Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 21:17:56

エンチャントについて語るスレ

1 :
エンチャンター
初めまして。エンチャンターと申します。

装備品の影に隠れがちなオーラ、十分なポテンシャルを秘めていながら、なかなかキーカードになることができない全体エンチャント…。
このスレはそのようなエンチャントの使い道を時には真面目に、時にはふざけて議論するスレです。

基本的にはスタンダードのエンチャントを題材にしますが、もちろんモダンやレガシー(当然カジュアルもOK。寧ろスレ主はカジュアルプレイヤーなので、あまりガチでない雰囲気が好みです)の話題ももちこんで頂いて構いません。
かくいう私も、《逆説のもや》の使い道ばかり考えております。

私は大会に参加する機会はなかなかないですが、なるべく絶えずに話題を提供し続けようと考えております。
未熟者でございますので、お見苦しい点はあるかと存じますが、皆様のご参加を心待ちに致しております。
(last edited: 2012/08/24(金) 22:34:38) 2012/08/18(土) 20:30:20

97 :
エンチャンター
>>96さん
ご返答ありがとうございます。
軽く、多くのクリーチャーを対象に取れる能力が《卑怯》と相性が良いのは自明なのですが、なるほど、この2つは特に良さそうです。今度入手しに行こう…。
WikiではNACさんが「弱いからやめといた方がいい」などと言ってますが、私は《卑怯》を諦めませんよ。


話題が切れた(私に責任があるかもしれませんが…)のでスタンダードのマイナーエンチャントの紹介でも…。

本日のエンチャント《無限反射》
6マナと重いですが、自軍全てをエンチャントしたクリーチャーに変身させることが可能なオーラ。立ち消えさえしなければ、例えコレが戦場を離れても効果が永続する点は大きなポイント。《ファイレクシアの変形者》が落ちる次期環境ではコピーカードとして活躍できるかも。コントロール奪取エンチャント(《精神の制御》《隷属》)も落ちますし、私が地味に期待しているエンチャントの1つです。
2012/08/31(金) 20:22:07
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.90 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.