エンチャントについて語るスレ
1 : |
|
エンチャンター
初めまして。エンチャンターと申します。
装備品の影に隠れがちなオーラ、十分なポテンシャルを秘めていながら、なかなかキーカードになることができない全体エンチャント…。 このスレはそのようなエンチャントの使い道を時には真面目に、時にはふざけて議論するスレです。
基本的にはスタンダードのエンチャントを題材にしますが、もちろんモダンやレガシー(当然カジュアルもOK。寧ろスレ主はカジュアルプレイヤーなので、あまりガチでない雰囲気が好みです)の話題ももちこんで頂いて構いません。 かくいう私も、《逆説のもや》の使い道ばかり考えております。
私は大会に参加する機会はなかなかないですが、なるべく絶えずに話題を提供し続けようと考えております。 未熟者でございますので、お見苦しい点はあるかと存じますが、皆様のご参加を心待ちに致しております。
(last edited: 2012/08/24(金) 22:34:38)
2012/08/18(土) 20:30:20
|
5 : |
|
エンチャンター
アデプトグリーン エンチャントレス系のデッキはたくさん引けるため、爆発力があるのがいいですね。
個人的に印象的なのは今は亡き塾スレのDくんのエンチャントレスデッキ。《魔法の夜》からの《祖先の仮面》で64/64の《スカルガンの穴潜み》とかロマンの塊です。
最初ですし、思い出のエンチャントをキーカードに据えたデッキを皆様に上げて頂くのもいいですね。 私は《霊体の地滑り》《稲妻の裂け目》を主軸にしたアストログライドか、《逆説のもや》で苗木生産を加速するファンガスデッキ。カジュアルですが、使ってて楽しいですよ。
2012/08/18(土) 21:28:55
|
|