|
58
>>71 違う。総合ルールくらい読んでから言ってくれ。
先に書くが、サイドボードに置かれた「裏向きのカード」は、「裏向きでゲームから取り除かれている」状態とは根本的に違う。
「ゲーム外領域」は和訳の問題で、総合ルール和訳版にも登場する。ただし、用語集タイトルでは「ゲーム外」と書かれている。 英語版では“removed from game”で、「領域/zone」という言葉は付かない。CR217 ただし、「場」を「場領域」と言わないのと一緒なだけで、領域であることには変わりない。 「the “removed from game” zone」「the removed-from-the-game zone」のように、zoneをつけて領域であることを強調することはある。
対して、サイドボードやカードコレクションは、ゲームの内部にはない。 これと、ゲーム外領域を合わせて「ゲームの外部/outside the game」というが、ゲームの外部のうち、ゲーム外でない部分は領域ではない。
だから、もし「裏向きでゲームから取り除かれているカード」を対象とするスペルがあったとしても、サイドボードのカードを対象に選ぶことはできない。
2009/04/17(金) 09:16:16
|