【オリエキ作成】清純なるミラディン 3スレ目...
133 : |
|
名も無き者
戦線復帰 (5)(W) ソーサリー あなたの墓地のアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に出す。その後、それに+1/+1カウンターか蓄積カウンターか清純カウンターのいずれかを2個置いてもよい。
軍勢の成長 (5)(W) ソーサリー アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。それを破壊し、その後無色のX/Xのホラー・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。Xはこれにより破壊されたパーマネントの点数で見たマナ・コストに等しい。
内からの腐敗 (5)(B) インスタント クリーチャー1体を対象とする。それに-1/-1カウンターを5個置く。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、そのコントローラーはそれの上に置かれていた-1/-1カウンター1つにつき1点のライフを失う。 FT:死を見慣れたものでさえ吐き気を催す殺し方
ゲスの戦利品 (4)(B)(B) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にあるアーティファクト・カード1枚とクリーチャー・カード1枚を選ぶ。それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 FT:屍術師にとって戦利品とは亡骸を意味する
黒の確定除去が無いなぁと思ったが特に思いつかなかった
2013/06/22(土) 18:10:40
|
|