Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/22(土) 19:33:13

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-1]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/


*************************************************************************

現在のお題:X呪文

*************************************************************************


■最新のPick

>>977 【対象をとらないインスタント・ソーサリー】
>>949 【新たな次元への招待】
>>928 【銀枠カードの黒枠風リメイク】

■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》
複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。
一度だけでもいいので、Pickerをやってみたいという方は、お気軽に増刊号スレにてご連絡下さい。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2014/03/26(水) 13:17:25) 2013/06/25(火) 15:05:55

810 :
わど
*************

引き続きPickerを務めさせていただきますわどです。

では今回のお題。
『マナ加速を行うカード』 増刊号Part9、>>183様のリクエストを拡大解釈・採用させていただきます。

《暗黒の儀式》《ラノワールのエルフ》《古えの墳墓》等のように、そのターン、あるいはそれ以降でマナ域のジャンプアップを担うカードを募集いたします。漠然とはしておりますが、皆様の思うマナ加速をご投稿下さい。
締め切りは2/9(日)の23:59。ではよろしくお願いします。


*************
2014/02/03(月) 15:49:01
811 :
名も無き者
早速投稿させていただきます。

焚き木に炎
(1)(R)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。焚き木に炎はそれに2点のダメージを与える。
あなたのマナ・プールに(R)(R)(R)を加える。

2014/02/03(月) 20:36:19
812 :
名も無き者
井戸掘り(U)(U)
ソーサリー
対象のプレイヤー一人のライブラリーを上から10枚のカードを自分の墓地に置く。
この方法で墓地に送られたカードの点数で見たマナコストの総和に等しい(U)をあなたのマナプールに加える。
2014/02/03(月) 20:56:20
813 :
名も無き者
《真夏の日照り》 (2)(赤)(緑)
エンチャント
対戦相手がターンの最初にマナ・プールに加えたマナ1点は使用できない。
あなたがターンの最初にマナ・プールに加えるマナ1点は、本来に代わって同じ色のマナ2点を加える。
2014/02/03(月) 21:39:09
814 :
Nishi
Pickお疲れ様です。
早速今回のお題行ってみます。

流刑の地
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(1)(白)、あなたがコントロールするクリーチャーを1体追放する:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。

《流刑への道》を自分のクリーチャーに撃ってマナ加速、
というプレイングから思いつきました。
2014/02/03(月) 22:16:21
815 :
肉じゃが
《鉱山》
土地
あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーは「(T): あなたのマナ・プールに(1)を加える」を持つ。
(T): あなたのマナ・プールに(1)を加える。
2014/02/03(月) 22:33:16
816 :
名も無き者
深緑化(G)(G)
ソーサリー
森で無い土地を対象とする。それは森になる。
その後、あなたのライブラリーから基本土地である森カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
2014/02/04(火) 00:08:24
817 :
名も無き者
数が抜けてた…
誤:森で無い土地を対象とする。それは森になる。
正:森で無い土地1つを対象とする。それは森になる。
2014/02/04(火) 00:11:04
818 :
______
収穫の管理人 (1)(G)(G)
クリーチャー - 人間・ドルイド
(T):あなたのマナ・プールに(G)を加える。
あなたのクリーチャーによって生み出されたマナは、ステップやフェイズの終了時に際してあなたのマナ・プールから無くならない。
1/2
2014/02/04(火) 07:20:22
819 :
名も無き者
黄昏の儀式 (B)
インスタント
対戦相手のコントロールする呪文一つを対象とする。そのコントローラーとあなたのマナプールにそれぞれ(B)(B)(B)を加える。
FT:うしろのしょうめんだーれ

能動的に使えなければ、フリースペルもさほど問題ないという《巻き直し》理論。
2014/02/04(火) 07:25:38
820 :
名も無き者
転生 (B)(B)(B)
ソーサリー
転生を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするすべてのパーマネントと、あなたの手札と、あなたの墓地にある全てのカードを追放する。
あなたのマナ・プールにX点の(B)を加え、カードをX枚引く。Xはこれにより追放されたカードの総数に等しい。
2014/02/04(火) 08:32:31
821 :
820
微妙なところでとんでもないミスを…
Xは追放されたパーマネントと手札の総数のつもりでした、墓地勘定したらえらいことになっちゃうじゃん…
2014/02/04(火) 09:03:11
822 :
名も無き者
屍体園の水蓮 (0)
アーティファクト
(T),屍体園の水蓮を生け贄に捧げる,あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを3枚追放する:あなたのマナ・プールに好きな色のマナ3点を加える。
2014/02/04(火) 09:26:46
823 :
名も無き者
向日葵の畑 (G)
クリーチャー - 壁
向日葵の畑に戦闘ダメージが与えられるたび、あなたの手札から土地1つを戦場に出してもよい。
0/1
2014/02/04(火) 10:37:35
824 :
spiritcross メールアドレス公開設定
《草花の侵食》 (2)(G)(G)
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーはすべての能力を失い「(T):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。」を持つ1/1の植物になる。
草花の侵食が戦場から墓地に置かれた時、戦場にそれをエンチャントできるクリーチャーが存在する場合、あなたは草花の侵食を戦場に戻す。

増刊号>>185の方のご指摘を受け、修正しました。ご指摘いただきありがとうございました。
(last edited: 2014/02/04(火) 14:21:49) 2014/02/04(火) 12:14:18
825 :
八三五
硬貨トリス 3BG
クリーチャー‐コカトリス
2/4
飛行、接死
このターン、硬貨トリスがダメージを与えたクリーチャーが死亡するたび、無色の《金/Gold》という名前のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。
それは「このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
―――
健康な若者、若干名募集。金になるいい仕事があります!
                        ―人工進化生物実験室より
2014/02/04(火) 16:18:26
826 :
名も無き者
持たざる者の宝物 (0)
伝説のアーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、対戦相手がコントロールしている点数で見たマナ・コストが0であるアーティファクトの数である。
2014/02/04(火) 19:22:33
827 :
名も無き者
豊穣の幻霊  (1)(緑)
クリーチャー・エンチャント ― スピリット
授与(3)(緑)
豊穣の幻霊かエンチャントされているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
1/1

2014/02/04(火) 20:57:29
828 :
名も無き者
エルフの墓地耕し (G)(G)
クリーチャー ― エルフ・ドルイド
(T):あなたのマナ・プールに(G)を加える。
マナ能力を持つクリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのマナ・プールに(G)を加える。
あなたの墓地にある、マナ能力を持つクリーチャー・カードを1枚追放する:あなたのマナ・プールに(G)を加える。
0/2
2014/02/04(火) 23:30:15
829 :
名も無き者
ゴブリン族の切り札 (2)(R)(R)
部族エンチャント ― ゴブリン
このカードが生み出すマナはゴブリン呪文か赤のインスタント呪文か赤のソーサリー呪文を唱えることにしか使用できない。
ゴブリン・カードを1枚捨てる:あなたのマナプールに(R)を加える。
ゴブリンを1体生贄に捧げる:あなたのマナプールに(R)(R)を加える。
(4)(R)(R)、墓地にあるゴブリン・カードをすべて追放する:《》はすべてのプレイヤーに追放したゴブリン・カードの総数に等しいダメージを与える。
2014/02/05(水) 22:04:58
830 :
subaruizu
場当たり的な焼畑/Clash and Burn (1)(黒)(赤)(緑)
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたの次の戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたのマナ・プールに好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。
FT:いつも口うるさい兄が今年は身を粉にして頑張ってくれたおかげで、こんなに立派な芋ができたよ。
(last edited: 2014/02/05(水) 23:21:43) 2014/02/05(水) 23:20:12
831 :
ターコイズ
どうもどうも。

《炎の揺らし手/Pyrocker》
(赤)(赤)
クリーチャー‐スピリット
炎の揺らし手を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。炎の揺らし手はそれに2点のダメージを与える。あなたのマナ・プールに(赤)(赤)を加える。
2/2
2014/02/06(木) 11:36:26
832 :
名も無き者
《排他的な森林》
(緑)(緑)
エンチャント-ツリーフォーク
(1),森でない土地を1つ生贄に捧げる:あなたのライブラリーから森カードを2枚探し戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す
2014/02/06(木) 16:17:14
833 :
名も無き者
満ち溢れる特異点
伝説の土地
満ち溢れる特異点はタップ状態で戦場に出る。
対戦相手のアップキープの開始時に、満ち溢れる特異点をアンタップする。
(T):あなたのマナ・プールに(3)を加える。この能力は、アクティブ・プレイヤーのみ起動できる。
2014/02/06(木) 19:54:06
834 :
名も無き者
ユートピアの氾濫
(3)(G)
ソーサリー
ターン終了時まで、あなたのコントロールするパーマネントは「(T):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。」を得る。

魔法と誓いを兼任する物ですか? それこそが信仰というものです。
――― セレズニアの癒し手、イマーラ・タンドリス.
2014/02/06(木) 22:14:16
835 :
イゼニキ
破戒ドルイド (黒)(緑)
クリーチャー―エルフ・ドルイド
あなたがコントロールする土地は、マナを生み出さない。
あなたがコントロールするクリーチャーは、「(T):このクリーチャーが持つ、いずれかの色1色を選ぶ。あなたのマナ・プールに、選んだ色のマナ1点を加える。」を持つ。
2/2
2014/02/07(金) 08:29:24
836 :
名も無き者
マナ残響機 (3)
アーティファクト・クリーチャー―構築物
《》は表向きにドラフトする。
あなたが《》をドラフトした場合、あなたは《》が戦場に出ている状態でゲームを初めてもよい。そうした場合、あなたの最初のアップキープ開始時に、あなたは3点のライフを失う。
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
0/1
2014/02/07(金) 16:30:37
837 :
ゴールキーパー
地借り (1)(R)(G)
ソーサリー
土地1つを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。その土地をアンタップする。あなたのマナ・プールに(3)を加える。
2014/02/07(金) 23:04:36
838 :
名も無き者
荒涼とした開拓地
土地
あなたが土地をコントロールしていない場合、手札から《》を戦場に出してよい。(これは土地のプレイとして扱わない。)
(T):あなたのマナプールに(1)を加える。
2014/02/09(日) 11:56:59
839 :
名も無き者
血粉の宝球
土地
T:あなたのマナプールに(1)を加える。
あなたがマリガンをでき、かつ血粉の宝球があなたの手札にあるときならいつでも、あなたは「あなたの手札のカードをすべて追放し、それより1枚少ないカードを引く」ことを選んでもよい。そうした場合、あなたのマナプールに好きな色のマナ1点を加える。
2014/02/09(日) 12:59:05
840 :
名も無き者
活力モックス (0)
アーティファクト
あなたがコントロールするクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
2014/02/09(日) 14:21:26
841 :
横田の倉庫3
古の儀式 (黒)
インスタント
あなたが開始したターン1つにつき、あなたのマナ・プールに(黒)を加える。


>>814 ≪流刑の地≫使ってみたいです
>>838 《曇り鏡のメロク》とのコンボが面白そうですね
>>840 《ゲラルフの伝書使》など複数の即死コンボがありそですね
2014/02/09(日) 15:51:57
842 :
名も無き者
魂光のヘルカイト(3)(赤)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン・エレメンタル・シャーマン
飛行
(赤):このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。これがこのターンに解決されたこの能力の6回目である場合、あなたはあなたのマナ・プールに(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)を加えてもよい。このマナは、ドラゴン呪文を唱えるためかドラゴンの起動型能力を起動するためにのみ支払える。
4/4
2014/02/09(日) 17:40:35
843 :
vain
pickありがとうございます

メレティスの観測塔 (3)
アーティファクト
メレティスの観測塔が戦場に出たとき、無色の0/1のホムンクルス・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
(3)、(T)、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:あなたのライブラリーの一番上のカードを、土地カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードをタップ状態で戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為な順番で置く。
(last edited: 2014/02/09(日) 17:45:52) 2014/02/09(日) 17:43:20
844 :
名も無き者
血に飢えた山峡/Bloodthirsty Ravine  
土地
《》はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(R)を加える。
(T):あなたのマナ・プールに(R)(R)を加える。次の終了ステップの開始時に、このターンこのマナによって唱えられた呪文が対戦相手にダメージを与えていない場合、《》を生贄に捧げる。
2014/02/09(日) 18:16:59
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.17 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.