Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 20:55:05

エンチャントについて語るスレ

1 :
エンチャンター
初めまして。エンチャンターと申します。

装備品の影に隠れがちなオーラ、十分なポテンシャルを秘めていながら、なかなかキーカードになることができない全体エンチャント…。
このスレはそのようなエンチャントの使い道を時には真面目に、時にはふざけて議論するスレです。

基本的にはスタンダードのエンチャントを題材にしますが、もちろんモダンやレガシー(当然カジュアルもOK。寧ろスレ主はカジュアルプレイヤーなので、あまりガチでない雰囲気が好みです)の話題ももちこんで頂いて構いません。
かくいう私も、《逆説のもや》の使い道ばかり考えております。

私は大会に参加する機会はなかなかないですが、なるべく絶えずに話題を提供し続けようと考えております。
未熟者でございますので、お見苦しい点はあるかと存じますが、皆様のご参加を心待ちに致しております。
(last edited: 2012/08/24(金) 22:34:38) 2012/08/18(土) 20:30:20

191 :
名も無き者
《天上の鎧》私も気になっていました。
これのキーワードは『軽さ』だと思います。

つまり強化しつつマナを残せるので、クロックパーミ向きのカードではないでしょうか。
使われていない《闇の好意》を考えると、3の修正は欲しいところです。
クロパーでありエンチャントを使うとすれば《好奇心》が良いかと。

《豊かな成長》はエンチャントを増やしつつ手札を減らさないのでこのデッキに合っていて、
緑のエンチャントとしては他に《都の芽吹き》というクロパー向きのものがあるのですが、
いっそ緑を抜いてしまってもいいかな、と思います。
《怨恨》の枠は《幽体の飛行》に。
トラフト本体を死なせたくないですからね。

そして問題の全体除去はカウンターする、と。
安定させたいのなら緑抜き、打撃力を求めるなら緑入りと言う感じでしょうか。

・・・と、ここまで書かせていただいたのですが、《マナ漏出》落ちるんですね・・・。
《否認》《中略》あたりでしょうか。
2012/10/01(月) 00:26:35
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.40 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.