| 51 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												またフィッシュとマーフォークが同一視されてますね…たまげたなあ… 									
				
										
						2014/06/28(土) 18:31:35			  
							 | 
| 52 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												魚もマーフォークも○ンポよく攻撃(意味深)することが大切だからね 仕方ないね♂ 									
				
										
						2014/07/01(火) 21:29:05			  
							 | 
| 53 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マーフォークがガチムチなのはレスリング部だった可能性が微レ存? 									
				
										
						2014/07/01(火) 23:18:34			  
							 | 
| 54 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												また淫夢とレスリングが同一視されてますね…たまげたなあ… 									
				
										
						2014/07/01(火) 23:27:30			  
							 | 
| 55 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												神仏混淆の名残です(大嘘) 									
				
										
						2014/07/02(水) 11:26:04			  
							 | 
| 56 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												M15はレガシー民にとってもかなりいい感じのセットになりそうやなぁ 									
				
										
						2014/07/02(水) 12:34:22			  
							 | 
| 57 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どのセットにも一枚はレガシーに影響を与えるカードを入れるらしいからな どこで言ってたかは知らんが 									
				
										
						2014/07/02(水) 12:49:28			  
							 | 
| 58 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												テーロスってなんか影響与えてくださったっけ? 									
				
										
						2014/07/02(水) 13:40:03			  
							 | 
| 59 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												は、白鳥の歌と灰燼の乗り手 									
				
										
						2014/07/02(水) 14:09:26			  
							 | 
| 60 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												影響を与えるつもりでカード作っても、実際に影響が出るとも限らんしなぁ 									
				
										
						2014/07/02(水) 14:54:23			  
							 | 
| 61 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《思考囲い》再録しただろ 									
				
										
						2014/07/02(水) 16:07:13			  
							 | 
| 62 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												テーロスが与えてくれたもの… やっぱ外人(♂)の半裸はええもんやなぁ… 									
				
										
						2014/07/02(水) 18:36:42			  
							 | 
| 63 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												くさそうな獣人の半裸もみとけよみとけよ~ 									
				
										
						2014/07/02(水) 18:38:37			  
							 | 
| 64 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レガシー民はホモ、はっかりわかんだね 									
				
										
						2014/07/02(水) 19:18:47			  
							 | 
| 65 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												え?かり(意味深)がどうしたって? 									
				
										
						2014/07/02(水) 19:49:07			  
							 | 
| 66 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コイツらホモかよぉ!?(歓喜) 									
				
										
						2014/07/02(水) 20:45:36			  
							 | 
| 67 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												キャノン砲♂をぶっぱなすベルチャー、 ホモはせっかちを体現するバーン 「キャンセルだ」するうえにこマ?を使う相殺コン
  ホモばっかりなんだよなぁ… 									
				
										
						2014/07/02(水) 21:11:40			  
							 | 
| 68 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												「おうベルチャー起動でお前に20点ダメージだよ」 「おう稲妻×3の火炎破×2の17点でお前のライフは0だよ」 「「あくしろよ」」
  									
				
										
						2014/07/02(水) 21:20:04			  
							 | 
| 69 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ベルチャーできっかり20点なんてダメージそうそうでないんだよなぁ 									
				
										
						2014/07/02(水) 21:37:50			  
							 | 
| 70 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												こマ(回します)で草 									
				
										
						2014/07/02(水) 21:40:01			  
							 | 
| 71 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>68 20点ライフ削ったらもうやることないだろ!いい加減にしろ!
  >>69 ベルチャーの起動10枚目でベイユーめくって9点して以来2Landsベルチャーは使ってません(半ギレ) 									
				
										
						2014/07/03(木) 13:33:28			  
							 | 
| 72 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2landベルチャーでハンドにタイガ持ってくるとか……。 									
				
										
						2014/07/03(木) 17:11:54			  
							 | 
| 73 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ランドグラントなしでビクビクしながらスタートしたんや・・・ 									
				
										
						2014/07/03(木) 17:21:07			  
							 | 
| 74 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												じゃけん、LED無くても安く組めるスパイを組みましょうね~(回るとは言ってない
  									
				
										
						2014/07/03(木) 17:57:05			  
							 | 
| 75 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												死儀礼が立ってるだけでゲロ吐きそうになるデッキはちょっと… 									
				
										
						2014/07/03(木) 18:42:48			  
							 | 
| 76 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんなことで半ギレするような人間では、穏やかな心で天運に身を任せてダイスを振らなければならないベルチャーは使いこなせないでしょうな。
  ベルチャー起動して勝てなかったときは信心が足りていなかったと後悔しベルチャーの神に祈りながら滝行をすべきです。
  え、ザ・スパイはどうかって?? あれを使いこなせる人は生まれながらに天に愛されておるのでしょう。 									
				
										
						2014/07/03(木) 18:48:16			  
							 | 
| 77 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												目玉からの熱いマジレスに草生えそう 									
				
										
						2014/07/03(木) 19:03:48			  
							 | 
| 78 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>77 目玉スレでやれ 									
				
										
						2014/07/03(木) 19:50:17			  
							 | 
| 79 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												目玉はあの隔離スレから出られないからね、仕方ないね
  ところでM15のカードはレガシーで使えそうですか…? 									
				
										
						2014/07/04(金) 11:35:21			  
							 | 
| 80 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スリヴァーが居るでは無いか…使え 									
				
										
						2014/07/04(金) 11:59:17			  
							 | 
| 81 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スリヴァーってデュアランガン積みデッキだったけど5色地形たくさん積んだタイプが出てきたおかげでそこまで高いデッキででもなくなりましたね…
  なのでお金が無いホモも使って、どうぞ 									
				
										
						2014/07/04(金) 13:04:46			  
							 | 
| 82 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												じゃけんコモンフィルターランドをシコタマ(意味深)積んだスリヴァーを組みましょうね~
  									
				
										
						2014/07/04(金) 13:31:29			  
							 | 
| 83 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やっすいホモには興味ないんで。ガチホモだけカキコどうぞ?
  M15は各種スリヴァーカード、オーラ持って来れる白のやつ、《無駄減らし》、1マナ-3/-3、赤の4マナの糞いエンチャント、《再利用の賢者》《生命の遺産》《起源のハイドラ》ってとこかな。 									
				
										
						2014/07/04(金) 13:39:35			  
							 | 
| 84 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ホモに高いも安いも無いと思うんですけど(正論) 									
				
										
						2014/07/04(金) 14:34:03			  
							 | 
| 85 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												僕はショックランド買ってレガシー参入しました(半ギレ) 当時はお金が無かったので…(TDN) 2点差で負ける前にパパッと倒して、オワリッ!って感じでぇ・・・
  《無駄省き》はデッキを考えると《無駄省き》が抜けていくゾ…(池沼) 									
				
										
						2014/07/05(土) 11:55:20			  
							 | 
| 86 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《無駄省き》はリリアナと一緒に使えばいいんじゃね?もしくは相手のリリアナの前に出す 									
				
										
						2014/07/09(水) 22:29:51			  
							 | 
| 87 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												シリアナを差し出す?(難聴) 									
				
										
						2014/07/10(木) 19:59:08			  
							 | 
| 88 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												おら早くケツ出せ!(催促) 									
				
										
						2014/07/10(木) 20:10:58			  
							 | 
| 89 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《騒乱への突入》 									
				
										
						2014/07/10(木) 22:25:51			  
							 | 
| 90 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ホイールオブフォーチュン連打すれば強いんじゃね?間違いなくレガシーではない何かになるが 									
				
										
						2014/07/10(木) 22:34:57			  
							 | 
| 91 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ここレガシースレだし、んなことするなら《リリアナの愛撫》で即死狙ったほうがいいしでもう滅茶苦茶だな。 									
				
										
						2014/07/11(金) 21:34:07			  
							 | 
| 92 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ14点で即死したらマジックじゃないしな
  これもうわかんねぇな 									
				
										
						2014/07/11(金) 21:55:49			  
							 | 
| 93 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												連打って文字すら読めないのか文盲 									
				
										
						2014/07/11(金) 22:18:05			  
							 | 
| 94 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												文豪?(難聴) 									
				
										
						2014/07/14(月) 10:44:01			  
							 | 
| 95 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レガシープレイヤーは文字が読めない 									
				
										
						2014/07/14(月) 11:02:37			  
							 | 
| 96 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												イラストみれば能力は分かるしね。 									
				
										
						2014/07/14(月) 11:48:41			  
							 | 
| 97 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今後のMTGはテキストレスが主流になる可能性が微レ存・・・? 									
				
										
						2014/07/14(月) 12:24:27			  
							 | 
| 98 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												森と《ドライアドの東屋》の違いが分からずに憤死した俺なら、ゲームにならないな。 百人一首か! 									
				
										
						2014/07/14(月) 12:37:41			  
							 | 
| 99 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												読むな、感じろ! 									
				
										
						2014/07/14(月) 13:21:39			  
							 | 
| 100 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スペルのテキストレスプロモはともかくFTVの東屋はマジで悪意あると思う 									
				
										
						2014/07/14(月) 19:05:38			  
							 | 
| 101 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												血染めの月の影響下でしばらくアレから緑マナだされてスラーン再生されまくってたことある 									
				
										
						2014/07/14(月) 19:20:24			  
							 | 
| 102 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マジックのインクは中毒性のある薬物だからな、視力が落ちても何もおかしくない 									
				
										
						2014/07/15(火) 13:47:25			  
							 | 
| 103 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												中毒性があったのか なるほど、だから俺は嫁に散々罵られてもマジックやめれないんだな 									
				
										
						2014/07/15(火) 16:02:57			  
							 | 
| 104 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												MTGは脱法カードだったのか… 									
				
										
						2014/07/15(火) 16:15:35			  
							 | 
| 105 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レガシースレ(レガシーの話をするとは言っていない) 									
				
										
						2014/07/16(水) 21:30:17			  
							 | 
| 106 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												久しぶりにmtgに復帰しようかとリスト見回ったらおかしなカードがいくつかあるんですがこれは…
  《燻し》に緑要素を足したらなんでも割れるようになったよ!←わかる 打ち消されないよ!青いデッキはしね^^←ファッ!?
  あと ゴルガリなんで墓地をリソースにマナだすよ!←わかる 黒単色でもだせる^^お前の墓地も食うから^^←ファッ!? ゲイン!ライフルーズ!墓地対策!!←!!!????? 1/2です^^ラッキーしね^^←ジョボボボボボ(失禁)
  マジック別のゲームになっててワロタwwwワロタ… 									
				
										
						2014/07/18(金) 11:07:21			  
							 | 
| 107 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《魂売り》を見ればわかるとおり、昔から黒と緑が合わさると数倍マナレシオが良いものが生まれるのでそれほど驚くところでもないと思うがな。 									
				
										
						2014/07/18(金) 11:27:29			  
							 | 
| 108 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ようこそ近代MTGの世界へ ギャザとかいってた時代とは違うんやで… 									
				
										
						2014/07/18(金) 11:29:28			  
							 | 
| 109 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>107 打ち消されないとか斜め上杉www クリーチャーならともかく黒緑で打ち消されないなんてこんなの普通じゃ考えられないwww じゃあ赤青にも軽くてでかくて対象にならない飛行生物くれよwwwww
  >>108 ゲームぎゃざが滅んだのは聞いてた 									
				
										
						2014/07/18(金) 11:35:41			  
							 | 
| 110 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>107 緑黒有効色説 									
				
										
						2014/07/18(金) 11:44:50			  
							 | 
| 111 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												それは前からあった 									
				
										
						2014/07/18(金) 12:19:04			  
							 | 
| 112 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>109 時のらせんブロックでは単色で各色に事実上打消し不可な「刹那」って能力があったんだぜ 									
				
										
						2014/07/18(金) 12:40:20			  
							 | 
| 113 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												刹那はわかるます(^q^)ラヴニカまではわかる 俺がガンダムだ
  まあゴブリンはそんなにかわってないな、《魂の洞窟》ってやつを4枚買えばいいんだろそうだろ?
  シャーマンとかインシネレイターの錆びにしてくれるわ(震え声) 2ターン目じゃ1点しか飛ばんけどなww 									
				
										
						2014/07/18(金) 13:25:23			  
							 | 
| 114 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レガシー・ゴブリンでラヴニカ以降に発生したタイプだと、 ローウィンの部族カードを積んだ赤黒ゴブリンか、 対コンボのサリアとサイドの柔軟性が売りの赤白ゴブリンあたりかね
  ネメシスのせいで仕組まれた疫病が強いから、摩耗損耗とれる赤白は強そう
  あと直近だと奇跡コンに強いグレンゾが注目されてるっぽいかな 									
				
										
						2014/07/19(土) 23:44:36			  
							 | 
| 115 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結局グレンゾ入りゴブリンは結果出せた? クレンコは出てしばらくしたら確定した感あるけど 									
				
										
						2014/07/20(日) 14:47:51			  
							 | 
| 116 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結果出した人が居たとしても、おそらくデッキに1枚だろうから、グレンゾのおかげで勝てたと断言しにくいんだろうなぁ 									
				
										
						2014/07/20(日) 19:54:39			  
							 | 
| 117 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サーチ積んでるから1枚で十分だしな 									
				
										
						2014/07/21(月) 23:04:12			  
							 | 
| 118 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												奇跡コン相手のサイドでいいんじゃね 									
				
										
						2014/07/22(火) 11:55:48			  
							 | 
| 119 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Happymtgのリスト見てたらマッドネスが4-1で入賞してたからルンルン気分で開いたら非公開だったでござる・・・
  蔦マッドネスくらいなら組めるんかな? 									
				
										
						2014/07/23(水) 22:20:26			  
							 | 
| 120 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ハンドをLEDで捨てながらルートワラ出しながら墓地から復讐蔦って可能なんかな 									
				
										
						2014/07/28(月) 00:03:37			  
							 | 
| 121 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>120 それ突き詰めたのがドレッジなんじゃ 									
				
										
						2014/07/28(月) 00:15:30			  
							 | 
| 122 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>120 出る。 ルートワラは墓地に落ちる時に一度追放されて唱えるかどうか選べる その時点で復讐蔦は墓地にあるので、蔦の誘発条件を満たす
  LED、ルートワラ2、復讐蔦3~4のハンドなら2キルかな 3マナがもったいねーが 									
				
										
						2014/07/28(月) 01:09:35			  
							 | 
| 123 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												《尊大なワーム》をマッドネスできれば《復讐蔦》は2枚で済みますね。
  後手の手札8枚が《ライオンの瞳のダイヤモンド》《日を浴びるルートワラ》《日を浴びるルートワラ》《復讐蔦》《復讐蔦》《復讐蔦》《復讐蔦》《激発》なら1ターンキルも可能、ですがさすがに机上論ですか。 									
				
										
						2014/07/28(月) 01:36:55			  
							 | 
| 124 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マッドネスコストの支払いにLEDは使えないんじゃね 									
				
										
						2014/07/28(月) 01:41:26			  
							 | 
| 125 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マナ能力だし大丈夫なんじゃね? 									
				
										
						2014/07/28(月) 02:01:15			  
							 | 
| 126 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												インスタントタイミングでしか起動できないだけでマナ能力なんだな 勉強になったわ 									
				
										
						2014/07/28(月) 05:14:32			  
							 | 
| 127 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://www.starcitygames.com/events/coverage/deck_tech_leylines_with_chris_.html SCGに力線デッキが出てるぞ 									
				
										
						2014/07/29(火) 11:41:25			  
							 | 
| 128 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なついな力線デック よくまぁ実戦レベルまで昇華したもんだ 									
				
										
						2014/07/29(火) 11:49:00			  
							 | 
| 129 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												バーンやドレッジをメインから沈めるでワロタw 									
				
										
						2014/07/29(火) 14:13:14			  
							 | 
| 130 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゲーム開始時から出ている力線は召喚酔いが解けているというおそらく自分は一生使わないであろう知識 									
				
										
						2014/07/30(水) 23:54:51			  
							 | 
| 131 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>130 《アーティファクトの魂込め》のエンチャント版が出ないとも限らない 									
				
										
						2014/07/31(木) 02:01:35			  
							 | 
| 132 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												オパール色の輝きというカードがあってだな 1ターン目に出すようなものでもないが 									
				
										
						2014/07/31(木) 10:36:43			  
							 | 
| 133 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>《オパール色の輝き》というカードがあって
  それはひょっとしてギャグで言ってるのか!? 									
				
										
						2014/07/31(木) 10:48:12			  
							 | 
| 134 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何度か読み直して、ようやくレスのやり取りのつながりを把握できた・・・。 お前らもうちょっとこう、どの部分にどうレスしてんのかをわかりやすく、さぁ。
 
  とりあえず>>133は「1ターン目に出すようなものでもないが」の部分に 触れたかったってことでいいんだよな? レガシーの力線だと1ターン目に出てくるし。 									
				
										
						2014/07/31(木) 11:22:54			  
							 | 
| 135 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そもそも1ターン目に《オパール色の輝き》貼って力線で殴るデッキの話をしてるのに「オパール色の輝きってカードがあるぞ!」とか言われたら誰でも突っ込むと思うの 									
				
										
						2014/07/31(木) 11:47:12			  
							 | 
| 136 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												他人に文句言ってばっかりだと成長できんよw 本題のほうだがデックテックだけじゃなくて実戦を見たいね 									
				
										
						2014/07/31(木) 12:12:29			  
							 | 
| 137 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>109 真の名の宿敵とかいう軽くて戦闘無敵で対象にもならないオリカ生物が居るんだよなぁ・・・ Zooみたいなデッキがクロパに殴り負けるとか青最強すぎてつらい 									
				
										
						2014/08/02(土) 04:34:28			  
							 | 
| 138 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												一昔前は青最強とか皮肉めかして言ってたけど今は名実ともに厨色だからな メインREB4積みの日は近い 									
				
										
						2014/08/02(土) 04:37:03			  
							 | 
| 139 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												朝の四時から3分でレスとか元気ですね(^^)/ 									
				
										
						2014/08/02(土) 08:55:26			  
							 | 
| 140 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												夏休みだしま、多少はね? 									
				
										
						2014/08/03(日) 12:34:39			  
							 | 
| 141 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ブレストが使える環境的にあのイカホラーはどうなの? 									
				
										
						2014/08/03(日) 23:42:08			  
							 | 
| 142 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ブレストよりも森知恵の方が相性いい。 									
				
										
						2014/08/04(月) 00:20:31			  
							 | 
| 143 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ネメシスとヴェンディと差別化できれば出番がある。
  									
				
										
						2014/08/04(月) 00:44:21			  
							 | 
| 144 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												イカトークンを使いたい勢が使う 									
				
										
						2014/08/05(火) 14:28:48			  
							 | 
| 145 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												無限への突入を打ってから投げ飛ばす(てきとう) 									
				
										
						2014/08/05(火) 23:06:34			  
							 | 
| 146 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												M15は再利用の賢者という大正義生物がいたが、タルキールはどうかな 									
				
										
						2014/09/05(金) 13:11:44			  
							 | 
| 147 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												とりあえず墓忍びの能力ついてるやつチアメに入れたい勢と殴るだけやし墓忍びでいい勢とあんな四肢切で死ぬ奴いらんネメシス一択勢の骨肉の争いが起こるよ 									
				
										
						2014/09/05(金) 13:26:13			  
							 | 
| 148 :  | 
	 | 
	
	 
													大艦巨砲主義												 
												拝啓レガシー兄貴、残暑も厳しいですがお元気でしょうか
  http://www.happymtg.com/decks/view/D066799 レガシーのGPに向けて上記ベルチャーをコピーして参入しようと思ってるんだが、 サイドの《ザンティッドの大群》と《紅蓮破》はどうやって使い分けるの?もしくはカウンターを見るなり全部突っ込むの? 教えてレガシー兄貴! 									
				
										
						2014/09/08(月) 11:28:31			  
							 | 
| 149 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ザンティは《沈黙》や《狼狽の嵐》なんかにも強いから、攻撃さえできれば強いけど それまでに1ターンかかるからキル速度を緩める必要がある。 なので俺は後攻時にザンティッド、先手では白大長とか赤霊破とかにしてる。 ちなわしレガシー初めて数秒の雑魚やから他の人の意見を聞いてね。 									
				
										
						2014/09/08(月) 13:15:27			  
							 | 
| 150 :  | 
	 | 
	
	 
													大艦巨砲主義												 
												なんとなく納得しました、ありがとナス!白大長、そういうのもあるのか… 									
				
										
						2014/09/09(火) 23:46:11			  
							 |