Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/29(月) 12:37:00

【ルールは】MTGルーリング質問スレ18【ここで】.........

1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1566/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2015/01/11(日) 06:24:14

751 :
名も無き者
>>750
はい。その通りです。
CR601.2c プレイヤーは、その呪文の求める対象それぞれについて、適正なプレイヤー、オブジェクト、領域を選んで宣言する。(後略)
2015/10/02(金) 11:36:47
752 :
名も無き者
《倍増の季節》《ファイレクシアのハイドラ》をコントロールしています。
後者にダメージが与えられる場合、置かれるカウンターは倍になりますか?
2015/10/02(金) 12:42:40
753 :
名も無き者
>>752
倍になる。
2015/10/02(金) 20:49:30
754 :
名も無き者
>>753
根拠を頼む
これ、実は簡単に答えれない問題だから一応自分の解釈があってるかどうかを知りたい。
2015/10/02(金) 21:55:11
755 :
名も無き者
え?

《倍増の季節》には「いずれかの効果があなたがコントロールするパーマネントの上に1個以上のカウンターを置く場合、代わりにそれはその2倍の数をそのパーマネントの上に置く。」って書いてあるよね?

で、「《ファイレクシアのハイドラ》にはファイレクシアのハイドラにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、ファイレクシアのハイドラの上に-1/-1カウンターを1個置く。」って書いてあるよね?

だから「ファイレクシアのハイドラの上に-1/-1カウンターを1個置く。」が「代わりにそれはその2倍の数をそのパーマネントの上に置く。」に置換されるんじゃないの?

どのあたりが「実は簡単に答えれない問題」なのかよくわからないのだけれど
2015/10/02(金) 22:01:07
756 :
名も無き者
>>755
置換だったら戦闘ダメージじゃ乗らんよw
2015/10/02(金) 22:23:36
757 :
名も無き者
草生やしてるバカがなに言いたいんだかわかんねーわ
態度もクソだし荒らしだろこいつ
スルーでいいんじゃね
2015/10/02(金) 22:28:35
758 :
名も無き者
まぁ、そんな気持ちになるのはわからんでもないが、明らかにこの質問の論点を理解してないので……
「効果がカウンターを乗せようとしてますか?」
件の質問が聞いてることは以上。

>>756で言っている通り、それが置換効果なら戦闘ダメージを置換しても倍にならないので根拠が間違ってる。
2015/10/02(金) 22:38:13
759 :
名も無き者
俺エスパーじゃないから
言いたいことが分かんないわ
なぜ「倍にならない」と思うのか順を追って書けばいいのにねぇ
2015/10/03(土) 00:07:25
760 :
名も無き者
え、論点書いてあるのに読めないのか……
戦闘ダメージは効果じゃないからその結果(置換した結果も含む)カウンターを乗せようとしても《倍増の季節》は意味が無い。
2015/10/03(土) 00:17:28
761 :
名も無き者
いやわかんねーわ
あなたは「置換効果は効果ではない」って言ってるんでしょ?
意味が分からん
2015/10/03(土) 00:26:58
762 :
名も無き者
>>761
よく読め
置換効果が置換した結果効果でないものが効果になることはない、だよ。
戦闘ダメージは絶対に効果じゃない
2015/10/03(土) 00:40:15
763 :
名も無き者
戦闘ダメージは軽減されてるだろ
テキスト読めよ面倒くっせぇな
2015/10/03(土) 01:05:22
764 :
名も無き者
1. 《ファイレクシアのハイドラ》の能力は「軽減効果」と「軽減されたダメージの量を参照する追加の効果」(CR615.5)を生成する。
2. -1/-1カウンターを置くのは戦闘ダメージではなく「軽減されたダメージの量を参照する追加の効果」である。
3. よってテキストどおり《倍増の季節》が適用される。

という解釈でよろしいでしょうか?
2015/10/03(土) 01:32:50
765 :
名も無き者
おそらくは
cr上での効果の定義がよくわからんがな
609.1に書いてないんだよなあ
2015/10/03(土) 01:45:47
766 :
名も無き者
基本土地はコモンではないのですか?
2015/10/03(土) 02:57:52
767 :
名も無き者
>>766
ギャザラーのコモンで検索すると森が引っかかるのでコモン。
(ただし、チェックリスト表示でLと書かれていてLandで検索しても出てくる)
あと、《冠雪の森》は基本土地だがコモン。
2015/10/03(土) 09:51:21
768 :
名も無き者
ドヤ顔で倍にならないとか言ってる奴ウケる
2015/10/03(土) 11:35:25
769 :
名も無き者
>>765
「呪文や能力の結果としてゲーム内で起こる出来事」だよ
CR609.1にも巻末のグロッサリーにも書いてる
何がよくわからんかはわからんが少なくとも戦闘ダメージが効果でないことは明らかでしょ
2015/10/03(土) 13:30:32
770 :
名も無き者
>>768
俺は質問の内容が倍にならないって一度も書いてないぞ
「置換効果なら」倍にならないって言ってただけ。
実際は軽減効果とその追加効果だから、それが追加の「効果」であるっていう提示がなかった以上元の根拠の提示に問題がある

>>769
resultが呪文や能力の解決だけを指してるわけじゃないなら、何がresult=呪文や能力の結果なのかが明確じゃないんだよ
俺がよくわからないって言ってるのはその点。
2015/10/03(土) 13:49:30
771 :
名も無き者
いつからハイドラへのダメージが戦闘ダメージ限定の話になったかはさて置いて、戦闘ダメージは効果で無い事は確かだな
なので戦闘ダメージを置換しカウンターを置くのならばそれは倍増しない(萎縮・感染など)

今回のハイドラの場合は戦闘ダメージを置換しておらず、置換を示す単語(instead)も存在してないよね?
あくまで「軽減した数に等しいカウンターを置く」という効果であって
2015/10/03(土) 13:52:55
772 :
名も無き者
置換効果であるなら代わりに(instead)がどっかに入る
入ってないなら置換じゃない、QED
2015/10/03(土) 13:54:45
773 :
名も無き者
>>771
初期は覚えてないが、今は萎縮や感染は置換効果じゃないぞ

>>772
つ、ショックランド《宝石鉱山》
2015/10/03(土) 14:37:06
774 :
名も無き者
>>773
ショックランドもジェムも置換関係無いような
2015/10/03(土) 14:52:48
775 :
名も無き者
>>774
CR614.1の副項目読め
2015/10/03(土) 15:01:39
776 :
名も無き者
>>775
揚げ足取り
で、ハイドラのルールとどう関係?
2015/10/03(土) 15:15:25
777 :
名も無き者
もう大体話終わったんだからその辺でやめとこうぜ
2015/10/03(土) 15:22:43
778 :
名も無き者
感染の戦闘ダメージが倍になるかって質問と勘違いしたんじゃね。多分だけど
2015/10/03(土) 17:25:45
779 :
名も無き者
質問です
《山》1枚、《マスティコア》1体、《アシュノッドの供犠台》1つが戦場にある状態で
マスティコアの起動型能力を起動するための2マナを、
マスティコア自身を生贄に捧げることで産んで、起動することは可能ですか?
2015/10/05(月) 12:44:17
780 :
名も無き者
>>779
可能。
《アシュノッドの供犠台》の能力はマナ能力なので、《マスティコア》の能力をスタックに乗せたあとに起動できる。
2015/10/05(月) 12:58:18
781 :
名も無き者
>>779
>>780に補足します。《スカイシュラウドのエルフ》のwikiページも併せてお読み下しあ。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95/Skyshroud_Elf

《マスティコア》に限らず、起動コストにマナ支払を含む起動型能力(フィルター能力のようなマナ能力も含みます)は、起動の宣言をしてから実際にコストを支払うまでの間に、コスト支払に用いるためのマナ能力を使用する機会が有るという点が大事です。

2015/10/05(月) 13:59:05
782 :
名も無き者
1) 欠色クリーチャーに《ドライアドの歌》をエンチャントしました。この場合、
「欠色は無効になるが、エンチャントされたパーマネントは《ドライアドの歌》自体によって無色になる」
という解釈で合っていますか?

2) プレイヤーが《淘汰ドローン》《異種移植》(苗木を指定)《オパール色の輝き》《生命と枝》《血染めの月》の順にパーマネントを戦場に出しました。
各パーマネントの文章と特性はどうなりますか?
特に、《淘汰ドローン》の色はどうなりますか?「欠色も《生命と枝》による色の上書きも無効になる」という事態は起こりますか?

2015/10/05(月) 19:43:43
783 :
名も無き者
>>780-781
39
2015/10/05(月) 22:26:33
784 :
名も無き者
>>782
>1
正しい。
森になったことで、欠色を失い、その後《ドライアドの歌》自体によって無色になる

>2
文章は変わらない(文章変更効果がないので)
すべてのパーマネントが
4: 山・土地、苗木・クリーチャー。
5: 緑
6: なし
7: 1/1

依存してるのは《異種移植》《オパール色の輝き》だけなので、順番に適用していけばいいだけ

>「欠色も《生命と枝》による色の上書きも無効になる」という事態は起こりますか?
一般論だとしたらどちらとも断言できない。
コピーと色を指定したコピー関連でなにかが起きるかも(パーマネントより呪文のほうがおかしくなる可能性は高いだろう)
2015/10/05(月) 23:23:32
785 :
名も無き者
欠色をもつオブジェクトから欠色を失わせても結局無色
っていうルールがすごい喉に引っかかる。なんやねんそれ
2015/10/05(月) 23:53:26
786 :
名も無き者
>>784は依存関係を見逃していませんか?
《異種移植》《オパール色の輝き》に加えて、《生命と枝》《異種移植》《血染めの月》《生命と枝》にも依存関係があるように見えます
また、《オパール色の輝き》は自身をクリーチャー化しませんし、《血染めの月》は既存のクリーチャー・タイプを失わせません

適用順は>>784と同じのようですが、最終的な結果は
《オパール色の輝き》は元の能力を持つ白のエンチャント
《生命と枝》《異種移植》《血染めの月》は能力を持たない緑の1/1の山・苗木・土地・エンチャント・クリーチャー
《淘汰ドローン》は能力を持たない緑の1/1の山・苗木・エルドラージ・ドローン・土地・エンチャント・クリーチャー
となるはずです
2015/10/06(火) 00:15:14
787 :
名も無き者
>《淘汰ドローン》は能力を持たない緑の1/1の山・苗木・エルドラージ・ドローン・土地・エンチャント・クリーチャー
山・苗木・エルドラージ・ドローン・土地・クリーチャーの誤りです
エンチャントではありませんでした
2015/10/06(火) 00:18:26
788 :
784
確かに説明不足で結果も穴だらけだった、すまん。
ただ、依存関係は適用順が逆になるようなものだけを見ればいいし、適用していくうちに発生したりなくなったりする依存関係もある。
考えればいい依存関係が《異種移植》《オパール色の輝き》だけだったってこと

結果は>>786-787のとおりです。すいませんでした。
2015/10/06(火) 00:43:45
789 :
名も無き者
>>785
それは多相が既に通った道なんだ…
2015/10/06(火) 08:55:06
790 :
782
皆さん回答ありがとうございます。

「第6種がダメなら第4種で欠色を失わせればよい」という発想には至ったのですが、「効果の適用が始まったら途中で止めることができない」ことを失念していました。

この問題での《生命と枝》は第4種で能力を失いますが、第5種の色の上書きは有効、↓の「Op-Op-Hu問題」と同じような形ですね。

種類別
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5
2015/10/06(火) 20:53:31
791 :
名も無き者
>>789
吹いちまったじゃねーかw
2015/10/06(火) 21:19:26
792 :
名も無き者
wikiの《執拗なネズミ》の項目に「サイドボードはデッキの一部である」という記述があるのですが、この記述に根拠はありますか?
2015/10/07(水) 22:50:15
793 :
名も無き者
>>792
4枚制限の影響が及ぶ範囲、という意味の「デッキ」なら CR100.4a が根拠となります。
>構築環境では、サイドボードには最大15枚のカードを使用してもよい。
>4枚制限( CR100.2a 参照)はデッキとサイドボードをあわせた状態で適用される。
2015/10/07(水) 23:25:38
794 :
名も無き者
CR100.4を見る限りデッキとサイドボードは違う
たけどCR100.4aの通り4枚制限はデッキとサイドボード合わせて適用されるため、そこからサイドボードはデッキの一部っていう表現がきたんじゃないの
サイドボードはデッキを調整するためにあるんだし、まあデッキみたいなもんでしょ

ネズミがCR100.4aを無視できることをわかりやすく説明しただけ
デッキとサイドボードは違う、だいたい文字が違うし
2015/10/07(水) 23:32:01
795 :
名も無き者
質問です。
《僧院の包囲》は2枚カンで場に出した場合には、追加で2枚引いて、2枚捨てることができるのでしょうか?これは置換効果にあたるのでしょうか?
2015/10/10(土) 10:14:55
796 :
名も無き者
通常ドロー、追加ドロー+1枚捨てる(僧院の包囲A)、追加ドロー+1枚捨てる(僧院の包囲B)

同時に誘発するときはコントローラーがどの順番で解決するか選べる

だから(意味ないけど)Bが先でもいい
2015/10/10(土) 10:38:31
797 :
名も無き者
2枚引いて2枚捨てるは誤りね
1枚引いて1枚捨てるを2回だから
2015/10/10(土) 11:32:30
798 :
名も無き者
>>796,797
ありがとう御座います。
2015/10/10(土) 11:38:11
799 :
名も無き者
《世界を鎮める者》について質問です。
アップキープ開始時にカードタイプを1つ選んでもよいと書いてありますが、このカードタイプを選ぶのは効果が誘発した際に選ぶのでしょうか?それとも効果がスタックから解決した後に選ぶのでしょうか?
2015/10/13(火) 02:32:08
800 :
名も無き者
>>799
解決時に選びます。
2015/10/13(火) 04:19:06
801 :
名も無き者
≫800
ありがとうございます!
2015/10/13(火) 11:39:34
802 :
名も無き者
質問です
《奸謀》《魂の洞窟》を双方人間を指定して出しています
1.変異持ちクリーチャーを裏向きに唱えるのに魂の洞窟のマナは使えますか?
2. 1.が可能だとして《生けるものの洞窟》を裏向きに唱える場合はどうなりますか?
唱えるまではクリーチャーでないので種族が付与されないように思えます
2015/10/13(火) 19:38:05
803 :
名も無き者
>>802
1.2.ともにスタック上では人間・クリーチャー・カードなので可能。
それらが呪文になっていて、マナを支払う瞬間は裏向きのクリーチャー・呪文であり、《奸謀》の継続的効果は適用されているので問題がない
2015/10/13(火) 20:10:21
804 :
803
自己補足。
呪文を唱え始めたらそれはもうスタック上にあり、そしてそれはすでに裏向きになっている。
また、それは戦場に出ていないクリーチャー・カードなので《奸謀》が適用される条件を満たしている。唱える手順が終わるまで継続的効果が適用されない、というルールはない。

#あと質問時は《魂の洞窟》の制限付きのマナとか言っておいたほうがいい(無色の制限なしマナが出せるので)
2015/10/13(火) 20:17:41
805 :
名も無き者
>>804
丁寧な解答有難うございます
2015/10/13(火) 21:13:38
806 :
名も無き者
>>804
この質問で《魂の洞窟》から
ただの無色マナを出そうとしてると読み取るやつがいるのか……?
アスペかよ。
2015/10/14(水) 00:50:50
807 :
名も無き者
丁寧に補足してるだけなのに、いちいちいらん難癖つけるやつの方がよっぽどアスペに見えるけどね
2015/10/14(水) 01:47:15
808 :
名も無き者
《先頭に立つもの、アナフェンザ》について質問です。
wikiの《虚空の力線》のページのルールによれば、「トークンはカードでないので墓地に置かれる」とあるのですが、相手の場にアナフェンザがいる際に、こちらのトークンが死亡する時は《ズーラポートの殺し屋》などの死亡誘発はするという認識でいいのでしょうか?
また、相手のアナフェンザのコントロールを得た時、そのアナフェンザが死亡する場合は、そのアナフェンザは自身の能力で追放されるのでしょうか?
2015/10/14(水) 09:47:40
809 :
名も無き者
>>808
どちらもその通り
2015/10/14(水) 12:37:34
810 :
名も無き者
>>809
ありがとうございます
2015/10/14(水) 13:42:59
811 :
名も無き者
質問お願いします
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》
と山が5枚同時に場に出た時もヴァラクートの効果は誘発しますか?
また、その効果にスタックで山を破壊した場合は誘発は解決されないと思いますがヴァラクートを破壊した場合はそのまま誘発は解決しますか?
2015/10/14(水) 20:47:44
812 :
名も無き者
>>811
ひとつ勘違いがあります
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》の能力が誘発するのは「(戦場に出た山の他に)少なくとも5つの山をコントロールしている場合」です
山が6つないと誘発しません

《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》と6つの山が同時に戦場に出たときも、能力は山1つにつき1つ、全部で6つ誘発します

解決前にいずれかの山1つを破壊した場合、6つの能力のうち5つは「他に5つ」の条件を満たさなくなり、何もしなくなります
(いわゆるif節ルール)
しかし、破壊したその山1つが戦場に出たことによる能力はそのまま解決されます

山ではなく《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》を破壊しても、誘発した能力は通常通り解決されます
どの能力についても「他に5つ」の条件が崩れません
2015/10/14(水) 21:19:11
813 :
名も無き者
>>812
6つ以上同時に出さないとだめなんですね
ありがとうございます
2015/10/14(水) 21:49:19
814 :
名も無き者
《加護織りの巨人》のサーチ能力について質問です
1. ライブラリーを探した(確認した)上で手札や墓地からオーラを出すことはできますか?
2. 墓地に《抑圧的な光線》等付けると不利になるオーラのみが落ちており、手札やライブラリーにも有利になるオーラがない状況において、ライブラリーまたは手札を探したけど何もみつかりませんでした。として墓地のオーラを出さないことは可能ですか?
3. 《苛性タール》等の巨人につけられないオーラを探してきた場合どうなりますか?
おそらく領域移動は起きないとは思うのですが、公開するとは書いていないので、手札やライブラリーから探した場合つけれるかどうかの確認はどうやって行うのか?が疑問です。
2015/10/15(木) 22:53:21
815 :
名も無き者
>>814
1.探す領域を決めるのは探す直前です。(Searchが一つのみで領域はand/orでつながっているのでそのタイミングしか考えられません。)
 なので、本当は最初の宣言が重要です。実際のプレイ上は探す前に手札も墓地も完全に確認できますからそういった処理をしても問題無いでしょう。

2.実は非公開領域と公開領域を同時に探すためのルールが存在していないです。(CR701.15)しかし、手札とライブラリーだけを探すと明言しておけば非公開領域を探すルールを適用できるでしょう。見つけなかったことにできるはずです。

3.不正なオーラを見つけた場合領域移動せずそのままゲームを続行します。それを対戦相手が確認できるようなルールはありません。不正だと思ったらジャッジを呼ぶなりしてください。
2015/10/15(木) 23:52:24
816 :
名も無き者
>>815
ありがとうございました
英語版にand/orと書いてあるのは盲点でした。
3については、実プレイでは
「ライブラリーからオーラを探します、オーラが見つかりました。これは加護の巨人には付けれないのでライブラリに留まります。ライブラリーを探したのでシャッフルします」
として、相手に情報を渡すのみになる感じですかね

2015/10/16(金) 00:29:27
817 :
名も無き者
>>816
そもそも実プレイで自分に不利になるだけのことをする必要が無いかと
非公開領域を探している以上見つけなかったことにできますから
2015/10/16(金) 00:45:29
818 :
名も無き者
相手に情報を渡すことで有利になる場面も可能性としては。
自分がそういう場面に出くわすことはまずないと思いますが
2015/10/16(金) 01:03:43
819 :
名も無き者
質問です
《ブラッドペット》1体と《沼》5つをコントロールしていて墓地が0枚の状態で
《グルマグのアンコウ》を唱えることは可能でしょうか?
(マナの支払いの際に起動コストで生贄にしたクリーチャー・カードを探査のコストに当てることは可能でしょうか?)
2015/10/17(土) 10:50:27
820 :
名も無き者
>>819
問題なく可能
コストを支払う前にマナ・能力を起動する権利が得られ、そこで《ブラッド・ペット》を生贄にする事ができます
支払いの時点で既に墓地に置かれているため、それでコストを支払うことが可能です
2015/10/17(土) 12:06:06
821 :
819
>>821
ご回答ありがとうございました
2015/10/17(土) 12:11:55
822 :
名も無き者
《絵描きの召使い》で赤と言っています
《祭壇の刈り取り 》を唱え、コストとして
黒マナ、《紅蓮術士のゴーグル》の赤マナ、《絵描きの召使い》の生け贄を支払います
《紅蓮術士のゴーグル》によるコピー効果は発生しますか?
2015/10/17(土) 21:13:48
823 :
名も無き者
>>822
支払いの順序による。
マナを先に支払えばコピーする、生け贄を先にすればしない
2015/10/17(土) 21:28:57
824 :
名も無き者
《ヴリンの神童、ジェイス》になりますました《賢いなりすまし》が墓地にカードが5枚以上ある状況でタップ能力を起動したらどうなりますか?

対戦相手が《先頭に立つもの、アナフェンザ》をコントロールしているときに《生けるものの洞窟》を変異したところ、それが打ち消されました。この《生けるものの洞窟》は追放されますか?

対戦相手が《先頭に立つもの、アナフェンザ》をコントロールしているときに《束縛なきテレパス、ジェイス》の忠誠度がゼロになりました。このジェイスは追放されますか?
2015/10/18(日) 12:03:46
825 :
名も無き者
>>824
《賢いなりすまし》
両面カードでないカードは、変身できません。
「これを変身させた状態で」という部分だけ失敗し、第1面でオーナーのコントロール下で戦場に出されます。
参考
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%A4%89%E8%BA%AB

また、《賢いなりすまし》は、一旦追放された時点で「《ヴリンの神童、ジェイス》をコピーしていた」情報を失います。
普段《賢いなりすまし》を戦場に出すのと同じように扱ってください。


《先頭に立つもの、アナフェンザ》《生けるものの洞窟》
追放されます。
アナフェンザの追放する置換効果は、移動前の領域で「クリーチャーかつカード」であるものに適用されます。
裏向きの《生けるものの洞窟》は、カードで表現されたクリーチャー呪文であるため、適用される条件を満たします。

>アナフェンザと《束縛なきテレパス、ジェイス》
追放されません。洞窟と同じ理由で、逆の例ですね。


(詳細なルール引用は必要ですか?)
2015/10/18(日) 12:43:09
826 :
824
>>825
回答ありがとうございます。

1点、疑問に思ったのですが、
>「これを変身させた状態で」という部分だけ失敗し、第1面でオーナーのコントロール下で戦場に出されます。
と仰られておりますが、
この「変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」という一文ですが、変身ができないから「変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」とすることができず、《賢いなりすまし》が追放されたまま戻って来れない、と言ったことにはならないのでしょうか?
2015/10/18(日) 13:03:08
827 :
名も無き者
>>826
カードやルールから指示された処理の一部が実行不可能だった場合、その部分は無視され、それ以外の実行可能な部分だけが実行される。
CR101.3
というルールがあるので、戦場に戻す部分は実行されます。
2015/10/18(日) 14:29:15
828 :
名も無き者
>>826
効果の一部が実行できない場合、それをスルーし残りをできるだけ実行する
反転は実行不可だが追放領域から戻す事は可能
2015/10/18(日) 14:32:33
829 :
826
ありがとうございます
2015/10/18(日) 15:20:32
830 :
名も無き者
《巨森の予見者、ニッサ》などの変身プレインズウォーカーが、フェッチランドなどで能力が連続して2回誘発した場合、表面に戻るのでしょうか?
2015/10/21(水) 23:09:13
831 :
名も無き者
>>830
いいえ、表面には戻りません。

オリジンのプレインズウォーカーは追放されてから変身した状態で戦場に出ます。
領域を変更しているので別オブジェクト扱いとなり、2回目の能力解決時には何もしません。


2015/10/21(水) 23:20:02
832 :
名も無き者
獰猛を達成している《書かれざるものの視認》《タルモゴイフ》《クローン》を出すとき、《クローン》《タルモゴイフ》になれますか?
2015/10/22(木) 15:24:19
833 :
名も無き者
>>832
それらは同時に出るので、クローンが場に出る際には《タルモゴイフ》はまだ戦場に存在していない
なので不可能
2015/10/22(木) 15:36:37
834 :
名も無き者
ちょっとマイナーなカードなのですが、Retributionでコントローラーが異なるクリーチャーを対象に取った場合、生け贄に捧げる方を選ぶプレイヤーはどちらでしょうか?
2015/10/24(土) 01:06:24
835 :
名も無き者
いえ、そもそも同じプレイヤーのコントロールしているクリーチャー2体を対象にしないとだめです。
オラクルをよく読んでください。
2015/10/24(土) 01:24:52
836 :
名も無き者
《先頭に立つもの、アナフェンザ》をコントロールしている状態で、エルドラージが持つ追放カードを墓地に置く能力というのは起動・誘発はできるのでしょうか?
2015/10/29(木) 03:46:43
837 :
名も無き者
>>836
どちらも誘発する
置換効果は文章を突っ込んだら分かりやすいよ
~それらのオーナーの墓地に置く代わりに追放してもよい。そうしたなら~
と書き換えてるのと同義になる
追放されているカードを追放できるかという意味ならばそれも問題なく可能で、CR406.7により新たに追放されたことになる
2015/10/29(木) 05:45:18
838 :
>>837
コストの支払いは「イベントの実行を開始できるか」どうかだから、その置き換えが汎用的にできるとするのはまずい。
移動が確定してから置換されるからな。
今回の結論には大差ないのでsage
2015/10/29(木) 08:40:56
839 :
名も無き者
sageって何だよ
2ちゃんか何かと勘違いしてないか
2015/10/29(木) 10:02:13
840 :
メール欄にsageと入れると、スレッドを一番上に来させずに書き込みができる機能があるんだが。
2015/10/29(木) 10:21:25
841 :
名も無き者
ご回答よろしくお願いします。

騙し討ちをコントロールするプレイヤーA.Bがいます。
Aが騙し討ちを起動、灰色熊を場に出し戦闘に入り、攻撃クリーチャーを指定しようとしたところでBが騙し討ちを起動して金粉のドレイクを場に出し灰色熊とコントロールを交換しました。

この場合双方召喚酔いの状態となり金粉のドレイクは攻撃できないと思いますが、このままターン終了ステップまで行った場合灰色熊及び金粉のドレイクは生贄に捧げる必要はあるのでしょうか?

遅延誘発の能力は途中でコントローラーが変わった場合どうなるのか、と言うの意図の質問です。
分かる方宜しくお願いします。
2015/10/29(木) 19:38:05
842 :
名も無き者
>>841
遅延誘発型能力のコントローラーは変わらないので、生け贄に捧げる能力は失敗する
本筋とは関係ないが、《騙し討ち》は速攻を与えるので召喚酔いにはならない
2015/10/29(木) 20:05:49
843 :
名も無き者
騙し討ちの速攻効果、言われてみればそうですね。
ありがとうございます。

追加で失礼します。
先例でAが騙し討ちで灰色熊を出すのではなく、御霊の復習で鏡割りのキキジキを墓地から場に出した場合、同様に金粉のドレイクでコントロールを交換した場合はどうでしょうか?ターン終了時キキジキは追放されるのでしょうか?

先例では遅延誘発能力のコントローラーは変わらないが、生贄は自コントロールのクリーチャーにしか行えない、結果失敗する、というように読み取れました。
その確認の意味合いでの質問となります。
2015/10/29(木) 20:47:13
844 :
名も無き者
>>843
追放される。
下に書かれている認識であってる。
2015/10/29(木) 20:50:43
845 :
名も無き者
ご回答ありがとうございました。
2015/10/29(木) 21:13:43
846 :
名も無き者
すみません、初歩的なことですが教えて下さい。
場に《ヴリンの翼馬》が出ている状態で《巡礼者の目》をプレイするときのマナコストは3マナですか?それとも4マナになりますか?
アーティファクトですがクリーチャーでもあるのでどちらかわからないです。
2015/11/01(日) 17:22:07
847 :
名も無き者
>>846
3マナです。
クリーチャー以外のカード・タイプ(アーティファクトなど)を持つかどうかは問いません。
2015/11/01(日) 17:29:51
848 :
名も無き者
>>846
そういう時は「クリーチャーかどうか」だけ考えればいい。
アーティファクト・クリーチャーはクリーチャーなので、コストは変わらない。
2015/11/01(日) 17:34:24
849 :
名も無き者
>>847
>>848

ありがとうございます!
2015/11/01(日) 19:15:35
850 :
名も無き者
オーラがついたクリーチャーが死んだとき、墓地にどちらを上にして置くかは好きに決めていいんですか?
2015/11/01(日) 22:54:45
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.89 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.