| 132 : | 
	|  | 
					****************************************************** 
													spiritcross														   
 pickerを務めさせていただきますspiritcrossです。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 今回募集させていただきますのは『修整を与えないロード』です。
 《オーガの貧王》や《光り葉の大ドルイド》のように、特定の部族をサポートするが、修整は与えないようなロード系のクリーチャーを募集いたします。
 
 締め切りは8月4日(日)の23:59とさせていただきます。
 
 ******************************************************
 
 
				
										
						2013/07/30(火) 10:09:44			   | 
| 133 : | 
	|  | 
													名も無き者												《深海王の大目》    (4)(青)(青)(青)(青) クリーチャーーリバイアサン
 島渡り、トランプル
 《》が戦場に出た時、全ての土地は島になる。この効果は《》が戦場にいる限り、継続する。
 リバイアサン・クリーチャーがあなたのコントロール下で1体戦場に出るたび、土地を1つ対象とする。そうした場合、それをオーナーの手札に戻してもよい。
 全てのリバイアサン・クリーチャーは島渡りを得る。
 島を1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 8/8
 FT:「深い海を怖がるのが子供じみてるだって?バカ言うんじゃない!真の海の恐怖はその海の深さに比例するもんなんだよ!」                ートラウマに囚われた虎狩りの元名人
 
 
				
										
						2013/07/30(火) 14:52:20			   | 
| 134 : | 
	|  | 
													名も無き者												ディジュリドゥ吹き (1)(赤)(赤) クリーチャー — ミノタウルス(Minotaur)
 先制攻撃
 ディジュリドゥ吹きが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからミノタウルス(Minotaur)・カードを1枚探してそれを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置いてもよい。
 (3):あなたは、あなたの手札にあるミノタウルス(Minotaur)・パーマネント・カードを1枚戦場に出してもよい。
 2/3
 
 
				
										
						2013/07/30(火) 22:50:27			   | 
| 135 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴブリンの先導者 ②赤 クリーチャーーゴブリン
 速攻
 ゴブリンの先導者か他のゴブリンがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、ターン終了時までブロックできない。
 2/1
 
 
				
										
						2013/07/30(火) 23:11:01			   | 
| 136 : | 
	|  | 
					《尖塔の王》 (4)(白)(青) 
													肉じゃが												 クリーチャー - スフィンクス
 飛行
 あなたがコントロールするスフィンクス・クリーチャーは、「各対戦相手の戦闘開始ステップの開始時に、このクリーチャーがアンタップ状態である場合、あなたはあなたの手札にあるカードを1枚選び裏向きのまま追放することを選んでもよい。そうした場合、その対戦相手はカード・タイプを1つ選ぶ。この方法で追放されたカードを公開し、それが選ばれたカード・タイプを持たない場合、この戦闘の間クリーチャーは攻撃に参加できない。この方法で追放されたカードをあなたの手札に戻す」を持つ。
 3/5
 
 
				
										
						2013/07/31(水) 04:54:03			   | 
| 137 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 早速今回のお題に行ってみます。
 
 忌まわしき者の宿敵 (1)(白)
 クリーチャー--人間・クレリック
 ゾンビ呪文とスケルトン呪文と吸血鬼呪文を唱えるためのコストは(2)多くなる。
 2/1
 
 相手のクリーチャーを妨害する「逆ロード」な感じで。
 
 
				
										
						2013/07/31(水) 12:35:24			   | 
| 138 : | 
	|  | 
													名も無き者												《無限にから回るもの、モグモグ》 (R)(R)
 伝説のクリ―チャー―ゴブリン・戦士
 あなたがコントロールするすべてのゴブリンは速攻を持つ。
 T:クリ―チャー1体を対象とし、それにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするゴブリン・クリ―チャーの総数に等しい。
 壮大―他の《》という名前のカードを1枚捨てる:赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
 1/1
 
 《宝石の手の焼却者》をリメイクしたイメージです。
 
 
				
										
						2013/07/31(水) 17:48:50			   | 
| 139 : | 
	|  | 
													名も無き者												毒薔薇姫 (3)(B/G)(B/G) 伝説のクリーチャー ― 苗木
 《》が戦場に出たとき、緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
 呪禁、防衛
 他の苗木は接死と防衛を持つ。
 0/2
 
 
				
										
						2013/08/01(木) 01:56:16			   | 
| 140 : | 
	|  | 
													名も無き者												干支の神  (2)(白)(白) クリ―チャー ― スピリット
 あなたのコントロールするネズミが1体死亡するたび、あなたのライブラリーから雄牛・クリーチャー・カード1枚を探し、それを戦場に出してもよい。その後あなたのライブラリーを切り直す。同様に、雄牛が死亡した場合は猫、猫が死亡した場合は兎、兎が死亡した場合はドラゴン、ドラゴンが死亡した場合は蛇、蛇が死亡した場合は馬、馬が死亡した場合は羊、羊が死亡した場合は類人猿、類人猿が死亡した場合は鳥、鳥が死亡した場合は猟犬、猟犬が死亡した場合は猪、猪が死亡した場合はネズミを探す。
 2/2
 
 
				
										
						2013/08/01(木) 10:46:53			   | 
| 141 : | 
	|  | 
													名も無き者												無貌の神 (2) クリーチャー スピリット・ずべら
 
 無貌の神を唱えるためのマナ・コストは有色のマナでしか支払えない。
 無貌の神か他のあなたのコントロールするずべらが戦場に出るか戦場から墓地に置かれるたび、あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。この方法で生み出されたマナはずべら・呪文を唱えるためにしか支払えない。
 
 (T):あなたのライブラリーから、ずべら・クリーチャー・カードを1枚探し出し、戦場に出す。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。
 
 1/2
 
 
				
										
						2013/08/01(木) 22:17:55			   | 
| 142 : | 
	|  | 
													名も無き者												屑鉄の邪魔者 (2) アーティファクト・クリーチャー-邪魔者
 あなたがコントロールする邪魔者は破壊不能を得る。
 (T),あなたの墓地にあるアーティファクト・カードを1枚追放する:無色の0/1の邪魔者・アーティファクト・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xは、そのカードの点数で見たマナ・コストである。
 0/1
 FT:ゴミの山より遥かに厄介な一個体。
 
 
 
				
										
						2013/08/02(金) 00:43:16			   | 
| 143 : | 
	|  | 
					Pickありがとうございます。 
													subaruizu												 
 大反撃の砦/Castle keep (2)(白)(白)
 クリーチャー─壁
 防衛
 あなたがコントロールする他の壁・クリーチャーは、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。
 あなたがコントロールする他の壁・クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。
 0/4
 FT:その飾り柱の金ぴかなんか、敵の腹に刺さったらさぞ痛いだろうな。
 
 
				
										
							(last edited: 2013/08/02(金) 01:17:27)
						2013/08/02(金) 01:14:29			   | 
| 144 : | 
	|  | 
													名も無き者												死屍に鞭打つ者  (2)(黒) クリーチャー ― 人間・ウィザード
 あなたのコントロール下で、ゾンビが1つタップ状態で戦場に出るたび、それをアンタップする。
 あなたがコントロールするゾンビは速攻を持つ。
 2/2
 FT:さっさと行け!のろまども!
 
 
				
										
						2013/08/02(金) 12:27:45			   | 
| 145 : | 
	|  | 
													名も無き者												弩弓兵団長 (2)(W) クリーチャー―人間・兵士・射手
 警戒
 あなたがコントロールする兵士は、「あなたがコントロールするアンタップ状態の兵士を1体、タップする:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」の能力を持つ。
 2/3
 FT:全軍、構え!
 
 
				
										
						2013/08/02(金) 15:43:30			   | 
| 146 : | 
	|  | 
													名も無き者												雲隠れのビーブル (U)(U)
 クリーチャー ─ ビーブル
 他のあなたのコントロールするビーブルはブロックされない。
 2/2
 
 
				
										
						2013/08/02(金) 18:26:16			   | 
| 147 : | 
	|  | 
					発破ゴブリン(2)(赤) 
													てこ												 クリーチャー―ゴブリン・装具工
 あなたがコントロールする壁・クリーチャーは、その上に導火線カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
 導火線カウンターの置かれたクリーチャーを1体生け贄に捧げる:
 攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。《》は、それに生贄に捧げたクリーチャーのタフネスに等しいダメージを与える。
 FT:爆発まで5…4…あー、0!
 
 
 
				
										
							(last edited: 2013/08/03(土) 13:13:05)
						2013/08/03(土) 13:12:22			   | 
| 148 : | 
	|  | 
													名も無き者												止まり木の守り手 (3)(W) クリーチャー - 鳥
 飛行
 あなたが鳥・クリーチャー・カードを捨てる場合、あなたはそれをあなたの墓地に置く代わりに唱えてもよい。
 (1)(W):あなたがコントロールする鳥1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 1/3
 
 
				
										
						2013/08/03(土) 20:31:34			   | 
| 149 : | 
	|  | 
													名も無き者												広野の先導 (2)(G)(G) クリーチャー ― ケンタウルス
 あなたのコントロールする馬は速攻を持つ。
 《》が攻撃するたび、攻撃している各馬はターン終了時までトランプルを得る。それらの内、他のバンドでないクリーチャーと《》は一つのバンドとなる。
 3/2
 
 
				
										
						2013/08/03(土) 21:33:51			   | 
| 150 : | 
	|  | 
					祖神様 (3)(W)(W)(W) 
													mag												 伝説のクリーチャー スピリット
 破壊不能
 あなたがコントロールするノーマッドに与えられるすべてのダメージは、代わりに祖神様に与えられる。
 あなたがコントロールするノーマッド1体をタップする:攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはそのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。
 5/5
 FT:聴きとめなきゃ、祈ってもらえないのです・・・。
 
 
				
										
							(last edited: 2013/08/04(日) 07:30:08)
						2013/08/04(日) 07:29:41			   | 
| 151 : | 
	|  | 
					屍あつめ (2)(黒)(黒) 
													横田の倉庫3												 クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)
 各プレイヤーの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡せず、ゾンビが戦場に出なかった限り、そのプレイヤーはクリーチャー1体生け贄に捧げる。
 2/2
 
 
				
										
						2013/08/04(日) 19:13:47			   | 
| 152 : | 
	|  | 
													名も無き者												砂漠の亡霊師団 (5) アーティファクト・クリーチャー―巨大戦車
 あなたがコントロールする巨大戦車は警戒と「(T):このパーマネントを追放する。」を持つ。
 あなたがオーナーである追放されている巨大戦車・クリーチャー・カードは「(3):このカードをタップ状態で戦場に戻す。」を持つ。
 (3):追放されている砂漠の亡霊師団を戦場に戻す。
 3/4
 FT:デザートか。メロンがいいな。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2013/08/04(日) 20:52:15			   | 
| 153 : | 
	|  | 
													名も無き者												 
 
				
										
						2013/08/04(日) 23:13:49			   | 
| 154 : | 
	|  | 
													名も無き者												オオカミ少年 (赤) クリーチャー ― 人間・ならず者
 ~が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、~のコントロールを得る。
 あなたがコントロールする人間は狼か狼男をブロックできない。
 FT:「狼が出たぞ!」
 1/1
 
 
				
										
						2013/08/04(日) 23:52:04			   |