|
名も無き者
《超起源》について質問です。 いくつかの能力に関して、それが行われるタイミングがわからないので、教えてください。
1、《真髄の針》等の「場に出るに際し」と言う能力は、どのタイミングで行われるものでしょう。
2、同様に《モックス・ダイアモンド》の「場に出る場合」と言う能力は、どのタイミングで行われるものでしょう。
3、同様に《包囲攻撃の司令官》等の「場に出たとき」
4、オーラを出すとき、オーラの対象を決めるタイミング。
5、場にあるカードが仮にすべて被覆を持っていた場合、オーラを出せるのか。
6、出したときは適正な対象がいたが、後々に出されたものによって対象が適正でなくなった場合、新たな対象を決めるのか、それともスカか。
7、《隆盛なる勇士クロウヴァクス》が出たとき、白でないタフネス1のクリーチャーが死ぬのはいつか。また、《超起源》解決中にこれ以降出てきたクリーチャーはすでに修正を受けているのか? (例えば1/1の黒のクリーチャーを出した場合、0/0のクリーチャーが場に出た扱いになるのか。)
8、《支配魔法》などのコントロールを奪うオーラが、「場に出たとき」能力を持つパーマネントを対象に出した場合、それはコントロールを奪われた状態で場に出るのか?つまり、能力のコントローラーは《支配魔法》をつけた側にあるのではないだろうか?
9、《Worms of the Earth》を出した場合、《超起源》のテキストは「場に出してもよい」とあるが、土地は場に出せるのか。
以上数点、よろしくお願いします。
2009/06/20(土) 02:35:17
|