|
名も無き者
>>621
107.3a >>呪文や起動型能力がマナ・コスト、代替コスト、追加コスト、起動コストに{X}、[-X]、あるいはXを含む場合、Xがその呪文や能力の文章内で定義されていない限り、その呪文や能力のコントローラーが呪文を唱えるあるいは能力を起動する行為の一部としてXの値を選び、宣言する(rule 601〔呪文を唱えること〕参照)。呪文がスタック上にある間、マナ・コストに含まれるXは宣言された値である。起動型能力がスタックにある間、起動コストに含まれるXは宣言された値である。
107.2 >>未定義の数字が結果であれ計算中であれ出てきた場合、代わりに0を用いる。
以上のルールを根拠とする 《スプリングジャック牧場》の"生み出すことのできるマナ"を考える場合、その能力は起動していないので、Xを定義するタイミングが存在しない 定義されていないのでX=0として扱い、マナ・プールに加えられるマナは0点である →"生み出すことのできるマナ"は存在しない
《ガイアの揺籃の地》は文章中で定義されている クリーチャーさえコントロールしているならば、文章中の定義に従って、"生み出すことのできるマナ"が存在する
2014/09/14(日) 16:06:46
|