Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 21:29:58

【現代の】ゴーグルスレ【ミラーリ】

1 :
ぬかるみ
今最もアツい神話レア、《紅蓮術士のゴーグル》について語るスレ。

Pyromancer's Goggles / 紅蓮術師のゴーグル (5)
伝説のアーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(赤)を加える。このマナが赤のインスタント呪文か赤のソーサリー呪文を唱えるために支払われたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

「いつの日かヤヤ・バラードに会ってみたいわね。うまくやっていけそうな気がするの。」

― チャンドラ・ナラー
(last edited: 2015/07/23(木) 22:50:42) 2015/07/23(木) 22:39:25

2 :
ぬかるみ
☆このスレの使い方☆

・ゴーグルデッキを組もう!
 メインの話題。あのウェスコー兄貴も「これミラーリじゃん!」と絶賛したゴーグルを使ってデッキを組もう。

・ゴーグルの相場を気にしよう!
 なんか一発でかいことをやってくれそうな匂いがするし神話レア。きっと高騰するぞ!

・ゴーグル自慢。
ゴーグルでこんな呪文をコピーしたったwという自慢をしよう。わかりやすいところで《残酷な根本原理》あたりコピってみよう。

・ゴーグルのAAを貼ろう!

    └◎◎┘

・ほか
正直オリジンのスレがなくて建てたから他のオリジンのカードの話もしていい。
まあゴーグル中心。
(last edited: 2015/07/23(木) 22:49:26) 2015/07/23(木) 22:43:22
3 :
ぬかるみ

ゴーグルマルドゥ

2 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
2 《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
3 《山/Mountain》
4 《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
1 《沼/Swamp》
1 《悪意の神殿/Temple of Malice》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence》
3 《凱旋の神殿/Temple of Triumph》

4 《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
4 《雷破の執政/Thunderbreak Regent》

4 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4 《はじける破滅/Crackling Doom》
4 《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
1 《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》
1 《コラガンの命令/Kolaghan's Command》
2 《マルドゥの魔除け/Mardu Charm》
1 《残忍な切断/Murderous Cut》
1 《命運の核心/Crux of Fate》
3 《思考囲い/Thoughtseize》

2 《紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer's Goggles》

(last edited: 2015/07/23(木) 23:25:52) 2015/07/23(木) 23:25:10
4 :
名も無き者
http://forum.astral-guild.net/board/21/30/
このスレ思い出した
2015/07/23(木) 23:26:55
5 :
名も無き者
とりあえずトークン並べて《歪んだ世界》撃っとく?
2015/07/23(木) 23:38:47
6 :
ぬかるみ
ゴーグルイグニッション

ゴーグルでトークン呪文を唱えて戦場をトークンまみれにしたりハスクや扇動者のようなパワーがでかい生物にチャンドラの灯の目覚めを唱えたいデッキ。
ゴブリンデッキとして動きごーぐるしないこともしばしば。

17山
1沼
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》


4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4 《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》
4 《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4 《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》

4 《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames》
4 《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
4 《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
4《チャンドラの灯の目覚め/Chandra's Ignition》
2 《紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer's Goggles》
2015/07/23(木) 23:41:12
7 :
ぬかるみ
>>4
偉大なる先達はすごいスレをたてていたんだなあ・・・ここでもナイスゴーグルなデッキを組もう!

>>5
モダンみんもだいかんげいなのでゴーグル、しよう!
パーマネント多めにするひつようがあるワープとはちょっと相性悪いかもしれないがデッキ案まってるぞ!
2015/07/23(木) 23:46:29
8 :
名も無き者
ゴーグルそのものにはそれなりに可能性感じてはいるんだが
今出てる2案は流石にシナジー薄すぎない?
2015/07/24(金) 00:16:08
9 :
名も無き者
じゃあ何コピーする?批判するだけやったら民主党でもてきるで
2015/07/24(金) 00:37:54
10 :
名も無き者
ゴーグルに頼ったデッキにするとそれはそれで脆いしなぁ
かの台パン高橋、ランドグシャ高橋だってゴブリンのサイドに1枚ゴーグル入れてるし、トークンデッキに入れるのは悪くない使い途じゃね?
2015/07/24(金) 00:43:40
11 :
名も無き者
強襲の軍属の叫びをコピーし4回コピーで気持ちよくなりたい。実用性は…
単品での相性は追加・代替コスト持ち、マナ呪文、ドロー付き呪文、X点呪文なんかが良いと思う。

もちろんデッキとしてどう纏めるかは別の問題なわけだけども…
2015/07/24(金) 07:38:54
12 :
名も無き者
《爆片破》とか《苦しめる声》とかは相性いいってことか
2015/07/24(金) 09:47:07
13 :
名も無き者
ゴーグル2枚引いた時のためにも爆片破はいいかも
2015/07/24(金) 13:57:01
14 :
名も無き者
ゴーグル2枚引いたら2枚置けばええやん
2015/07/24(金) 14:46:20
15 :
名も無き者
伝説(小声)
2015/07/24(金) 15:02:38
16 :
8
待たせたな、考えてきたぜ。
尚、「強い弱い」より「如何にシナジーを組み込むか」を重視してる模様。

ゴーグルバーン
Land
11《山》
4《樹木茂る山麓》
4《マナの合流点》
3《森》
2《奔放の神殿》

Creature
4《僧院の速槍》

Sorcery
4《極上の炎技》
3《ドラゴンの餌》
4《軍属童の突発》
2《マグマの洞察力》

Instant
4《かき立てる炎》
3《乱撃斬》
4《アタルカの命令》
3《稲妻の一撃》
1《チャンドラの憤怒》

Artifact
2《紅蓮術師のゴーグル》

Enchantment
2《双子神の指図》

基本方針はバーン、その上でゴーグルを使ってやりたいことはダメージの水増しと判断して、《双子神の指図》も合わせて採用。
5マナスペルのために土地を24に。
初手の判断で、5マナに伸ばすつもりなら《アタルカの命令》で加速、伸ばさないなら《マグマの洞察力》で有効牌に変えていく。
後、主軸のカードが5マナだからと《チャンドラの憤怒》をオシャレ枠で1枚採用。
相手のエンドにアタルカ命令から神殿置けると美しい気がする。

2015/07/24(金) 15:15:06
17 :
名も無き者
投稿した後になって思う。
2枚ぐらいニッサ入れたらいいんではないか、と。
2015/07/24(金) 15:31:05
18 :
名も無き者
5マナまで引っ張るならもう速ヤリいらない説
2015/07/24(金) 20:12:26
19 :
名も無き者
チャンドラ「入ってないけど…(´・_・`)」
2015/07/24(金) 21:03:32
20 :
名も無き者
ここまでのデッキ、ゴーグル抜いても全然問題なさそう
やっぱ重さと伝説ってのがな…
2015/07/25(土) 11:41:18
21 :
名も無き者
変な話マナ伸ばさないプランが成り立つ時点でゴーグルある意味薄いものな
2015/07/25(土) 13:27:19
22 :
名も無き者
信心に突っ込んで《火口の爪》をX=8で撃ってみるのはどうかと思って
緑単で一応考えてはみたが、普通に殴った方が早いと結論した
白単とかのが合ってるかもしれない
2015/07/25(土) 14:06:20
23 :
名も無き者
ゴーグルなしでも成り立つくらいじゃないと戦えないじゃない
だって伝説の5マナファクトだし強さもコピーする呪文依存みたいなもんだし
2015/07/25(土) 17:27:35
24 :
名も無き者
└◎◎┘<おっさんじゃなくて美少女の頭に巻き付きたい
2015/07/25(土) 18:00:00
25 :
名も無き者
《ミラーリ》が活躍したのはそれをサポートできる大出力のマナ加速装置が存在したからっていう要因も大きいからな
当時は《陰謀団の貴重品室》《ミラーリの目覚め》があったが、今はそういうのがないからなぁ
近いところでは《ニクスの祭殿、ニクソス》だけど、これ使うとパーマネント中心になっちゃうから相性良くないしね
2015/07/25(土) 21:03:19
26 :
名も無き者
でもゴーグルはコピーに追加でマナいらないしなあ。
なんか納得できるようで割とテキトーだぞその理屈。
2015/07/25(土) 22:06:31
27 :
名も無き者
赤の単発マナ加速がありゃあ手っ取り早いんだがなぁ
2015/07/25(土) 23:17:34
28 :
名も無き者
アタコマをコピーして手札から土地を2枚出そう(提案)
2015/07/25(土) 23:25:41
29 :
25
>>26
いや、追加マナがかかるから大出力のマナ装置が要るんじゃなくて(もちろんそれも要因のひとつではあるけれど)、1ターン内に何度も呪文唱えたりでかい呪文唱えたいから大マナがいるんだよ
《陰謀団の貴重品室》を使っていた黒コンで言えばXドレインや《堕落》の他に、《魔性の教示者》コピーでハンドアド稼いだり、当時の青はカウンターが豊富だったから《強迫》コピーで2発撃ってから呪文唱えたりした。

《ミラーリの目覚め》の場合は単純に当時の願い呪文のルールでを生かして《狡猾な願い》コピーで《狡猾な願い》とインスタント呪文回収の無限ループができた。
2015/07/25(土) 23:58:29
30 :
名も無き者
サンプルデッキを投下しますよ。

◆ジェスカイゴーグル

クリーチャー(12)
4《搭載歩行機械》
4《主任技師》
2《魂火の大導師》
2《ヴリンの神童、ジェイス》

呪文(25)
2《紅蓮術師のゴーグル》
3《ジェスカイの隆盛》
3《乱撃斬》
3《ドラゴンの餌》
4《軍属童の突発》
4《ジェスカイの魔除け》
4《かき立てる炎》
2《宝船の巡航》

土地(23)
4《神秘の僧院》
4《天啓の神殿》
3《凱旋の神殿》
2《戦場の鍛冶場》
2《シヴの浅瀬》
3《溢れかえる岸辺》
1《平地》
2《島》
2《山》

バーンだとゴーグルの前に火力使い切るよね?
→じゃゴーグル先に出せばよくね?
→ゴーグルってアーティファクトだよね?
→主任技師という電波受信。

主任技師とトークンからゴーグルを高速展開。
そこからは①トークン呪文コピー、②火力コピー、どちらでも。

トークンが増えたので、2つ目の勝ち筋としてジェスカイの隆盛のトークン戦略を採用。
むしろこっちの方がメイン戦略になりそう。。。

《搭載歩行機械》《主任技師》の招集対象がゴーグルだけだとさびしいので。マナはいくらでもかけられ、死亡誘発の大量トークンでトークン戦術も可能。
ジェスカイトークンに採用されて活躍中の《ヴリンの神童、ジェイス》
後半に呪文フラッシュバックをコピーもGood。《魂火の大導師》の火力絆魂も欲しい気がするのでとりあえず2枚ずつ。

<その他の候補>
《卓絶のナーセット》

反復で呪文効果を使いまわすという動きがゴーグルで呪文をコピーしたいというのと似た思想なのでアリと思う。
思ったよりクリーチャーを多く採用しているため、+1能力のヒット率は高くないかも。

《稲妻の一撃/Lightning Strike》

ゴーグル設置直後に撃てる《乱撃斬》を優先。

《極上の炎技》

トークン戦略との組み合わせ的に魔除けを優先。

《爆片破》

さすがにアーティファクトの数が足りない。。。

《オジュタイの命令》
《搭載歩行機械》以外のクリーチャーを戻せるが、ゴーグルコピーも出来ないため、不採用。



2015/07/26(日) 00:55:45
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.88 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.