[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-1]...
1 : |
|
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9 http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/
*************************************************************************
現在のお題:X呪文
*************************************************************************
■最新のPick
>>977 【対象をとらないインスタント・ソーサリー】 >>949 【新たな次元への招待】 >>928 【銀枠カードの黒枠風リメイク】
■注意
《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》 複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。 投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。 一度だけでもいいので、Pickerをやってみたいという方は、お気軽に増刊号スレにてご連絡下さい。
初めての方は>>2 過去のPickは>>3 過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2014/03/26(水) 13:17:25)
2013/06/25(火) 15:05:55
|
462 : |
|
わど
今回のお題は『フレンチ・バニラ』でした。キーワード能力ひとつとは思えないほどトリッキーなカードが多く見られましたね。かなり悩ましかったです。
[入賞] >>438様 《双頭のワーム》 最軽量の二段攻撃持ち。素のパワーが0なので、何らかのサポートを入れないとダメージが入らないものの、そのパワー増強が2倍の効率でかかっていくということでかなり強化のしがいがありますね。オーラや装備品ですみやかに脅威を組み立てていきたいです。
>>451様 《偽死の甲虫》 オリジナルキーワード能力、暗影を持つ昆虫。頑強や不死のように、相手に2回の除去を強いるという点でコントロールに対して強気に出られますね。それらキーワード能力持ちよりも基礎スペックが高いのも印象的です。クリーチャーの質が高まっていることの裏返しでしょうか。
>>459(ソリンの人?)様 《祭り好きのボガート》 ゴブリンか戦士が攻撃を通せばノーコストで出せる。《炎樹族の使者》を彷彿とさせる展開力は驚異的ですね。シンプルにかなり強力なカードに仕上がっているのではないでしょうか。
[大賞] >>444 subaruizu様 《孤独な家族》 統率者2013から、プロテクションの新たな概念を早速導入。あなたからの干渉を受けないとはいえ、2マナにして3/4のガタイは素敵ですね。なによりも、フレーバーテキストが心の琴線にどストライクでした。2連続のピック、そして大賞おめでとうございます。
以上です。
(last edited: 2013/11/04(月) 11:38:55)
2013/11/04(月) 00:01:51
|
|