|

第二波
>>985 >>938の質問の状況では、《灰色熊》と、《支配魔法》のついた《訓練されたアーモドン》のコントロールを交換しています。
支配魔法のコントロール移動効果と《プーカの悪戯》のコントロール移動効果の間には、依存関係はありません。
・支配魔法の効果を先に適用する場合、支配魔法は「“自分”はアーモドンのコントロールを得る」という効果をもたらし、プーカの悪戯は「“相手”はアーモドンのコントロールを得る」という効果をもたらします。 ・プーカの悪戯の効果を先に適用する場合、支配魔法は「“自分”はアーモドンのコントロールを得る」という効果をもたらし、プーカの悪戯は「“相手”はアーモドンのコントロールを得る」という効果をもたらします。
効果を考慮する順序によらず、どちらも「何に」「何をするか」が変化しませんから、依存関係はありません。
追記 もし、支配魔法に対してコントロール奪取を行った場合、その奪取効果と支配魔法の効果には依存関係が生まれます。 支配魔法が新たなタイムスタンプを得たとしても、適用の順序は ・支配魔法に対する奪コントロール→支配魔法による奪コントロール の順に固定されるでしょう。
2追:読みにくいので整頓。内容に変化なし。
(last edited: 2009/08/03(月) 23:17:47)
2009/08/03(月) 23:13:18
|