|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 21:30:47
【スタン】全知を使うには?【カジュアルからガチへの軌跡】...
1
:
蒼穹
《全知》
を使いたいんですが、
《原初のうねり》
のついでで使われているデッキしか発見できませんでした。
《全知》
をフル稼働させたデッキを考えたいんですが、電波を受信できませんでした。
何か、アイデアがある方の良心的コメントを募集中です。
今度こそ、5年ぶりのMTG復帰をかけて・・・
2012/07/17(火) 13:39:10
100
:
名も無き者
>>98
ルーンコンボは良いですね。
また、青黒同程度にして、黒頂点というのも候補としてはありだと思います。
《かごの中の太陽》
は青が濃くないとマナが増えないと思います。
なので、
《かごの中の太陽》
は黒の濃いこのデッキには合わないと思います。
ということで、除去カードとして奇跡入れた青単を考えてみました。
生物7
4
《真面目な身代わり》
3
《古術師》
呪文31
4
《消え去り》
(単体除去・時間稼ぎ)
3
《壊滅的大潮》
(全体除去枠)
4
《マナ漏出》
4
《思案》
4
《思考掃き》
3
《幽霊のゆらめき》
1
《青の太陽の頂点》
2
《全知》
3
《胆液の水源》
(ゆらめきループで無限ドロー)
3
《かごの中の太陽》
土地22
18
《島》
4
《微光地》
(ゆらめきループで無限ライフ)
候補:
《時間の熟達》
(青い
《探検》
)
自分のパーマネントは基本CIP持ちなので
《壊滅的大潮》
で戻っても損はしないかなと。
奇跡メインなので、
《瞬唱の魔道士》
は抜いています。
青単だと、ゆらめきループ以外の勝ち手段が無さそうなのが欠点でしょうか。
2012/07/27(金) 17:09:25
[1-]
[101-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.89 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.