Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 10:30:05

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-1]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/


*************************************************************************

現在のお題:X呪文

*************************************************************************


■最新のPick

>>977 【対象をとらないインスタント・ソーサリー】
>>949 【新たな次元への招待】
>>928 【銀枠カードの黒枠風リメイク】

■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》
複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。
一度だけでもいいので、Pickerをやってみたいという方は、お気軽に増刊号スレにてご連絡下さい。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2014/03/26(水) 13:17:25) 2013/06/25(火) 15:05:55

33 :
spiritcross メールアドレス公開設定
******************************************************

pickerを務めさせていただきますspiritcrossです。どうぞよろしくお願いいたします。

今回募集させていただきますのは『他のカードにキーワード能力を与えるクリーチャー』です。
《ギトゥのジョイラ》《冠角獣》のように、他のカードにキーワード能力を与えるクリーチャーを募集いたします。

締め切りは7月7日(日)の23:59とさせていただきます。

******************************************************
2013/07/02(火) 13:40:04
34 :
名も無き者
類型訓練官 (3)(G)(G)
クリーチャー - エルフ
あなたがコントロールする1/1のクリーチャーは「(T):あなたのマナ・プールに(G)を加える。」を持つ。
あなたがコントロールする2/2のクリーチャーは到達を持つ。
あなたがコントロールする3/3のクリーチャーは呪禁を持つ。
2/4
FT:頭が固すぎる。
2013/07/02(火) 18:32:18
35 :
名も無き者
《戦果をもたらすもの》 (3)(白)(白)
クリーチャーー人間・兵士
あなたがコントロールする能力を持たないクリーチャーは+2/+2の修正を受けるとともに先制攻撃、警戒、絆魂を持つ。
(1)(白)(白)、(T):白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
1/1
2013/07/02(火) 22:05:41
36 :
名も無き者
威嚇石
(B)
アーティファクト
あなたのコントロールする黒のクリーチャーは威嚇を持つ。
2013/07/02(火) 22:18:32
37 :
36
お題間違えました。
改めまして

威嚇石像
(B)
アーティファクト・クリーチャー
あなたのコントロールする他の黒のクリーチャーは威嚇を持つ。
1/1
2013/07/02(火) 22:21:24
38 :
Nishi
Pickお疲れ様です。
早速今回のお題行ってみます。

聖地の守り手 (1)(白)
クリーチャー--人間・クレリック
防衛
聖地の守り手が戦場に出たとき、いずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それは聖地の守り手が戦場に出続けている限り防衛を持つ。
0/4

何かのサイクルの一部というイメージです。
白だけ対戦相手のクリーチャーにかける効果で、
他は自分のクリーチャーにかける効果というのを想定しています。
2013/07/02(火) 22:24:51
39 :
名も無き者
編隊の突風乗り (1)(U)(U)
クリーチャー‐鳥
飛行
あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を持つ。
あなたがコントロールする飛行を持つクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない
2/1
2013/07/03(水) 11:21:44
40 :
名も無き者
神がかりの信徒 (3)(W)
クリーチャー―人間・クレリック
あなたがオーナーである、戦場に出ていない土地でないカードは奇跡(X)を持つ。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストから5を引いた数に等しい。
0/1
FT:奇跡は求めるものではなく、自ら起こすものだと理解できたものだけが真の奇跡を垣間見る。
2013/07/03(水) 12:04:33
41 :
名も無き者
粘膜スリヴァー (1)(G)(U)
クリーチャー ― スリヴァー
あなたがコントロールするスリヴァーは呪禁を持つ。
2/2

M14のスリヴァーを考えるとこのコストでもバチは当たらないと思いますね。
2013/07/03(水) 18:18:18
42 :
肉じゃが
《増築エンジン》 (3)
アーティファクト・クリーチャー - 構築物・壁
(1) : 構築物クリーチャー1体か壁クリーチャー1体を対象とし、その上に増築カウンターを1個置く。そのクリーチャーはその上に増築カウンターが置かれているかぎり防衛を持つ。そのクリーチャーはその上に2個以上の増築カウンターが置かれているかぎり到達を持つ。そのクリーチャーはその上に3個以上の増築カウンターが置かれているかぎり、被覆を持つとともに破壊されない。
0/2
(last edited: 2013/07/03(水) 21:09:41) 2013/07/03(水) 21:04:38
43 :
名も無き者
盾の仲間の模範 (1)(白)(白)
クリーチャー―人間・騎士
あなたがコントロールする騎士は警戒と「(T): 他の騎士・クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーとそれはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。」を持つ。
3/3
FT:盾の仲間なのに横の仲間意識が強いな。――ソリン・マルコフ
2013/07/04(木) 12:36:01
44 :
名も無き者
島道
土地
すべての土地は「(T):あなたのマナ・プールに(U)を加える。」を持つ。

FT:自然の楽園、絶海の孤島がなくなるケースが一般的に多いのは、人の行き交いだったりする。
2013/07/04(木) 21:06:21
45 :
名も無き者
隆起の先導者 (1)(G)
クリーチャー‐エルフ・ドルイド
あなたがコントロールする土地は+2/+2の修正を受けるとともにトランプルを得る。
2/1

2013/07/05(金) 00:07:16
46 :
名も無き者
シミックの生物学者 (1)(緑)(青)
クリーチャー ─ マーフォーク
(1)(緑)(青)、(T):クリーチャー1体を対象とする。それは変形(X)を持つ。Xはそのクリーチャーのマナ・コストに等しい。
1/1
2013/07/05(金) 12:02:04
47 :
名も無き者
防衛意識  (W)
エンチャント
いずれかのクリーチャーがブロックに参加するたび、それはターン終了時まで防衛を得る。
(2)(W):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+Xの修整を受ける。Xは戦場に出ている防衛を持つクリーチャーの数に等しい。
2013/07/06(土) 00:52:35
48 :
名も無き者
搦め手破り (U)
クリーチャー-人間・忍者
忍術(0)
《》はブロックされない。
あなたの手札にあるクリーチャー・カードは忍術を持つ。その忍術・コストはそのカードのマナ・コストから(2)を引いたものに等しい。
1/1
2013/07/06(土) 01:58:44
49 :
mag
偏向報道官 白白
クリーチャー 人間・スカウト
《》が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
あなたがコントロールするクリーチャーは、選ばれたクリーチャー・タイプに対するプロテクションを得る。
2/2
FT:俺たちは、何でこいつらを憎んでいるんだろう?
2013/07/06(土) 06:19:11
50 :
名も無き者
ルーンのパパ (W)
クリーチャー - 人間・クレリック
(T):パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。
1/1
2013/07/06(土) 09:39:34
51 :
名も無き者
聖霊の壁 (W)(W)
クリーチャーー壁
防衛、到達
あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーは呪禁を持つ。
(3):タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
2013/07/06(土) 11:44:06
52 :
名も無き者
P/T忘れてました

0/3 です。
2013/07/06(土) 11:44:53
53 :
名も無き者
ゆらめくリシド (1)(U)(B)
クリーチャー ― リシド
威嚇
(U):クリーチャー1体を対象とする。~はこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたはこの効果を、(U)を支払うことで終わらせてもよい。
あなたのコントロールするオーラはオーラ交換(1)(U)を得る。
3/1
2013/07/07(日) 00:56:57
54 :
横田の倉庫3
無数の口 (4)(青/黒)(青/黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror)・イリュージョン(Illusion)
あなたが唱える呪文は、双呪(0)を持つ。(双呪コストを支払った場合、すべてを選ぶ。)
回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。)
FT:大口を叩きながら、小言を放つことができる。
6/6

>pickおつです。
2013/07/07(日) 08:20:34
55 :
vain
奈落生まれのハイドラ (2)(黒)(緑)
クリーチャー ― ハイドラ・昆虫・ミュータント
奈落生まれのハイドラか他のクリーチャー呪文が1つ唱えられるたび、それは消失4を得る。
各クリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはその上に置かれている時間カウンターの数である。
あなたの終了ステップの開始時に、他のクリーチャー1体を対象とする。その上に置かれている時間カウンターを1個、奈落生まれのハイドラの上に移動してもよい。
0/0
(last edited: 2013/07/07(日) 11:05:23) 2013/07/07(日) 11:03:15
56 :
名も無き者
ダスクマントルの工作員 (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 人間・ならず者
呪禁、威嚇
あなたがコントロールするソーサリー呪文は暗号を持つ。
1/1
2013/07/07(日) 22:54:43
57 :
名も無き者
粘土の造形師 (1)(白)
クリーチャー - コー・工匠・シャーマン
あなたがコントロールする装備品は城塞化(3)を持つ。
あなたがコントロールする土地が城塞化するたび、それが城塞化か装備をしている限り、それは3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。(つけられている装備品は装備している。)
1/2
2013/07/07(日) 22:56:06
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.99 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.