|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/05(土) 04:28:50
【オリエキ作成】清純なるミラディン 3スレ目...
1
:
塾講師
しがない塾講師です。
オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。
まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。
《ちなみに、コテハン参加歓迎です》
★★★せんせいとのやくそく★★★
『新たなるファイレクシアを参考にする』
清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。
『基本的に議論はしない』
つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
必要あるときもあるかと思ったからです。
>>7
一応完成リスト
よろしくお願いします。
作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。
(last edited: 2013/07/15(月) 20:48:40)
2013/06/16(日) 19:14:47
376
:
塾講師
残りピック結果発表。
青
>>71
様
>ニューロックの論客 (2)(U)(U)
>クリーチャー─人間・ウィザード
>瞬速
>?が戦場に出たとき、?を唱えるために清純マナが支払われていた場合、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
>2/2
打ち消しが多い事は分かっていますが、清純絡みでこういうのはやはり欲しい。
《神秘の蛇》
がありますが、打ち消しに条件がある+ブリンク意味が無いのでアンコモンでもなんとかいけると判断。
(パワーかタフネスを1にしても良さそうですが・・・)
かなり悩んだのですが(青が1枚後回しになっていたのはこういう理由です)、やっぱりせっかくですし構築の清純デッキで使える強さを優先しました。
無色
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/915/
より
コモン
《清純なるナイフ》
(1)
アーティファクト - 装備品
純化2
《》
から清純カウンターを1個取り除く:装備しているクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
装備(1)
レア
《カディーンの霊剣》
(2)
アーティファクト-装備品
純化2
装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、
《》
の上に清純カウンターを2つ置く。
《》
から清純カウンターを1個取り除く:以下の3つから1つを選ぶ。「装備しているクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。」「装備しているクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃を得る。」「クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン可能ならば装備しているクリーチャーをブロックする。」
装備(2)
考えた結果このようになりました。
ボードコントロールできなければカウンターが2個乗ってもいいのかな、と。
ブロック強制で間接的にコントロールできますが、その分カウンター消費しますしね。
他の無色枠
レア
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/888/
kitakaze様
《光の供犠台/Altar of Lights》
(7)
アーティファクト
純化1-(4)(T)
あなたの戦闘前のメイン・フェイズの開始時に、その上に置かれている清純カウンター1個につきあなたのマナ・プールに(白)を加える。
(8),(T):清純ではないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
《》
の上に清純カウンターを1個置く。
アンコモン
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/574/
ドリック様
《知識層の観察塔》
(5)
アーティファクト
あなたのコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、それがアーティファクトである場合、あなたはカードを1枚引く。
これはおそらく
《知識槽》
?と思われるので槽にしておきますが、層が正しい場合はご連絡下さい。
(last edited: 2013/07/15(月) 18:10:18)
2013/07/15(月) 18:06:28
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.90 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.