Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/28(金) 23:54:10

【オリエキ作成】清純なるミラディン 3スレ目...

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
しがない塾講師です。

オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。

まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。

《ちなみに、コテハン参加歓迎です》



★★★せんせいとのやくそく★★★

『新たなるファイレクシアを参考にする』

  清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
  新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
  それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。

『基本的に議論はしない』

  つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
  新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
  それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
  その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
  『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
  必要あるときもあるかと思ったからです。



>>7一応完成リスト

よろしくお願いします。



作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。
(last edited: 2013/07/15(月) 20:48:40) 2013/06/16(日) 19:14:47

319 :
名も無き者
《覚清のドルイド》
問題点1:これが死んだときにクリーチャー化がどうなるのかが分かりにくい
問題点2:ずっとどの土地がクリーチャー化したか記憶しなければならない
問題点3:純化2の割に実質1つしか移動できない
対策案:「(1):清純な土地1つを対象とする。それはターン終了時まで3/3のビースト・クリーチャーになる。それは土地でもある。」にする

《イシュ・サーの徘徊者》
問題点:同名カード2枚で無限ループする。同名を全て戦場に戻せる。
対策案1:「カード名が「イシュ・サーの徘徊者」でないクリーチャー・カード」にする
対策案2:「それが戦場に出たとき、それが唱えられていた場合、…」にする

《ヴァルショクの荒法師》
問題点:レアの5マナ3/3でクリーチャー限定の2点ティム(要マナ)は弱い
対策案1:純化コストから(T)を取り除く(マンティコアみたいな感じに)
対策案2:3〜4点ダメージにする

《清純な空護り》に習って書式は「〜に置かれた清純カウンターが他のクリーチャーに移動するたび、〜はそれに2点のダメージを与える。」の方が分かりやすそうに思います。

《金属海のトビウオ》
問題点1:環境上1マナ1/1飛行が活躍できなさそう
問題点2:純化で清純カウンターを移せないのが分かりにくい
対策案:2マナ2/1で呪禁を得るようにする
対策案:1マナ1/1でブロックされないと呪禁を得るようにする(トビウオっぽくなくなるけど)

《清純探し》
問題点:リミテでしか活躍しそうに無いのにリミテで使いにくい
対策案:強化する。2マナ3/3でも問題無いと思う。

《絡み森の案内》
問題点:複数マナが出るカードがコモンなのに違和感がある
対策案:アンコモンにする

《清らかさの欠片》
問題点:金属術以外で使い道がほとんど無いカードがコモンとして大量に出る
対策案:本当に必要だろうか?必要だとしてもアンコモン枠で良いのでは?
2013/07/09(火) 16:45:44
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.81 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.