思うが・・・ 									
				
										
						2016/08/21(日) 00:24:12			  
							 | 
| 697 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まぁそのあたりのことが何も書いてないし、我々が>>686本人で無い以上、>>686が果たしてスタン落ちを意識した人間なのか、スタンをあまりやらない人間なのか、メタを意識しない人間なのか、もしくは単におばかさんなのか、どれである可能性があるし、推測以上のことはできないわな 									
				
										
						2016/08/21(日) 08:39:07			  
							 | 
| 698 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												みんな薄々思ってて言わないんだろうけど、これは友人へのデッキと称して自分のデッキを見てほしいただの初心者だよ 									
				
										
						2016/08/21(日) 09:08:54			  
							 | 
| 699 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そうかもしれんし、そうでないかもしれん 別にどっちでもええやん? 対象が友人だろうが本人だろうがアドバイス内容が変わるわけでもなし 									
				
										
						2016/08/21(日) 12:22:31			  
							 | 
| 700 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												嘘かもしれんし、真かもしれん 別にどう束にしてもええやん? 行き先が手札だろうが墓地だろうがサイカトグパンプが変わるわけでもなし 									
				
										
						2016/08/21(日) 12:38:10			  
							 | 
| 701 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うまいなw 									
				
										
						2016/08/21(日) 14:43:56			  
							 | 
| 702 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>686 です。 色々意見書いてくれてるのにレス遅くてごめん。 仕事してたとか言い訳してみます。 僕自身はちまちまカード集めするタチでゲームは一緒にやる仲間が その友達ぐらいしかいないんで経験薄いです。 オリジンのジェイスみたいな高価なカードはなかなか買えないし、 大体、高価なカードはブースターパックで出たやつばっかりです。 友人が結婚などによる生活変化でMTGにお金を突っ込むのが困難になり 過去のカード財産と少ない資金で細々とやってます。
  僕はMTG歴だけは長いのですがゲームがあんまりできてない のでルール含めいろんな常識が疎いままです。 テンペストの時代からウルザブロックまでやってやめて、 ギルド門審判辺りから再開しました。
  まあ、そんな感じで大会ってものに一度出てみたいねと、 友人と話し、何かスタンのデッキ作って出ようって話になってます。 何が普通で何が普通でないのかよく分からないけど、 僕は《ギサとゲラルフ》が気に入ったのでゾンビ。 友人は吸血鬼を入れたライフドレインしようって話になって デッキを組んでた次第です。 									
				
										
						2016/08/21(日) 20:13:21			  
							 | 
| 703 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												追記 龍起伝が入っていないのはお察し通り、デッキ大会に出る頃にはスタン落ちしてそうだからです。 									
				
										
						2016/08/21(日) 20:18:23			  
							 | 
| 704 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												大会童貞がモダンやってる友人にデカい顔して「オレがスタン組んでやるよ」って言った手前 見え張るためにここで助言を求めたってことでいいんかな
  とりあえず大会に10回は出てみ 話はそれから 									
				
										
						2016/08/21(日) 21:24:11			  
							 | 
| 705 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												と、このようにネット特有の人を見下すことしかできない無能様が申しております 									
				
										
						2016/08/21(日) 21:34:58			  
							 | 
| 706 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんなことよりカラデシュのメカニズム予想しようぜ アーティファクト次元だし、親和はさすがに無いと思うがドラゴンボーナスのアーティファクト版が出ると予想 									
				
										
						2016/08/21(日) 22:20:22			  
							 | 
| 707 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何の解決も見ないまま質問流すのかよ 図太いなお前 									
				
										
						2016/08/21(日) 22:31:20			  
							 | 
| 708 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そのレス使って君が解決してあげればいいんじゃないですかね… 									
				
										
						2016/08/21(日) 22:59:58			  
							 | 
| 709 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												   ○○○   殺伐としたスレに   ○ ・ω・ ○  ビーストトークンが!    ○○○   .c(,_uuノ   3/3
     ○○○    ○○○   ○ ・ω・ ○  ○ ・ω・ ○    ○○○    ○○○   .c(,_uuノ  .c(,_uuノ  populate 									
				
										
						2016/08/21(日) 23:15:30			  
							 | 
| 710 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>708 つまり人のことくさすだけの無能揃いでしたということでFAですね よかったね686おめでとう686 									
				
										
						2016/08/22(月) 01:45:03			  
							 | 
| 711 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>702 こいつ嘘ばっかりだな 自分で言ってることの矛盾に気づかないのかな? 									
				
										
						2016/08/22(月) 02:54:05			  
							 | 
| 712 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自己弁護はいいからとっととカラデシュ予想しろよ 俺はアーティファクトトークンが複数種類収録されると予想 テーロス以降のアーティファクトトークンの増え方はいかにも段階的だし新キーワード処理createの制定もフラグくさい 									
				
										
						2016/08/22(月) 03:26:21			  
							 | 
| 713 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんで命令形なんだろうな オナニーなら一人でやってろよ 									
				
										
						2016/08/22(月) 04:35:34			  
							 | 
| 714 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アーティファクト・土地が帰ってこないかな… タップインでもいいから 									
				
										
						2016/08/22(月) 07:17:37			  
							 | 
| 715 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アーティランドはもういいよ。タップインでも壊れてる。もう親和ゲーは嫌だ 現実的には境界石クラスが妥当だと思う。今や下には《オパールのモックス》あるし
  期待したいのは《蒸気打ちの親分》。即ちからくり 現実的にはインスタント、ソーサリー連打。異界月の赤がそっち多かった気がするし、チャンドラだし、霊気紛争なんて名前してるし ただしストーム。お前は出禁だ。複製でも回顧でもフラッシュバックでもよし 									
				
										
						2016/08/22(月) 08:28:56			  
							 | 
| 716 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マロー曰く「ここ七年で最も進歩的なデザイン」がくるらしいから目玉メカニズムが再録や亜種ってことはないだろうね 第一希望はやっぱからくりなんだけど、意外とPWデッキのことでしたオチも普通にありそうだから怖い 									
				
										
						2016/08/22(月) 09:22:46			  
							 | 
| 717 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												多分合体カードは続投するんじゃないかな 結構思い切ったデザインしてたし、その割りに異界月では枚数少な目だったから 「からくりを組み立てる」的なフレーバーと併せて数枚の合体が登場すると予想
  あと集団的サイクルの緑と青もカラデシュとあわせてのメガサイクルでした、 みたいなのはありそう 									
				
										
						2016/08/22(月) 09:30:10			  
							 | 
| 718 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												からくりはカラデシュブロックに入らないってマローが http://markrosewater.tumblr.com/post/147903290893/maro-say-it-isnt-so-people-are-saying-at 課題が多くて採用できないでいるだけで、からくりを最も進歩的なデザインにしようとしてるなんて話は聞いたことがないし 古い話でリンクを用意できないが、からくりはスタンよりサプリメントセットの方がやりやすいとも言ってる。やりやすいというだけでスタンで絶対に使わないってことではないが
  									
				
										
						2016/08/22(月) 09:34:53			  
							 | 
| 719 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												からくりはもう少し使いやすそうな記述にしとけばよかったのになっていつも思うわ 追加で1個組み立てるって能力がデザインをかなり狭めてる 									
				
										
						2016/08/22(月) 11:04:34			  
							 | 
| 720 :  | 
	 | 
	
	 
													715												 
												なんだか親分の値段が上がってるけど、またお預けか 4枚揃えて何年経つだろう?
  進歩的だからといって、成長エンチャントだのLvアップだの 進化だのってことはないだろうな インスタントやソーサリーでなく、同じタイプの呪文唱えまくると 強くなるとか?BFZとは噛み合うがSOIとは微妙か?
  そう言えば、霊気紛争のメインビジュアルが気になる BFZからギデオン、ニッサ、ジェイス、リリアナと来て 今回チャンドラ(メインビジュアルでは見てないけど) ゲートウォッチ一周したことに。誰が来るのか (PWデッキでカラデシュにチャンドラ確定だから霊気紛争は違うはず) DotP14のラマーズ?ご無沙汰なテゼレット? 									
				
										
						2016/08/25(木) 07:36:49			  
							 | 
| 721 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新キャラPWが既にお披露目されちゃってるね ゲートウォッチ勢は新しく誰かしら追加されるとかあるんじゃね? サルカンナーセットにゃんこあたり 									
				
										
						2016/08/25(木) 09:45:16			  
							 | 
| 722 :  | 
	 | 
	
	 
													715												 
												そう言えばあのビジュアルもPWって言ってたっけ 戦士、精神魔道士、屍術師、紅蓮術士、自然魔道士 物語とかのお約束で言うと足りないのは工匠ポジ? 									
				
										
						2016/08/25(木) 20:40:41			  
							 | 
| 723 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エルドラージは一段落したんだから必然ゲートウォッチもしばらくお休みだろ 									
				
										
						2016/08/25(木) 21:16:45			  
							 | 
| 724 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゲートウォッチはエルドラージだけ対応するわけじゃないぞ まあそれはそれとして、ストーリー的にはそろそろボーラス様の登場が待たれる 									
				
										
						2016/08/25(木) 22:31:15			  
							 | 
| 725 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												宝石の手の焼却者をサイクリングしました。 誘発型能力の値をxとします。 能力の開発前になんらかの原因でゴブリンが1体減った場合、xは1少なくなるんですか? 									
				
										
						2016/08/27(土) 05:26:26			  
							 | 
| 726 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ここの担当は雑談&対応するスレがない質問なので然るべきスレへどうぞ
  ほんま>>1は何を思ってテンプレ消したんだろうね… 8スレ目ではちゃんと貼ろうな 									
				
										
						2016/08/27(土) 06:50:42			  
							 | 
| 727 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												わかりました。質問し直します。ありがとうございます。 									
				
										
						2016/08/27(土) 11:28:13			  
							 | 
| 728 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サルベにカラデシュ1枚だけ来てるが これじゃPWが工匠でアーティファクトなのか、 セットのテーマがアーティファクトなのか判断できないな まぁ後者だろうが。
  にしても手がかりに続きアーティファクト・トークンか。 									
				
										
						2016/08/29(月) 06:05:25			  
							 | 
| 729 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アーティファクトよりもトークンの方がテーマ臭いな 									
				
										
						2016/08/29(月) 07:06:19			  
							 | 
| 730 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>726 こいつ自分では何もしないくせに>>1に文句たらたらで、無能とか言われてた奴だろ 									
				
										
						2016/08/31(水) 07:01:08			  
							 | 
| 731 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												リリアナ229歳だったのか。 仮に多少間違ってても最早誤差だろう。
  そう言えばエムラクール戦から3ヶ月経ったらしいけど、 誰もソリンに気付いてないみたいだな サリアか誰かが出してない限り、3ヶ月は岩のままか ほっとけばそのうち御利益のある岩とかなんのかな? 									
				
										
						2016/08/31(水) 08:48:30			  
							 | 
| 732 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												・イニストラード名所案内 その① 《ソリン岩》 イニスト町ケッシグ通りバス亭下車13番バス 徒歩13分
  229歳の女PWも恐れる最強のPW「ソリン・マルコフ」の末路。 ナヒリ助のスタンドによって岩と融合させられた姿。 イケメンな外見だが、人々からは悪魔城のアルカードのパクリキャラとして蔑まれている。 									
				
										
						2016/08/31(水) 10:43:28			  
							 | 
| 733 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												よっソリン 									
				
										
						2016/08/31(水) 11:48:17			  
							 | 
| 734 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もしかしてコンスピ2のストーリーって、アドリアナ「俺達の戦いはこれからだ!」で終わっちゃうのか? 結末すごい気になるんだけど 									
				
										
						2016/08/31(水) 21:24:45			  
							 | 
| 735 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												確か高所恐怖症だったよな、ソリン そのくせしてわざわざ聖堂の高いとこ登ってステンドグラス割って登場 あそこから登場したらかっこいいだろうか?とか考えてるんじゃないかとすら思ってしまう 今回いいとこがあまりにないせいで、ソリン対ティボルトは 実はネタ方面での争いだったんじゃないかと最近疑うようになってきた
  ショーン先生の次回作にご期待ください ・・・コンスピ3ですね、わかります 									
				
										
						2016/08/31(水) 23:32:14			  
							 | 
| 736 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ソリンナヒリウギンは頼れる先輩的なポジションになるんだと思ってたらこのザマだよ やっぱPWは程度の差こそあれ皆狂ってるんやな 									
				
										
						2016/08/31(水) 23:55:55			  
							 | 
| 737 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>724 ボーラス「呼んだ?」 									
				
										
						2016/09/01(木) 06:25:14			  
							 | 
| 738 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												白で1マナ最強の除去といえばソープロですが、例えば、白の2マナ、3マナで最強の除去ってなんだと思いますか? 									
				
										
						2016/09/07(水) 17:08:34			  
							 | 
| 739 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												3マナには投票して追放できるソーサリーがある。 2マナの除去は単色だとちょい迷うが、最近出た《石の宣告》はかなり強い方。 個人的には《天秤》だけど、ヴィンテでしか使えないんよな。 									
				
										
						2016/09/08(木) 12:46:19			  
							 | 
| 740 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												X呪文だが予期せぬ不在もなかなか 									
				
										
						2016/09/09(金) 22:50:06			  
							 | 
| 741 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ソープロとパスのどっちが強いかは意見のわかれる所 									
				
										
						2016/09/10(土) 08:57:05			  
							 | 
| 742 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												パスにもソープロには無い利点があるのは誰しもが認めるとは思うけど、使用率を考えるとさすがにソープロじゃね?
  									
				
										
						2016/09/10(土) 12:03:28			  
							 | 
| 743 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												パスが出始めのレガシーでライフ削るZooならパスの方が強い説が出てたけどその後ソープロに戻ったので基本的にはお察し 									
				
										
						2016/09/10(土) 13:41:32			  
							 | 
| 744 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヴィンテならパスのが強いかもね はいおわり 									
				
										
						2016/09/10(土) 18:35:16			  
							 | 
| 745 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												テゼレットがコソコソやってると思ったら、 フレイバーに審判長とかなんとかあった 今回は堂々工作してんだな
  前回は貸したら5/5になって返ってきただったが、またネタくれるかな? ボーラス専用にチューンした機体とか(性格的に罠仕込んでそうだけど) 									
				
										
						2016/09/12(月) 17:58:51			  
							 | 
| 746 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												“反逆の先導者”の中で「霊気ブーム以前の」とかいってるから、昔は霊気というのは存在していなくて、現在のこのカラデシュの状況は一種のブーム、つまり比較的最近(おそらくここ数十年)の事
  つまりボーラスか、その意向のもとにやってきたテゼレットが霊気という概念をこの次元にもたらした可能性が微レ存…? 									
				
										
						2016/09/12(月) 18:43:26			  
							 | 
| 747 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												金線細工とかもろエスパーだしね テゼレットってなんだかんだで超ハイスペックだよな 									
				
										
						2016/09/12(月) 18:53:53			  
							 | 
| 748 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												見える…見えるぞ! 何年後かにすべてMasterpiece seriesのカードでデッキを組むやつが現れるのを…! 									
				
										
						2016/09/13(火) 20:48:27			  
							 | 
| 749 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												組めてもまともなデッキにならなそう 									
				
										
						2016/09/13(火) 22:22:08			  
							 | 
| 750 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マスターピースそんな続くのかなあ? 毎年約45枚ずつ過去の強力カード再録って結構無理ある数字じゃね 									
				
										
						2016/09/13(火) 23:13:51			  
							 | 
| 751 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そうでもないんじゃないか? 現状では無理かも試練が、少なくともフェッチとショックランドは揃ってるから、モダンリーガルのデッキなら何年後かには組めるデッキが出てもおかしくないんじゃなかろうか。 レガシーでも《古えの墳墓》があるみたいだから、ドラゴンストンピィあたりは可能性はあると思う。 									
				
										
						2016/09/13(火) 23:17:38			  
							 | 
| 752 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												て、基本土地が無いのか。じゃあちと厳しいか? 									
				
										
						2016/09/13(火) 23:22:25			  
							 | 
| 753 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												基本土地の無いデッキなんてエターナルじゃ珍しくないでしょ MUDとかならいけそう 									
				
										
						2016/09/14(水) 00:03:20			  
							 | 
| 754 :  | 
	 | 
	
	 
													748												 
												>>750 1ブロック50枚前後で、年に2ブロックづつ出るから、2種類づつ100枚前後出る計算なんだが
  それに年2ブロックづつだからどっかで基本土地のMasterpieceやってくれるかもという淡い期待が 									
				
										
						2016/09/14(水) 00:28:27			  
							 | 
| 755 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんかイラストにアジャニまで見えるな 次ブロックの伏線だらけじゃないか ペスはマントだけになっちゃったけど、アラーラ同窓会でもやんのか? サルカン呼んでくる?ペスが死の国から抜け出してきたら笑おう どんだけ同窓会したかったんだよってな 									
				
										
						2016/09/14(水) 08:24:58			  
							 | 
| 756 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ンbox買って1枚出てくるかどうか枠に基本土地が当てられてたら俺は切れるぞ 									
				
										
						2016/09/14(水) 08:39:44			  
							 | 
| 757 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												基本土地にもいろいろあるんだぞ。例えばGuru landとかな。 									
				
										
						2016/09/14(水) 11:20:04			  
							 | 
| 758 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ああいうのは再販されないから価値があるんであってだな… 									
				
										
						2016/09/14(水) 13:21:04			  
							 | 
| 759 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ほならね 冠雪基本土地ならみんなニッコリ笑顔やろって話ですわ 									
				
										
						2016/09/14(水) 16:30:24			  
							 | 
| 760 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												FtV:基本土地はまだ許せるが、パックの目玉レアが基本土地って暴動起きるやろ 									
				
										
						2016/09/14(水) 19:44:51			  
							 | 
| 761 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												需要は多いだろうから値段も下がらないだろうし、けっこうアリじゃないか?
  Zendikar Expeditionsで《黄塵地帯》や《コーの安息所》当たっても人によっては微妙だったろうしな 									
				
										
						2016/09/14(水) 20:32:14			  
							 | 
| 762 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ブースターパックは第一義的に中のカードで遊ぶためのものなので、コレクター需要に全振りしてるようなのはちょっと 									
				
										
						2016/09/14(水) 20:43:36			  
							 | 
| 763 :  | 
	 | 
	
	
												えっ?そんなこと誰が決めたの? 販売元が利益が出ると判断したらコレクター向けブースターだって販売されるでしょ。 									
				
										
						2016/09/14(水) 21:03:43			  
							 | 
| 764 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お前の脳内販売元の意向は知らんが現実のWotCにはコアターゲットによって販売形態を使い分けるくらいの知恵はあるようですよ 									
				
										
						2016/09/14(水) 21:21:36			  
							 | 
| 765 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												実際のところmasterpieceってシングル価格下がってるの? 下がってないのに再録はしたっていう実績だけ与えてそうでこのシステム気に食わないんだけど 									
				
										
						2016/09/14(水) 21:55:02			  
							 | 
| 766 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何が気にくわないのか知らんけど別に価格下げるためにやってないから もしそうだったらもっと確率上げるから 									
				
										
						2016/09/14(水) 22:02:40			  
							 | 
| 767 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エクスペ自体は下がったような下がらんような ただしパックがたくさん剥かれた結果他の優良レアの価格が下がったと言い張ることはできる ジェイスくじと同じ理論 									
				
										
						2016/09/15(木) 07:29:21			  
							 | 
| 768 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>765 お前は少し公式の記事を読め。勝手な憶測で気に食わないとかなに言ってんだ。 > 「Masterpiece Series」に含まれるカードは、他の、より手に入れやすい形でも提供される。 Masterpiece Seriesに入れたから他の方法で再録しないなんて言ってない。むしろその逆だ。 									
				
										
						2016/09/15(木) 08:11:17			  
							 | 
| 769 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コレクター向けブースター?あぁ、アラーラのアレか
  リミテリミテと言って毎回レアリティ調整する必要はないはずなんだ 何もかもブースターで(まぁサプリでごまかしもしてるが)という 考え方が既に間違ってるのかもな 									
				
										
						2016/09/15(木) 08:11:51			  
							 | 
| 770 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												個人的な好みとかでもかまわないんで、おまいらのカラデシュの注目カードとかおしえろください 									
				
										
						2016/09/21(水) 20:25:17			  
							 | 
| 771 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												統治者マーカーかな。マーカーデッキでの貴重なドロソなんで。 									
				
										
						2016/09/21(水) 21:35:52			  
							 | 
| 772 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うーん意味不明過ぎて草も生えない 									
				
										
						2016/09/21(水) 21:45:59			  
							 | 
| 773 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												屑鉄のなんちゃらかな。 墓地から帰れるし現出のいい相棒になりそう。 巨人サイクルも機体してる。ブリセラ殺せる黒とか。 									
				
										
						2016/09/21(水) 22:26:02			  
							 | 
| 774 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												劇的な逆転 悪いことしそうで実際はしなさそうな絶妙な感じがいい 									
				
										
						2016/09/21(水) 22:30:24			  
							 | 
| 775 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>巨人サイクルも機体してる 巨人が機体じゃないせいでガンダムごっこできない定期 									
				
										
						2016/09/21(水) 23:15:30			  
							 | 
| 776 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ボーマットのバザール船 キャントリップは正義 									
				
										
						2016/09/22(木) 05:45:02			  
							 | 
| 777 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												早く列車でマローを轢きたいゾ これがバスなら完璧だったんだけどなあ 									
				
										
						2016/09/22(木) 08:53:35			  
							 | 
| 778 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												おっフランステロニキかな 									
				
										
						2016/09/22(木) 09:27:06			  
							 | 
| 779 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												誰も頼んでないのにわざわざ自分の無知を自慢するかのような書き込みをするのは何故なのか 									
				
										
						2016/09/22(木) 09:44:58			  
							 | 
| 780 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												AAが社内プレリで緑と青の機械巨人、土瓶、ブライトハース引いてた 俺もプレリで神話とマスターピース引きたい 									
				
										
						2016/09/22(木) 19:08:31			  
							 | 
| 781 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>771 無知でゴメン、統治者マーカーって何? 									
				
										
						2016/09/23(金) 02:00:49			  
							 | 
| 782 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>781 http://mtg-jp.com/reading/translated/img/20160816b/jp_OFPgMTjwcu.jpg 									
				
										
						2016/09/23(金) 06:52:23			  
							 | 
| 783 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												むしろマーカーデッキって何? 									
				
										
						2016/09/23(金) 08:42:16			  
							 |