Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 08:38:37

教えて先輩方!~レガシーとはなんぞや?~

1 :
namaega_nanashi メールアドレス公開設定
はじめましての方もお久の方もこんばんわ!
名前はnanashi、それでも名無しの「ナナシ」です。
実は先日、EDHのレスでもお話したんですけど、今後は主戦場であるスタンダードから他のフォーマットにも手を出して行きたいと思っとります。
そこで、多くのプレイヤーいるという噂のレガシーに興味を持ち、「それならここでスレ立てて、色んな先輩方から話聞けたら楽しそうじゃね?」と考えました。
聞きたいことはたくさんありますが、主に
・レガシーの魅力は?
・レガシーのルールは?
・つか、レガシーって何?
という基本的なものから、
・先輩方の歴史 ~俺はこうしてレガシーにはまった~
・先輩方のお言葉 ~レガシーにはこれを使え!~
・先輩方の戦術 ~これがコンボというものだよ~
・先輩方の構築 ~これが俺のデッキだ~
みたいなものまで、幅広くお聞きできればと思っています。
完全に初心者なので、分からないことは色々質問させてください。
それでは、よろしくお願いします。
2012/06/26(火) 21:19:56

642 :
namaega_nanashi メールアドレス公開設定
こんばんわ、ナナシです。

>>616
返信が遅れてしまいすみません。
…これについては完全に私のミスです。
1G目に前回の対戦時と同じような形で焼き払われてしまったので、2G目は完全に引き気味なプレイしてしまいました。
そんな折に地獄火花の攻撃が来たので、その場はダメージを最低限に抑えたいという思いから、何の考えもなくチャンプブロックをしてしまった次第です。
思い返せば何ともお粗末なプレイでした。
《死儀礼のシャーマン》の能力をまだ完全に把握できていなかったこともまずかったです。
試合が終わった後の雑談でバーンさんにもほぼ>>616様と同じようなことを指摘されてしまいましたし…。
まだまだ精進が必要ですね。
ご指摘ありがとうございました!
今後もレポートは上げていこうと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします!

>>破れ目様
ドレッジですか…。
この前の大会では当たりませんでしたが、使用者はいました。
1回戦でカナスレに勝った後、バーンさんに負けていたようです。
落ちるカードのふり幅が激しいぶん、安定してダメージを刻めるバーンとは相性が悪いように見えました。
私はまだこの手のデッキにあたったことが無いので、このスレの流れはとても勉強になります。


(last edited: 2012/11/13(火) 23:00:49) 2012/11/13(火) 21:54:14
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.88 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.