|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/05/06(火) 03:42:14
教えて先輩方!~レガシーとはなんぞや?~
1
:
namaega_nanashi
はじめましての方もお久の方もこんばんわ!
名前はnanashi、それでも名無しの「ナナシ」です。
実は先日、EDHのレスでもお話したんですけど、今後は主戦場であるスタンダードから他のフォーマットにも手を出して行きたいと思っとります。
そこで、多くのプレイヤーいるという噂のレガシーに興味を持ち、「それならここでスレ立てて、色んな先輩方から話聞けたら楽しそうじゃね?」と考えました。
聞きたいことはたくさんありますが、主に
・レガシーの魅力は?
・レガシーのルールは?
・つか、レガシーって何?
という基本的なものから、
・先輩方の歴史 ~俺はこうしてレガシーにはまった~
・先輩方のお言葉 ~レガシーにはこれを使え!~
・先輩方の戦術 ~これがコンボというものだよ~
・先輩方の構築 ~これが俺のデッキだ~
みたいなものまで、幅広くお聞きできればと思っています。
完全に初心者なので、分からないことは色々質問させてください。
それでは、よろしくお願いします。
2012/06/26(火) 21:19:56
544
:
名も無き者
>>541
あのひとがメインカラー緑でデッキ組む時は半ばネタだから…
あと定期的にスタンでレガシーに勝てるって話題が出るように、レガシーって基本低マナ域環境を意識して組んでるから高マナ域に到達できるマッチアップだったら、そりゃ高マナ域積んでる方が強いんだよね
シャンディガフとかビッグマナとかそのあたりがちょいちょいいるのからも周知の事実
レポでも勝ってるの基本カードアドバンテージ取れない遅い石鍛冶系とRUGに物量押しって書いてあるでしょ
>>543
チャリスはレガシーメタだからある程度ささるのは仕方がない
地域に異常にスタックス系多いってわけじゃなかったらメインはWillで済ませばいいと思う
あとはデッキにもよるけど爆薬とかエコーとかのあたり
地域にスタックス系多いならそのデッキ選択が間違ってる
資産上どうしてもデッキ変えれない感じならサイドから
《静寂》
とか
《魔力流出》
とかでガンメタするくらいかね
そこまで動けないってほどでもないなら無難に
《解呪》
とかの茶破壊でも
2012/11/08(木) 00:49:44
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.70 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.