【オリエキ作成】清純なるミラディン 3スレ目...
158 : |
|
871-872
ピックありがとうございます。お疲れ様です。
必要カウンター数は変更して頂いて構いません。 ただ私は彼らを弱いと思っているので、もっと弱くするのかとは思います。 もし可能ならば、これを基に(純化デッキのフィニッシャーになる程度には)もう少し強くして頂けると良いですね。
ついでに、次回への反省も予て
>『カウンター消費能力』 元案から、
・カウンター移動能力を純化に付与 ・清純な「アーティファクト」化する (=カウンターを失しなうと清純でもアーティファクトでも無くなる)
という部分を塾講師さんが追加されましたが、それらはカウンター消費と反対のカウンター拡散能力だったなと思いました。 能力案時の例のようなカードが余り登場しなかった所とか、金属術に絡めようとした所とかは、しょうがない気がしました。(なるべくしてなったという気が…)
もし消費メインで使うようにするのであれば、拡散という側面は減らした方が良かったかもしれませんね。
また、カウンター消費能力という言葉は何回かでてきていましたが、もし本当に必要だと感じられたのであれば、専用のピックがあっても良かったかなと思いました。 または「単体で使える純化」「純化サポート」のような分類かな。 最初にどちらで行くのか、両方でいくのか、全体で決めておけばよかったですね。 (同盟者の3分類みたいな感じで)
次回の機会には、能力だけでなく、想定される能力の使い道まで決めておきたいですね。
2013/06/24(月) 08:47:43
|
|