|
名も無き者
くだらない質問ですが。 ターンの構成が 1.開始フェイズ 2.アンタップ・ステップ 3.アップキープ・ステップ 4.ドロー・ステップ 5.メイン・フェイズ(戦闘前メイン・フェイズ) 6.戦闘フェイズ 7.戦闘開始ステップ 8.攻撃クリーチャー指定ステップ 9.ブロック・クリーチャー指定ステップ 10.戦闘ダメージ・ステップ 11.戦闘終了ステップ 12.メイン・フェイズ(戦闘後メイン・フェイズ) 13.最終フェイズ 14.終了ステップ 15.クリンナップ・ステップ とあるのですが。 これらは全てのフェイズは必ずやらなければならないのでしょうか? 例えば 5番目のメインフェイズの後にすぐ13番の最終フェイズまで飛ばしてターンを終了することは可能でしょうか?
具体的に起きたのは下記の内容です。 相手のコントロールしている「魅惑するセイレーン」がいてこちらのコントロールしている「灰色熊」が居たとして、5番目のメインフェイズまで相手が何もせず優先権を返してきたときに私はすぐにターンの終了を宣言しました。 相手は終了前に「魅惑するセイレーン」の効果を起動してアタックの強制を宣言してきました。 この場合6番の戦闘フェイズまで撒き戻って戦闘を開始することになるのでしょうか?(そもそもフェイズを省略できないので5番目の第一メインフェイズでのターンの終了が不可能であるということでしょうか?)
2009/07/26(日) 01:39:16
|