| 646 : | 
	|  | 
													はく												お題 
 
 【対戦相手のターンに誘発する能力を持つカード】
 
 誘発型能力は条件も機会もまちまちですが、概ね自分のターンに誘発するものには
 自発的に使える強みがあります。一方で、相手のターンに誘発するものは、
 後ろ向きながら抑止力となることが多く、相手を思い通りに動かさせません。
 
 今回はそうした相手の手数を制限するような誘発型能力を持った1枚を募集します。
 《新緑の魔力》のような自他問わず誘発する能力でも、今回はアリとします。
 
 期限は10/20(土)の23:59までです。皆さんの投稿をお待ちしています。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/10/17(水) 01:05:36)
						2012/10/17(水) 01:05:14			   | 
| 647 : | 
	|  | 
					《過大な教育》 (青) 
													肉じゃが												 エンチャント
 対戦相手のドロー・フェイズの開始時に、その対戦相手は追加のカードをX枚引く。Xは過大な教育の上に置かれた課題カウンターの数に等しい。
 (3): 過大な教育の上に課題カウンターを1個置く。この能力はどのプレイヤーも起動してよい。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/10/17(水) 22:15:56)
						2012/10/17(水) 22:14:06			   | 
| 648 : | 
	|  | 
													名も無き者												迎撃態勢 (1)(W)(R) エンチャント
 いずれかの対戦相手のコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るか、いずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、あなたは(W/R)を支払ってもよい。そうした場合、《》はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2012/10/18(木) 11:58:03			   | 
| 649 : | 
	|  | 
													名も無き者												ダブルスタンダード  (白)(黒) エンチャント
 賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
 非難 (対戦相手がコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。)
 
 
				
										
						2012/10/18(木) 12:40:17			   | 
| 650 : | 
	|  | 
													名も無き者												検問 (1)(白)(青) エンチャント
 各対戦相手は自身のターンに呪文を唱えられず、自身のコントロールするクリーチャーは防衛を持つ。
 各対戦相手のアップキープ開始時に、そのプレイヤーは(1)を支払ってもよい。そうした場合、ターン終了時まで《》は全ての能力を失う。
 
 
				
										
						2012/10/18(木) 12:46:00			   | 
| 651 : | 
	|  | 
													名も無き者												絶対防衛線 (2)(W) エンチャント
 対戦相手のクリーチャーが攻撃するたび、あなたは(1)(W)支払っても良い。
 そうしたならば、あなたのライブラリか墓地から2マナ以下のクリーチャー・カードを1枚探し、
 攻撃したクリーチャーをブロックした状態で戦場に出しても良い、そのクリーチャーは戦闘フェイズ終了時に生贄に捧げられる。
 この能力でライブラリを探した場合、ライブラリをシャッフルする。
 
 
 
				
										
						2012/10/18(木) 15:58:46			   | 
| 652 : | 
	|  | 
					流転の壁  (1)(赤) 
													テツ												 クリーチャー ― 壁
 防衛
 流転の壁がブロックするたび、カードを1枚引き、カードを1枚捨てる。
 0/4
 
 
 
				
										
							(last edited: 2012/10/18(木) 19:25:40)
						2012/10/18(木) 19:10:56			   | 
| 653 : | 
	|  | 
					舞い散る落ち葉の霊薬/Elixir of Flutterfalling Leaves (4)(緑) 
													subaruizu												 エンチャント
 いずれかのクリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは自分のライブラリーから、最大でそのクリーチャーのパワーに等しい数までの森カードを探して、それらをあなたの墓地に置いてもよい。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 森カードがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。
 FT:その霊知に触れるにも、美しさに臨むにも、自然への畏敬を忘れぬことだ。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/10/18(木) 19:31:13)
						2012/10/18(木) 19:30:04			   | 
| 654 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 今回のお題は非常に面白そうなので、
 少し頑張ってみました。
 
 リシャーダの門番 (2)(青)(青)
 クリーチャー--マーフォーク・兵士
 島渡り
 各対戦相手のアンタップ・ステップの開始時、そのプレイヤーがコントロールする土地1つを対象とし、それをタップする。それはそのステップの間にアンタップしない。
 3/4
 
 《リシャーダの港》の様な軽いマナ拘束を行う、
 というイメージです。
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 00:35:52			   | 
| 655 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナの掠め取り (1)(青/緑) エンチャント
 あなたのコントロールするパーマネントは、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたのコントロールする全てのパーマネントをアンタップする。
 FT:俺はマナを維持したりお気に入りの怪物に注ぎ込んだり努力する必要はないんだ。あの間抜けが俺を倒すために頑張ってくれているからな。
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 02:53:05			   | 
| 656 : | 
	|  | 
													名も無き者												不条理の引き金   (1)(青) エンチャント
 対戦相手が連続して呪文、起動型能力、またはその組み合わせを唱えたり起動したりしたとき、あなたは《不条理の引き金》という名前でないパーマネントが持つ誘発型能力1つを選ぶ。それを誘発させることを選んでも良い。(連続して、とは優先権の移動を挟まずに呪文を唱えたり起動型能力を起動したりした場合のことである。)
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 04:23:40			   | 
| 657 : | 
	|  | 
													名も無き者												心太式記憶力 (1)(黒) エンチャント―オーラ
 エンチャント(対戦相手)
 エンチャントされているプレイヤーがカードを引くたび、手札があなたの手札の枚数以下になるまで、引いたカードではないカードを捨てる。
 FT:私は過去にはこだわらぬ男なのだ。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 08:24:37			   | 
| 658 : | 
	|  | 
					《偶像の支配者》 
													巨乳伝説万歳三唱												 (2)(青)(青)
 クリーチャー-人間・ウィザード
 あなたがコントロールするクリーチャー・トークンは+1/+1の修整を受ける。
 クリーチャー・トークンがいずれかの対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそれをコントロールする。
 1/4
 
 
				
										
							(last edited: 2012/10/19(金) 10:02:28)
						2012/10/19(金) 09:58:57			   | 
| 659 : | 
	|  | 
					不可思議な鏡 (4) 
													spiritcross														   アーティファクト
 いずれかのプレインズウォーカーでも伝説でもオーラでもないパーマネントが対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび
 あなたは「不可思議な鏡はターン終了時までそのパーマネントのコピーになる」ことを選んでもよい。
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 11:41:20			   | 
| 660 : | 
	|  | 
													名も無き者												ジェイスの手中 (1)(青)(青) エンチャント
 各プレイヤーのアップキープ開始時、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。
 《》を生贄に捧げる:カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 12:41:51			   | 
| 661 : | 
	|  | 
													BluE												殲滅の大天使 (4)(W)(B)(R) クリーチャー-天使
 飛行
 殲滅の大天使がブロックされるたび、防御プレイヤーがコントロールする、それをブロックしていない各クリーチャーを破壊する。
 殲滅の大天使がブロックするたび、攻撃プレイヤーがコントロールする、それにブロックされていない各クリーチャーを破壊する。
 5/5
 
 コントロールのフィニッシャーにどうでしょう。・・・重いかな。
 
 
				
										
						2012/10/19(金) 15:41:32			   | 
| 662 : | 
	|  | 
													名も無き者												情勢支配  (1)(白)(白)(白) エンチャント
 各対戦相手の戦闘ステップ開始時、そのプレイヤーがこのターンに呪文を唱えていた場合、そのプレイヤーのターンを終了する。
 各対戦相手の戦闘ステップ終了時、そのプレイヤーのターンを終了する。
 
 
				
										
						2012/10/20(土) 15:42:27			   | 
| 663 : | 
	|  | 
													名も無き者												迸る戦場 (2)(R) エンチャント
 プレイヤーが呪文を唱えるたび、迸る戦場はターンプレイヤーに1点のダメージを与える。
 
 相手の動きを縛りつつ、自分はインスタントメインのデッキを作ればいけるか?
 
 
				
										
						2012/10/20(土) 15:58:38			   | 
| 664 : | 
	|  | 
													名も無き者												眠る番犬 (赤) クリーチャー ― 猟犬
 ~はタップ状態で戦場に出る。
 ~はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 いずれかのクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが山カードである場合、~をアンタップする。
 5/1
 
 
				
										
						2012/10/20(土) 22:46:39			   | 
| 665 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>664を修正。公開したカードはライブラリーの下に置きます。 
 眠る番犬 (赤)
 クリーチャー ― 猟犬
 ~はタップ状態で戦場に出る。
 ~はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 いずれかのクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが山カードである場合、~をアンタップする。その後、その公開したカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。
 5/1
 
 
				
										
						2012/10/20(土) 22:53:25			   | 
| 666 : | 
	|  | 
					pick乙です 
													横田の倉庫3												 
 過労 (黒)
 エンチャント — オーラ(Aura)
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーがアンタップされたとき、それを破壊する。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/10/20(土) 23:45:30)
						2012/10/20(土) 23:37:49			   | 
| 667 : | 
	|  | 
					閉鎖の呪い / Curse of Blockade (5)(青) 
													MEGAFEPS												 エンチャント―オーラ・呪い
 エンチャント(プレイヤー)
 エンチャントされているプレイヤーが基本でない土地カードを戦場に出すたび、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。
 
 
				
										
						2012/10/20(土) 23:41:23			   | 
| 668 : | 
	|  | 
													はく												それでは時間になったので締め切らせていただきます。御投稿ありがとうございました。 
 
				
										
						2012/10/21(日) 00:00:44			   |