| 960 : | 
	|  | 
													名も無き者												酷使 (黒)(黒) インスタント
 すべての攻撃クリーチャーをアンタップし、それらの上に-1/-1カウンターを1個置く。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。それらの各クリーチャーは、可能ならその戦闘で攻撃する。
 
 
				
										
						2014/03/20(木) 13:03:18			   | 
| 961 : | 
	|  | 
					《夢幻の跡》 (G) 
													spiritcross														   インスタント
 「(T):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。」を持つ土地・エンチャント・トークンを1つ戦場に出す。
 次の終了ステップの開始時に夢幻の跡によって戦場に出たトークンを全て追放する。
 
 
				
										
						2014/03/20(木) 14:25:32			   | 
| 962 : | 
	|  | 
													ステップ												祖先の過ち (U)(U) 
 ソーサリー
 
 各プレイヤーは、カードを7枚引く。
 あなたは、次のあなたのターンまで、呪文をプレイできない。
 
 FT: こうすればよし・・・あれ!?
 
 
 
				
										
						2014/03/21(金) 02:18:40			   | 
| 963 : | 
	|  | 
													名も無き者												血飛沫の雨(1)(B)(R) ソーサリー
 複製 赤であり黒であるクリーチャー1体を生贄に捧げる。
 各プレーヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
 ストーム
 
 
				
										
						2014/03/21(金) 19:39:05			   | 
| 964 : | 
	|  | 
					pickしていただき、ありがとうございます。 
													ゴールキーパー												 他の色も考えていましたが、結局まとまらなかったので投稿しませんでしたが、色んな妄想ができる面白いお題でした。
 
 
 気つけ (G)
 ソーサリー
 このターン、あなたがコントロールの下で、パーマネントがタップ状態で戦場に出るたび、それをアンタップする。
 ―――融合―――
 気づく (2)(U)
 ソーサリー
 このターン、あなたがコントロールするパーマネントがアンタップ状態になるたび、あなたはカードを1枚引く。
 
 
				
										
							(last edited: 2014/03/22(土) 00:16:03)
						2014/03/22(土) 00:12:56			   | 
| 965 : | 
	|  | 
													名も無き者												獣の儀式 (3)(B)(B)(B) ソーサリー
 デーモンをコントロールしていない各プレイヤーは6点のライフを失い、カードを6枚捨て、パーマネントを6つ生贄に捧げる。
 
 
				
										
						2014/03/22(土) 07:01:10			   | 
| 966 : | 
	|  | 
													_____												侵略者の予言 (1)(U/φ) インスタント
 土地でないカード名1つを指定する。あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべての指定された名前のカード全てをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの上に望む順で戻す。
 
 1つのデッキに侵略者の予言という名前のカードを望む枚数だけいれることができる。
 
 
 
				
										
						2014/03/22(土) 12:21:45			   | 
| 967 : | 
	|  | 
													名も無き者												焼尽の嵐  (4)(赤)(赤) ソーサリー
 焼尽の嵐は打ち消されない。
 焼尽の嵐は、各クリーチャーにそれぞれ6点のダメージを与え、各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。
 
 引き分け発生マシーン《インフェルノ》のリメイク
 
 
 
				
										
						2014/03/22(土) 16:01:43			   | 
| 968 : | 
	|  | 
													名も無き者												健忘 (W)(W) インスタント
 この次のターン、あなたの対戦相手は呪文を唱えられない。
 
 
				
										
						2014/03/22(土) 21:03:45			   | 
| 969 : | 
	|  | 
													名も無き者												不死 (白) インスタント
 ターン終了時まであなたはゲームに敗北することはなく、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはない。
 次のターンのアップキープの開始時に、あなたのライフは1点になる。
 
 
				
										
						2014/03/22(土) 21:24:08			   | 
| 970 : | 
	|  | 
													969												アップキープじゃダメじゃないか… 二行目はターン終了時でお願いしますorz
 
 
				
										
						2014/03/22(土) 22:35:06			   | 
| 971 : | 
	|  | 
					Pickありがとうございます。 
													subaruizu												 
 壊された言葉/Broken Words (1)(青)
 ソーサリー
 他の各プレイヤーはカードを最大2枚まで引いてもよい。あなたはこれにより引かれたカードの枚数に1を足した枚数のカードを引く。
 FT:左には狂喜、眼前には狂気。
 
 
				
										
						2014/03/23(日) 00:26:34			   | 
| 972 : | 
	|  | 
					精神の遊離 (X)(U) 
													まっどほーる												 ソーサリー
 各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上からX枚を追放し、この方法で追放したパーマネントでないカード1枚につきカードを1枚引く。
 FT:地から足が離れても、足からは離れられない。
 
 
				
										
						2014/03/23(日) 18:19:10			   | 
| 973 : | 
	|  | 
					エスカレート (5)(青)(黒)(赤) 
													横田の倉庫3												 ソーサリー
 あなたがエスカレートを唱えたとき、このターン、あなたが唱える呪文は続唱を持つ。
 続唱
 
 
 締め切りを忘れていました
 
 
				
										
						2014/03/23(日) 19:57:30			   | 
| 974 : | 
	|  | 
													名も無き者												本音か建前か  (3)(青) インスタント
 あなたのライブラリーのカードを上から5枚公開する。対戦相手1人は、それらのカードを表向きの束と裏向きの束に分ける。あなたは、どちらか1つの束のカードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
 
 
				
										
						2014/03/23(日) 21:10:53			   | 
| 975 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>974修正 本音か建前か  (3)(青)
 インスタント
 対戦相手1人はあなたのライブラリーのカードを上から5枚見て、それらを表向きの束と裏向きの束に分ける。あなたは、どちらか1つの束のカードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
 
 
				
										
						2014/03/23(日) 22:04:56			   | 
| 976 : | 
	|  | 
													名も無き者												基礎の断絶    (W) インスタント
 ターン終了時まで、戦場に出ていないカードはマナ・コストを失う。
 
 
				
										
						2014/03/23(日) 22:56:11			   | 
| 977 : | 
	|  | 
					今回のお題は『対象を取らないインスタント・ソーサリー』でした。>>976様の《基礎の断絶》の投稿が23日の23時、それへの指摘が22日の23時…タイムシフトか何かでしょうか。 
													わど												 
 [入賞]
 >>956様 《地底からの金切声》
 版図型の全体除去。生け贄を強要するので再生持ちなども容易に消し飛ばせるのが強力です。《次元の絶望》の類似種ですが、それよりも1コスト、色拘束ごと軽いのは強みですね。最速で撃って十分な威力が確保できるかは…プレイしているフォーマットの土地の充実度によるでしょうか。
 
 >>961 spiritcross様 《夢幻の跡》
 単体ではマナフィルター。どうにかして追放を阻止できるのであれば、なかなか優秀なマナ加速として機能しそうです。この土地はエンチャントでもあるので、《エンチャント複製》で形を残すことも可能なようですね。土地のトークンという新たなマナ加速の形なので、なんとかして使ってみたくはありますね。
 
 >>971 subaruizu様 《壊された言葉》
 1対1なら最大で3ドロー。相手依存であるため安定はしなさそうですが、このカードが最大の威力を発揮するのは双頭巨人戦など複数のプレイヤーが協力する場面。「対戦相手」ではなく「他のプレイヤー」にドロー権があるので、チームで得られるハンド・アドバンテージは莫大なものになります。自分が引く枚数は強制なのでライブラリアウトには注意ですね。
 
 [大賞]
 >>975様 《本音か建前か》
 《嘘か真か》の直接的リメイク。最終的な束の決定権が自分にあるのは強力なのですが、選ぶ束の片方を見れないことにより、より駆け引きの度合いは増す形ですね。分ける側も見せない束にどこまで強力カードを眠らせておくか、ブラフをどこまで掛けに行くか、性格によって別れるところではないでしょうか。こういう悩ましいカードは好みですね。大賞おめでとうございます。
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2014/03/24(月) 19:45:01)
						2014/03/24(月) 00:32:00			   | 
| 978 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 引き続きPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『X呪文』
 
 《火の玉》《キヅタの精霊》等のように、唱える際のマナ・コストにXを含むカードを募集いたします。
 締め切りは3/30(日)の23:59。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2014/03/24(月) 19:45:04			   | 
| 979 : | 
	|  | 
													名も無き者												《呪狂》    (X)(黒) ソーサリー
 あなたは《》をプレイするための追加コストとして、X点のライフを支払う。
 対戦相手1人を対象とし、そのプレーヤーはカードをX枚無作為に選んで捨てる。
 
 
				
										
						2014/03/24(月) 20:29:40			   | 
| 980 : | 
	|  | 
													名も無き者												清浄地の守護者 (X)(3)(W)(W) クリーチャー - 天使
 清浄地の守護者を唱えたとき、あなたのライブラリーから平地をX枚まで探し、タップ状態で戦場に出してもよい。その後、あなたのライブラリーを切りなおす。
 飛行、警戒
 4/4
 
 
				
										
						2014/03/24(月) 20:50:14			   | 
| 981 : | 
	|  | 
													名も無き者												最後の教示者 (X)(黒)(黒) インスタント
 あなたはライブラリーからカードをX枚公開し、残りを追放する。公開したカードをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
 
 X点《doomsday》
 
 
				
										
						2014/03/24(月) 21:02:42			   | 
| 982 : | 
	|  | 
					奉納箱 X2 
													八三五												 アーティファクト・エンチャント
 奉納箱が場に出るに際し、奉納箱を唱えるために支払われたマナの色と数を記録しておく。
 奉納箱が場に出ている間、それは記録された色と数のマナ・コストを持つものとして扱う、
 (例えば、奉納箱を唱えるためにWWBBが支払われていた場合、奉納箱が場に出ている間、それのマナ・コストはWWBBであるものとして扱う。)
 
 奉納箱はタップ状態で場に出る。
 T:あなたのマナ・プールに、記録されたマナの色のうち好きな色のマナ1点を加える。
 ―――
 寄付の額は貴方のお気持ち次第でございます。
 それで御利益があると感じるか、ないと感じるかも結局のところ貴方のお気の持ちよう次第なのでございます。
 
 ↑
 パッと見わかりづらいので、意図している挙動をざっくばらんに解説します。
 「何も考えずに使えば《乳白色のダイアモンド》シリーズや、《冷鉄の心臓》みたいなものです(Xは0でも可)。
 しかし2以上の好きな値のマナでプレイでき、それが色マナであればあるほど「信心」のタネになってくれます。」
 
 
				
										
							(last edited: 2014/03/24(月) 22:33:18)
						2014/03/24(月) 22:16:05			   | 
| 983 : | 
	|  | 
													名も無き者												確約のサイン (X)(U) エンチャント
 確約のサインは、その上にX個のページカウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 他のパーマネントとすべての呪文は、それに書かれたXの値を確約のサインの上に置かれているページカウンターの数に置き換えられる。
 
 
 
				
										
						2014/03/24(月) 23:10:57			   | 
| 984 : | 
	|  | 
					炎のゆらめき (X)(U)(R) 
													まっどほーる												 インスタント
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からX枚を自分の墓地に置く。
 クリーチャー1体を対象とする。炎のゆらめきはそれにX点のダメージを与える。
 FT:あとには灰しか残らない。
 
 
				
										
						2014/03/24(月) 23:28:33			   | 
| 985 : | 
	|  | 
					《強制契約》(X)(黒) 
													肉じゃが												 ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。飛行と「このクリーチャーが戦場を離れたとき、あなたは6点のライフを失う」を持つ黒の6/6のデーモン・クリーチャー・トークン1体を、その上にX個の-1/-1カウンターが置かれた状態で、そのプレイヤーのコントロールの下で戦場に出す。
 
 
				
										
							(last edited: 2014/03/25(火) 04:13:08)
						2014/03/25(火) 02:42:25			   | 
| 986 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 早速今回のお題行ってみます。
 
 ハイドラの心臓 (X)(緑)
 エンチャント
 ハイドラの心臓が戦場に出るに際し、緑の0/0の頭・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。
 あなたがコントロールする頭・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
 各終了ステップの開始時、緑の0/0の頭・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 あなたが頭をコントロールしていない場合、ハイドラの心臓を生け贄に捧げる。
 
 テーロスイベントのあれっぽい感じで。
 
 
				
										
							(last edited: 2014/03/25(火) 09:21:35)
						2014/03/25(火) 09:11:44			   | 
| 987 : | 
	|  | 
													名も無き者												《これは酢か、あるいは乳か》 ソーサリー (X)(B) 銀枠 
 ~を唱えるに際し、「すっぱい」か「おっぱい」のいずれかを選び、あなた以外には分からないようにメモしておく。
 対戦相手1人はいずれかのプレイヤー1人を選ぶ。
 その後、メモを公開する。
 「すっぱい」が選ばれていたならば、選ばれたプレイヤーはX点のライフを失い、「すっぱい!」と叫ぶ。「おっぱい」が選ばれていたならば、選ばれたプレイヤーはカードをX枚引き、「おっぱい!」と叫ぶ。
 
 
				
										
						2014/03/25(火) 09:43:23			   | 
| 988 : | 
	|  | 
													名も無き者												付喪の石造 (X) エンチャント・アーティファクト・クリーチャー ─ ゴーレム
 消失 ─ 烈日
 5/5
 
 FT:たとえそれが取るに足らないものであれ、信じていれば救われるものだ。
 
 
				
										
						2014/03/25(火) 13:26:58			   | 
| 989 : | 
	|  | 
													名も無き者												イゼットの天才魔導士 (X)(1)(U)(R) クリーチャー ― 人間・ウィザード
 《》はX個の呪文カウンターを置かれた状態で戦場にでる。
 《》から呪文カウンターを1つ取り除く:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。あなたはその対象を変えてもよい。
 (1)(U)(R)、《》から呪文カウンターを2つ取り除く:呪文1つを対象とし、あなたはそれのコントロールを得る。
 2/2
 
 
				
										
						2014/03/25(火) 22:46:37			   | 
| 990 : | 
	|  | 
													名も無き者												チャンピオンの軍団 (X)(W)(W) クリーチャー ― 人間・兵士
 増幅X
 《》から+1/+1カウンター1つを取り除く:《》はターン終了時まで先制攻撃か飛行か警戒を得る。
 0/0
 
 
				
										
						2014/03/26(水) 07:16:49			   | 
| 991 : | 
	|  | 
													名も無き者												選ばれし先は久遠の闇 (X)(X)(5) 部族インスタント — エルドラージ
 パーマネントX枚を対象とし、それを追放する。
 無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンX体を戦場に出す。
 
 
				
										
						2014/03/26(水) 13:00:41			   | 
| 992 : | 
	|  | 
													名も無き者												炎の渦 (X)(Y)(R)(R) ソーサリー
 クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。《》はそれにX点のダメージを与える。その後、それをY回繰り返す。
 
 
				
										
						2014/03/26(水) 13:15:32			   | 
| 993 : | 
	|  | 
					《野獣の餌場》 (X)(1)(G)(G) 
													spiritcross														   エンチャント
 野獣の餌場はその上に蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのアップキープの開始時に、野獣の餌場の上に置かれている蓄積カウンター1個につき、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 FT:餌場とはいっても、そこに特別何かがあるわけじゃない。単に、お前が餌なだけで。
 
 
				
										
						2014/03/26(水) 14:54:24			   | 
| 994 : | 
	|  | 
					対抗する命令 (X)(1)(U) 
													ゴールキーパー												 インスタント
 以下の2つのうち、1つを選ぶ。
 「呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが(X)を支払わないかぎり打ち消す。」
 「点数で見たマナ・コストがXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。」
 
 
 
				
										
							(last edited: 2014/03/27(木) 15:48:03)
						2014/03/27(木) 12:47:00			   | 
| 995 : | 
	|  | 
					Pickありがとうございます。 
													subaruizu												 
 敵対者ゴグ・マゴグ/Gog Magog, the Antagonist (X)(赤)(赤)(緑)(緑)
 伝説のクリーチャー─巨人・戦士
 献納X
 二段攻撃
 《》が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、《》は各対戦相手にそれぞれXの2倍に等しい点数のダメージを与える。
 4/4
 FT:方や、壊し、喰らう。方や、壊し、喰らう。
 
 
				
										
						2014/03/27(木) 14:02:25			   | 
| 996 : | 
	|  | 
					連投になってしまいました、すみません… 
													subaruizu												 
 
				
										
							(last edited: 2014/03/27(木) 14:03:56)
						2014/03/27(木) 14:02:25			   | 
| 997 : | 
	|  | 
					アケノヒカリのハリケーン (X)(W)(G) 
													kisaragi														   ソーサリー
 あなたはX点のライフを得る。すべての飛行を持つクリーチャーと先制攻撃を持つクリーチャーにX点のダメージを与える。
 
 FT:アケノヒカリから得られる私の情報網は、ラースの判断しているプレインズウォーカーの話よりずっと広い。
 -イシュトヴァーンおじ
 
 
				
										
						2014/03/27(木) 15:56:23			   | 
| 998 : | 
	|  | 
													名も無き者												数多の宿敵 (X)(2)(緑)(青)(黒) 伝説のクリーチャー ─ エレメンタル・マーフォーク
 プロテクション(対戦相手)
 あなたが《》を唱えたとき、いずれのプレイヤーも(X)を支払ってもよい。端数を切り上げた半分以上の対戦相手がそうした場合、《》を打ち消し、あなたはカードをX枚引く。
 《》がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、代わりに追放する。
 7/7
 
 
				
										
						2014/03/27(木) 16:38:22			   | 
| 999 : | 
	|  | 
													名も無き者												加護のハイドラ(X)(1)(G)(G) クリーチャー エンチャント —ハイドラ
 授与(X)(3)(G)(G)
 《》はその上に倍化カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 《》の上に置かれている倍化カウンター1個につき《》の元々のパワーとタフネスは2倍になる。
 《》がエンチャントされているクリーチャーは《》の上に置かれている倍化カウンター1個につき元々のパワーとタフネスは2倍になる。
 1/1
 
 
				
										
						2014/03/27(木) 19:29:20			   | 
| 1000 : | 
	|  | 
													名も無き者												部隊の結集 (X)(緑)(白) ソーサリー
 緑であり白であるX/Xの人間・兵士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それは「このクリーチャーが死亡したとき、緑であり白である1/1の人間・兵士・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。」を持つ。
 
 セレズニアだけX呪文がなかったので
 
 
				
										
						2014/03/28(金) 12:48:44			   |