|
名も無き者
>>915,916 《羽ばたき飛行機械》は破壊されます。 《アーティファクトの魂込め》によって5/5の《羽ばたき飛行機械》に2点のダメージが与えられている状態で、《アーティファクトの魂込め》がなくなっても、2点のダメージが与えられていることには変わりありません。(なんらかの理由でダメージが取り除かれない限り)
0/2のクリーチャーに2点のダメージが与えられていれば致死ダメージなので破壊されます。
>>917 《エレボスの使者》はエンチャント・クリーチャーなので普通ならずっとエンチャント状態ですが… オーラ状態として回答します。
それは《エレボスの使者》が戦場を離れていても修整を受けます。
今まであった領域に既に存在しなくなっているオブジェクト等は最後の情報を参照します。
余談ですが、破壊される前にベースのクリーチャーにプロテクション(黒)をつける等をして《エレボスの使者》をはずした後に《エレボスの使者》が破壊されれば、最後の情報を参照しても《エレボスの使者》はオーラではないので、元のクリーチャーは修整を受けません。
>>918 >ブロッククリーチャーを指定したあと、お互いが優先権を放棄した(と思う)のですが、戦闘ダメージステップに入るまでに《強大化》をうつ機会はありますか? ありません。 >また戦闘ダメージステップに入ったあと《強大化》して僕に入る点をかえる機会はありますか? ありません。
これはジャッジを呼んで処理したほうがいいです。 このやり取りならAPが優先権を放棄したと考えられますが、相手の言い分もあるかもしれません。
2014/12/07(日) 01:07:06
|