Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 08:23:11

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-1]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/


*************************************************************************

現在のお題:X呪文

*************************************************************************


■最新のPick

>>977 【対象をとらないインスタント・ソーサリー】
>>949 【新たな次元への招待】
>>928 【銀枠カードの黒枠風リメイク】

■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》
複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。
一度だけでもいいので、Pickerをやってみたいという方は、お気軽に増刊号スレにてご連絡下さい。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2014/03/26(水) 13:17:25) 2013/06/25(火) 15:05:55

87 :
spiritcross メールアドレス公開設定
******************************************************

pickerを務めさせていただきますspiritcrossです。どうぞよろしくお願いいたします。

今回募集させていただきますのはM14発売週にちなんで『破壊不能』です。
《不滅》のように破壊不能の付与でも《ダークスティールの鋳塊》のように元々破壊されなくても構いません。

締め切り7月21日(日)の23:59とさせていただきます。

******************************************************
2013/07/16(火) 12:18:16
88 :
名も無き者
《スーパーダイヤモンドダスト》 (1)(白)(青)
インスタント
土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの1番上に置く。それが破壊不能を持つ場合、代わりにオーナーの墓地に置く。
FT:「驚くぜ。その硬さはオレの意志以上だな。」 ー聖矢
2013/07/16(火) 13:30:09
89 :
名も無き者
傀儡の王笏 (2)
アーティファクト

あなたの対戦相手のコントロールするパーマネントは破壊不能を持つ。

(2),(T):このカード以外のパーマネント1つを対象としてそれを破壊する。それは再生できない。

FT:『君だって、こんな愚かしいもの望んでいなかっただろうに。』-独裁者になった僕から、独裁者になれなかった君へ


《Despotic Scepter》リスペクト。送りつけるなり、能力スタックに積んでサクるなり、本家と同じ使い方してみたり、統率者戦で媚びてみたりと、色々使い道はあるかなぁと。
2013/07/16(火) 13:41:01
90 :
名も無き者
ダークスティールの斬首刀 (2)
アーティファクト-装備品
破壊不能
《》を装備したクリーチャーは接死を持つ。
《》を装備したクリーチャーがブロックするか、ブロックされるたび、そのクリーチャーは破壊不能を失う。
《》を装備したクリーチャーが与えるダメージは軽減できない。
装備(1)

破壊不能と言えばやっぱりダークスティールのイメージ。
再生不可にしたり、墓地に置かれるのを追放に置換したりして、徹底的に破壊したかったけれど文章が長くなりすぎて断念。
2013/07/16(火) 22:59:31
91 :
名も無き者
不壊の書  (3)
アーティファクト
破壊不能
各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。


2013/07/16(火) 23:14:16
92 :
名も無き者
鉄の意志 (青)(青)
エンチャント
エンチャント(プレイヤー)
破壊不能
累加アップキープ-(U)
鉄の意志が戦場に出る際、あなたはライブラリーの中から土地でないカードを1枚選び追放する。その後あなたはライブラリーを切り直す。
このカードの上から経年カウンターをX個取り除く。:あなたはこのカードによって追放されているカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。Xは追放されているカードの点数で見たマナ・コストの半分の数値(端数切り上げ)に等しい。この能力はこのカードの上に経年カウンターが3つ以上存在するときにしかプレイできない。
FT:「いい加減気づいたらどうだろう。その崇高な理想やら偉大な目標やらをゴブリンのハナクソ以下に追いやっているのは結局あなた自身だということに。」熟達の魔術師、アーテイ

今回ネタ枠多めな感を受けたのでそれに乗ってみましたw
2013/07/17(水) 01:28:25
93 :
Nishi
Pickお疲れ様です。
早速今回のお題行ってみます。

不屈の騎士 (白)(緑)
クリーチャー--人間・騎士
先制攻撃、破壊不能
2/2

「破壊不能」はカラーパイ的には白緑かと思い、
一つ考えてみました。
歴史と伝統の《白騎士》《黒騎士》の流れを汲むデザインという感じで。
2013/07/17(水) 01:56:30
94 :
名も無き者
無念の絆 (2)(W)
エンチャント
あなたのコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたのコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで破壊不能を得る。
あなたのコントロールする破壊不能を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
2013/07/17(水) 14:34:38
95 :
名も無き者
アストロン  (X)(白)
エンチャント
消散X
あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能と防衛を持つとともに、その起動型能力を起動できない。
2013/07/17(水) 14:50:25
96 :
名も無き者
鋼と摩耗 (3)(W)(W)
エンチャント
あなたがコントロールする全てのパーマネントは破壊不能を得る。
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは破壊不能をもつパーマネントを2つ生贄に捧げる。
FT:壊れないものもいつかは擦り切れる。
2013/07/18(木) 10:57:33
97 :
名も無き者
大自然の発露
(1)(G)
エンチャント
あなたのコントロールする森は破壊不能を得る。
(3)(G)(G):あなたのコントロールする森はターン終了時まで3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。
2013/07/19(金) 17:37:49
98 :
名も無き者
ダークスティールの幻 (4)(U)(U)(U)
アーティファクト・クリーチャー - ゴーレム
消散4、破壊不能
《》はブロックされない。
5/5
2013/07/19(金) 21:58:42
99 :
名も無き者
幻影のゴーレム (1)(U)
アーティファクト・クリーチャー-ゴーレム・イリュージョン
破壊不能
《》が呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。
3/3
2013/07/19(金) 22:12:44
100 :
名も無き者
魔改造 (青)(青)(黒)(黒)(黒)(黒)
ソーサリー
いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは他のタイプに加えてアーティファクトであるとともに、破壊不能を持つ。
FT:それは非常に興味があるな。――ソリン・マルコフ
2013/07/20(土) 09:28:34
101 :
名も無き者
核心保管庫 (1)
アーティファクト
あなたはあなたのアンタップ・ステップに核心保管庫をアンタップしないことを選んでもよい。
(2),(T):パーマネント1つを対象とする。核心保管庫がタップ状態で戦場に存在する限り、それは破壊不能を持つ。
(2):核心保管庫をアンタップする。この能力はいずれのプレイヤーも起動できる。
2013/07/20(土) 20:21:14
102 :
名も無き者
存在の安定  (1)(W)
エンチャント
(1)(W),あなたの手札にあるカードを1枚公開する:ターン終了時まで、この方法で公開されたカードと同じ名前を持つ土地でないパーマネントは破壊不能を持つ。
2013/07/20(土) 22:08:57
103 :
《友情+劣情/Friendliness+Luxuria》

Friendliness / 友情 (赤)
インスタント
あなたがコントロールする組になっているクリーチャーはターン終了時まで破壊不能を得る。

Luxuria / 劣情 (青/黒)
インスタント
あなたがコントロールする組になっているクリーチャーはすべてフェイズ・アウトする。
(last edited: 2013/07/21(日) 03:23:16) 2013/07/21(日) 03:21:46
104 :
名も無き者
弱肉強食 (2)(G)(G)
インスタント
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。前者はターン終了時まで接死と破壊不能を得るとともに後者と格闘を行う。
2013/07/21(日) 05:43:53
105 :
名も無き者
消滅への抵抗 (3)(G)(G)
エンチャント
~以外の消失か消散を持つパーマネントはそれらの能力を失うと共に、破壊不能を得る。
~が戦場から離れたとき、すべての消失か消散を持つパーマネントを追放する。
FT:存在への固執は時に死の運命すら退ける。
2013/07/21(日) 06:42:15
106 :
名も無き者
保護 (2)(W)(W)
インスタント
あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで破壊不能を得る。
融合
/////
反故 (5)(B)(B)
インスタント
すべてのクリーチャーを破壊する。
融合
2013/07/21(日) 18:39:49
107 :
横田の倉庫3
>pick乙です!!!


三本の矢 (白)
インスタント
クリーチャー3体を対象とする。それらは、それらずべてが戦場に出ている限り破壊不能を持つ。
2013/07/21(日) 21:08:49
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.10 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.