| 81 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												勘違いするなよ、モダンとレガシーの差は金じゃない 									
				
										
						2013/02/15(金) 23:48:35			  
							 | 
| 82 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>81 これじゃ(参入の資金が)モダンもレガシーも変わらねぇじゃん じゃね? 									
				
										
						2013/02/16(土) 01:02:03			  
							 | 
| 83 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でもフェッチは近いうちには再録されるんじゃないかと思ってる。 ほぼ全環境必須のカードのくせにやたら高いし友好色のに限ってはモダンで使えないし。 もちろん死儀礼が落ちた後の話だが。 									
				
										
						2013/02/16(土) 02:34:31			  
							 | 
| 84 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												一応カードショップはそういったカードが生命線だからね……
  日本発のゲームだったらガンガン刷っててもおかしくはないけど あの訴訟大国だとそう簡単に物事は進まんと思うよ 個人的にはモダンマスターズだって相当な決断だったと思うし 									
				
										
						2013/02/16(土) 02:39:49			  
							 | 
| 85 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ONSフェッチが再録される夢をこの間見たんだが、その中でマローが 「我々はモダン環境で対抗色フェッチしかないことで、友好色より対抗色のデッキのほうが組みやすいという“矛盾”にずっと心を痛めていたんだHAHAHA」 っていってた。
  まあ夢なんですけどね 									
				
										
						2013/02/16(土) 09:39:40			  
							 | 
| 86 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												性能的にフェッチ>デュアラン>ショックランド
  なのでフェッチは4000でも安い 									
				
										
						2013/02/16(土) 16:25:54			  
							 | 
| 87 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												性質が大きく違うものに対して単純に上下関係をつけるのもいかがなもんかと。 									
				
										
						2013/02/16(土) 22:00:00			  
							 | 
| 88 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フェッチはゲロ強いけど、あくまでデュアランショックランと揃っての強さだしな。 むしろフェッチ単体ならダメランやM10ランドの方が上じゃね。 									
				
										
						2013/02/16(土) 23:42:53			  
							 | 
| 89 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フェッチはシャッフルできる、墓地にカードを落とせるって他では替えの効かない利点があるから高くなるのは当然なんよね。
  他に替えの効かないカードは高くなるものなんよ。 									
				
										
						2013/02/17(日) 00:03:45			  
							 | 
| 90 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												意外と《思考を築くものジェイス》の最終奥義を撃つ機会が多いw ジャンドとか双子とか小粒なクリーチャーしかいなくて 4ターン経過まで待てた。運が良かっただけかもしれないけど。 自分のデッキに1枚刺しの《残酷な根本原理》を入れてて良かった。 									
				
										
						2013/02/19(火) 10:56:37			  
							 | 
| 91 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1年の時を経てモダンスレを上げてみる。 そもそもモダンってGPでしかやらないイメージ。 									
				
										
						2014/03/03(月) 17:48:14			  
							 | 
| 92 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												月vsそれ以外みたいなフォーマット(偏見)
  									
				
										
						2014/03/03(月) 19:23:56			  
							 | 
| 93 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												上げとくねー。 									
				
										
						2014/07/20(日) 23:37:09			  
							 | 
| 94 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												最近はこっちのデッキ見るなりみんな基本地形盛ってくるから思いの外月効かないんだぞ 重ね引きするとゲロ吐きたくなるし 									
				
										
						2014/07/20(日) 23:57:04			  
							 | 
| 95 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ、今はニクソスもあるし、オンスロートランドの再録で盛り上がってるみたいだからメインに2枚、サイドに2枚有ってもそこまで腐らないでしょう。
  ファイヤーズみたいな事モダンでやりたいな。 流石に復帰早々に親和に手出せる資金もないし。向こうにも書いたけどドラゴンストンピィも作りたい!
  									
				
										
						2014/07/21(月) 00:28:51			  
							 | 
| 96 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												モダンのドラストは《炎の儀式》禁止の時に死んだんやで レガシーと違ってチャリスも強くないし2マナランドもクロムモックスもない
  強くないというよりはやる意味がないというのが正直なところ(元ドラストユーザー並感)
  ヘルカイト自体はURデルバーに挿してるけど悪くないで、トドメとして十分機能する 									
				
										
						2014/07/21(月) 00:45:41			  
							 | 
| 97 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												イゼットカラーのクロックパーミッション(カウンターバーン?)でいいんだっけ、URデルバー。
  ググッて回し方調べてみます。ヤングパイロのモダンの居場所も丁度探してたから、ヘルカイト共々いいかも!ありがとナス! 									
				
										
						2014/07/21(月) 01:19:44			  
							 | 
| 98 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://www.happymtg.com/column/kogamodern/21582/ おう、この記事見てURデルバー組むんだよあくしろよ 									
				
										
						2014/07/21(月) 01:23:56			  
							 | 
| 99 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あとYoutubeにURデルバー回してる動画がたくさんあげられてるから見とけよ見とけよ~
  									
				
										
						2014/07/21(月) 01:25:23			  
							 | 
| 100 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												CFBのやつ? 									
				
										
						2014/07/21(月) 23:06:52			  
							 | 
| 101 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>95 モダンファイヤーズかー パーフォロスハンマーで代用するか、ノーファイヤーでいくか・・・ 									
				
										
						2014/07/21(月) 23:23:59			  
							 | 
| 102 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												モダンファイヤーズ組むか→ノーファイヤーでいくかの流れに緑マナ不可避 									
				
										
						2014/07/21(月) 23:56:07			  
							 | 
| 103 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ダークファイヤーズにするか→ジャンド
  まで見えた 									
				
										
						2014/07/22(火) 11:51:30			  
							 | 
| 104 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤抜いて安定させるか→BG
  でトップメタ大勝利 									
				
										
						2014/07/22(火) 15:17:21			  
							 | 
| 105 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そういえばモダンの赤5マナ枠って、プロ白ドラゴンよりもヘルカイトの方が有用なモンなの?パスが横行してる環境だしプロ白の価値が高そうにも見えるんだけど 									
				
										
						2014/07/22(火) 16:32:19			  
							 | 
| 106 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>102 だって《ヤヴィマヤの火》が無いんですもの でしたらいっそのこと入れないというのも選択肢の一つではございませんこと? ノーファイヤーはファイヤーズの亜種ですし 									
				
										
						2014/07/22(火) 18:04:41			  
							 | 
| 107 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>モダンの赤5マナ枠
  赤5マナ生物で採用率が一番高いのは、キキジキ(小声)
 
  CIPのシナジーを取るならサンダーモー、除去耐性ならストームブレス ただ昔はトリココンとかに積まれてたけど、今は正直… 									
				
										
						2014/07/22(火) 18:06:50			  
							 | 
| 108 :  | 
	  | 
	
	
					 
													破れ目												  
												URデルバーにヘルカイト入れてるけどパスされたことはほぼ無い どちかというとヤンパイやデルバー、ラヴァマンなんかにパスされるおかげで土地が伸び、ヘルカイトに繋がってトドメになることが多い 相手にパスを温存する余裕なんてないのかもしれない(よくわからんともいう)
  あとヘルカイトのことは生きてる《溶岩の斧》くらいにしか思ってないからパワーは5のほうがいいことは確定的に明らか。
  直感でプレイしてるタイポのプレイヤーなんで感覚的にし書けぬぇ。すまんな 									
				
										
							(last edited: 2014/07/22(火) 18:28:34)
						2014/07/22(火) 18:27:34			  
							  | 
| 109 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤くてデカい生物をまっとうに出して殴るデッキなんてモダンにいないからね、仕方ないね
  									
				
										
						2014/07/23(水) 00:21:40			  
							 | 
| 110 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>106が急にカマホモになってる… 									
				
										
						2014/07/23(水) 09:55:36			  
							 | 
| 111 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ハサミ親和とかいうのが爆誕したらしい 									
				
										
						2014/07/23(水) 11:55:52			  
							 | 
| 112 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												モダンレイプ!55と化した羽ばたき飛行機械! 									
				
										
						2014/07/23(水) 12:03:04			  
							 | 
| 113 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>111 kwsk 									
				
										
						2014/07/23(水) 14:23:57			  
							 | 
| 114 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>113 ggrks
  http://yasushi.diarynote.jp/201407221134147466/ 									
				
										
						2014/07/23(水) 14:28:43			  
							 | 
| 115 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>113 《アーティファクトの魂込め》入り親和 2マナ5/5飛行とか、3マナ5/5破壊不能のアーティファクト・クリーチャーを手に入れたも同然 《主任技師》とかも入ってるかも 									
				
										
						2014/07/23(水) 14:30:22			  
							 | 
| 116 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》の小マイナス能力のエンチャント化か。 4マナかけてやっていたことが2マナでできちゃうからマナを増やす必要がなくなったのか。 									
				
										
						2014/07/23(水) 16:01:36			  
							 | 
| 117 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												基本的には城塞か余ったバネバに貼るらしい 勇者に貼れないのは残念だが
  マナ余ってたら墨蛾に使い捨てで貼るのもいいかもな エンドには外れるが
  なお主任技師は 									
				
										
						2014/07/23(水) 16:28:22			  
							 | 
| 118 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ハサミはレアでよかっただろ。 									
				
										
						2014/07/23(水) 16:54:19			  
							 | 
| 119 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そうでもない。 									
				
										
						2014/07/23(水) 17:57:18			  
							 | 
| 120 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												城塞にハサミ貼ったのは《残響する真実》とか《撤廃》出来んのが腹立つな もちろんアーティファクト破壊も効かんし 									
				
										
						2014/07/23(水) 18:00:55			  
							 | 
| 121 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ハサミに衰微でええやん。もしくはPtEとかディスメン 									
				
										
						2014/07/23(水) 19:08:03			  
							 | 
| 122 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												緑でも黒でも白でもねぇんだよ言わせんな恥ずかしい 									
				
										
						2014/07/23(水) 19:48:15			  
							 | 
| 123 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤単ならさっさと本体焼き切れ URデルバーなら蒸気の絡みつきでバウンスするかカウンターしろ ストームとか双子なら関係ないやろ 									
				
										
						2014/07/23(水) 20:10:29			  
							 | 
| 124 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スナッグはクリーチャーしか戻せんから採用ためらうわー カウンターとか親和にマスカンいくつあると思ってんですかね
  まあurデルバーの親和との相性なんてはなっからズタボロで今更気にするようなもんでもないけども 									
				
										
						2014/07/23(水) 20:29:09			  
							 | 
| 125 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>120 《残響する真実》も《撤廃》もハサミの方なら対象に取れるじゃん 何で城塞の方に打とうとしてるの 									
				
										
						2014/07/23(水) 20:31:55			  
							 | 
| 126 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												違う そういう事じゃない 									
				
										
						2014/07/23(水) 20:45:56			  
							 | 
| 127 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エアプレイヤーが出るほどモダンは人気だからね、仕方ないね 									
				
										
						2014/07/23(水) 20:57:27			  
							 | 
| 128 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ハサミをバウンスしても付け直されるだけな上にアド損なんやな... モダンどころかリミテッドですら基本のことなんやな 									
				
										
						2014/07/23(水) 21:05:55			  
							 | 
| 129 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												親和との対戦で1ターン稼げたらでかいしヘーキヘーキ 									
				
										
						2014/07/23(水) 21:12:58			  
							 | 
| 130 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今更だけどししせつは黒くなくても使えるよな 親和相手に4点払って使う価値あるかな? 									
				
										
						2014/07/23(水) 21:34:53			  
							 | 
| 131 :  | 
	 | 
	
	
					 
													影も形も無き者												  
												漸増爆弾や、仕組まれた爆薬じゃあかんの? 									
				
										
						2014/07/23(水) 21:58:07			  
							 | 
| 132 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												 ハサミは2マナだからそれを割ると考えるとどっちも使うにはラチェボは遅いし爆薬は計4マナでやりづらいかな。隙もできやすいし。 デッキがURデルバーでなきゃそれでいいと思う。
  もちろんサイドに積むときもあるしはさみ以外の親和には効くだろうけど。 									
				
										
						2014/07/23(水) 22:12:07			  
							 | 
| 133 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《鋼の妨害》とか《ハーキルの召還術》もあるぞ!狭くて尖ったサイドだけどな! ところでほんとに親和って対赤青デルバーで強いの?教えて親和使い!
  個人的には囲う先囲う先をイナズマされてそうなイメージある 									
				
										
						2014/07/24(木) 08:41:35			  
							 | 
| 134 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												勇者「マジで?」 達人「稲妻怖いでしょう・・・」 									
				
										
						2014/07/24(木) 12:25:10			  
							 | 
| 135 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												達人は最近は監視者に取って代わられて落ち目感あるかも 									
				
										
						2014/07/24(木) 18:46:06			  
							 | 
| 136 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												GP神戸で優勝するにはどうすればいいんですかね? デッキ選択あたりから(きぼん) 									
				
										
						2014/07/25(金) 00:12:34			  
							 | 
| 137 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												5月のGPミネアポリスのベスト8がスケープジャンドキキジキトリコメリーラトリコ双子メリーラだったのでこのあたりに安定して勝てるデッキを使う ハサミ親和対策も怠らない 									
				
										
						2014/07/25(金) 00:21:04			  
							 | 
| 138 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												バーンも愛好家が多いから数はいるぞ☆ さあがんばれ^^ 									
				
										
						2014/07/25(金) 00:33:43			  
							 | 
| 139 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												神聖の力線張って抑制の場で双子防いで亡霊の牢獄でビート防げる白単エンチャが最強やで
  神話はサイドからKATAKIやら石のような静寂で強烈にメタれるしな 									
				
										
						2014/07/25(金) 00:41:32			  
							 | 
| 140 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												愛好家が多いといえば白ウィニーとスリヴァーだよな。このあたりも対策せんと 特にスリヴァーはM15で強化されたばかりだし、きっと多いぞ 									
				
										
						2014/07/25(金) 01:09:49			  
							 | 
| 141 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												バベル組んで優勝狙う予定です。 									
				
										
						2014/07/25(金) 01:12:07			  
							 | 
| 142 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ケンタウロスデッキ組んで旋風巻き起こしてきます! 									
				
										
						2014/07/25(金) 15:08:56			  
							 | 
| 143 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												感染はどうかな?? 									
				
										
						2014/07/25(金) 17:08:13			  
							 | 
| 144 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												時間と金がゆるせば俺はポンザで出る 									
				
										
						2014/07/25(金) 18:54:06			  
							 | 
| 145 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ポンザのフィニッシャーって何を使ってる? 10年前は《炎歩スリス》だったけど 									
				
										
						2014/07/26(土) 09:39:27			  
							 | 
| 146 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤祭殿か大歓楽 									
				
										
						2014/07/26(土) 10:32:03			  
							 | 
| 147 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												20ターン耐えるのか(困惑) 									
				
										
						2014/07/26(土) 11:08:48			  
							 | 
| 148 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>145 とりあえず《猛烈に食うもの》と《大いなるガルガドン》が2枚ずつ あと《特務魔道士ヤヤ・バラード》が入ってるけど、これはそのうち《槌のコス》あたりにしたい 									
				
										
						2014/07/26(土) 11:25:52			  
							 | 
| 149 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コスクッソ安いからすぐに入れ替えれるやろ 									
				
										
						2014/07/26(土) 13:56:46			  
							 | 
| 150 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>149 地元のカード屋だと売切れてるので… 通販使うなら他にも色々まとめて買いたいので、コス以外の欲しいカードが確定してからにしたいし 									
				
										
						2014/07/26(土) 14:41:31			  
							 | 
| 151 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>149 《槌のコス》「そんな事言うなや・・・」 									
				
										
						2014/07/26(土) 15:00:20			  
							 | 
| 152 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>149 コスパいいよな、コスだけに…            ふふっ… 									
				
										
						2014/07/26(土) 15:21:59			  
							 | 
| 153 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新ファイレクシア法務官達による審議中… … … … … … …審議拒否。>>152は残酷な方法で抹殺されました 									
				
										
						2014/07/26(土) 15:29:28			  
							 | 
| 154 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												モダンのポンザで初動《石の雨》《溶鉄の雨》あたりにつなぐために バッパラみたいなマナクリ積むって選択肢あるかな? 									
				
										
						2014/07/26(土) 15:42:22			  
							 | 
| 155 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												・マナクリで加速するなら殴った方が早いのではないか ・後半引くと腐るがそれに見合うだけのメリットがあるか ・1→3に持っていかないと弱いデッキにならないか、もしくはそうすることに見合うメリットはあるか
  これ参考にして考えれ
  ちなみに殴るだけのデッキの場合後半は存在しないものと扱うので2は無視できる 									
				
										
						2014/07/26(土) 16:10:06			  
							 | 
| 156 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒緑ジャンクって(ボブのせいで)コストが低いカードばかりで息切れするわ。 低い割にすごく強いカードばかりだが4マナ以上をほぼ入れられないってorz
  ボブ抜こうかな、、 									
				
										
						2014/07/26(土) 21:13:48			  
							 | 
| 157 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ボブ抜いて入れたいカードってなんやねん 									
				
										
						2014/07/26(土) 21:25:35			  
							 | 
| 158 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フォイルのボブとか旧枠のボブとか… 									
				
										
						2014/07/26(土) 21:52:00			  
							 | 
| 159 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アリーナを採用したいが、加速なしでは遅いかな? シャーマンがいれば、、、(鳥は却下) 									
				
										
						2014/07/26(土) 22:04:19			  
							 | 
| 160 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												勝ち筋はミシュランタルモ軟泥にするってことなんかな ボブ抜いてアリーナ採用するなら重めのフィニッシャーを少し取ってもいいんじゃないか 									
				
										
						2014/07/26(土) 22:10:58			  
							 | 
| 161 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												息切れするなぁ…  ←ふーん よし、ボブ抜くか!←ファッ!? 									
				
										
						2014/07/26(土) 22:12:19			  
							 | 
| 162 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												 アリーナ置くために加速したいなら1マナのマナクリ置くしかないのに鳥ダメとか死儀礼に毒されすぎィ! 									
				
										
						2014/07/26(土) 22:17:04			  
							 | 
| 163 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ボブは除去られやすいから安定して息切れを防いではくれないからな 									
				
										
						2014/07/26(土) 22:58:41			  
							 | 
| 164 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《血の公証人》を追加で採用すればいいんじゃないかな 									
				
										
						2014/07/26(土) 23:08:44			  
							 | 
| 165 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ポンザ新提案、相手の土地壊しながら最後は《強引な採掘》を《寄付》するデッキ。 									
				
										
						2014/07/26(土) 23:22:35			  
							 | 
| 166 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>165 寄付がモダンにあればなぁ… 									
				
										
						2014/07/26(土) 23:45:51			  
							 | 
| 167 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《液鋼の塗膜》でアーティファクトにしてゴブリンでコントロールをえいっ! 《液鋼の塗膜》で土地をアーティファクトにしてグラッジでえいっ!
  という電波を受信したぞ
  あとはまあ(電波的に)オーソドックスなところで《プーカの悪戯》とか 									
				
										
						2014/07/26(土) 23:54:17			  
							 | 
| 168 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんかドネイトできるゴブリンおらんかったっけ? 									
				
										
						2014/07/27(日) 00:34:45			  
							 | 
| 169 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												>>168様
  《バザールの交易商人》ですね。ワールドウェイクのレアです。
  >>172様 あながち否定はできませんね。何時失言しないかとヒヤヒヤしている小心者なもので……。 									
				
										
							(last edited: 2014/07/27(日) 11:52:56)
						2014/07/27(日) 00:41:17			  
							  | 
| 170 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《寄付》モダンに再録されてなかったね、てへぺろ。 実用的なのはパーマネントの種類書き換えて《バザールの交易商人》ですね。 EDHなら《寛大なるゼドルー》と言う選択肢もあるよ。 									
				
										
						2014/07/27(日) 00:42:35			  
							 | 
| 171 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ブーメラン》《未達の目》 《石の雨》《溶鉄の雨》 《併合》《謎めいた命令》
  で相手を縛り続けて1T目にデルバー出して殴り続ければ勝てるゾ☆ 									
				
										
						2014/07/27(日) 00:53:01			  
							 | 
| 172 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												わどくんはアレやな、人の役に立つときだけ名前がつくんやな 									
				
										
						2014/07/27(日) 00:58:59			  
							 | 
| 173 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1T《極楽鳥》 2T《バザールの交易商人》 3T《液鋼の塗膜》 4T《強引な採掘》を押し付け 5T《すき込み》 ちょっと遅い上に、1Tのマナ加速がなんの役にも立ってないなぁ… 1Tに2マナか、2Tに4マナか、3Tに6マナ出す手段は…
  1T《ダークスティールの城塞》《オパールのモックス》《メムナイト》《液鋼の塗膜》 2T《バザールの交易商人》 3T《強引な採掘》を押し付け 4T《すき込み》でゲームセット これか!? 									
				
										
						2014/07/27(日) 03:30:17			  
							 | 
| 174 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今なら強引な採掘を押し付けられるとか誰も頭にないから、これで神戸制覇出来る可能性が・・・? 									
				
										
						2014/07/27(日) 13:37:25			  
							 | 
| 175 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												伝説のヤマディアン、パーフェクトブルーで出よう 2ターン目相手の土地にブーメラン! 									
				
										
						2014/07/27(日) 14:33:24			  
							 | 
| 176 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												採掘はってもプレイ以外の方法で土地を出せばいいから割りと緑入れるのはアリだと思う 神河とかにいなかったっけ、タップでハンドから土地出せる蛇とか 									
				
										
						2014/07/27(日) 14:36:49			  
							 | 
| 177 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												>>176様
  《桜族の斥候》でしょうか。神河救済ですね。 									
				
										
							(last edited: 2014/07/27(日) 15:49:24)
						2014/07/27(日) 15:49:14			  
							  | 
| 178 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												相手からグラッジくらって吐きそう 									
				
										
						2014/07/28(月) 00:00:09			  
							 | 
| 179 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												・赤青で土地破壊連打から《強引な採掘》を押し付ける パーツをゆっくり揃えられるのでコンボを決めやすいのが利点 しかし、そもそも土地破壊が間に合う環境なのかが疑問
  ・親和のふりして高速で《強引な採掘》を押し付ける 最速3ターンで土地のプレイを縛れること、コンボパーツ以外ほぼ親和なので普通に殴り勝つパターンも作れるのが利点 しかし、コンボパーツがお荷物になって殴り負ける可能性がある 									
				
										
						2014/07/28(月) 23:23:21			  
							 | 
| 180 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《強引な採掘》でドローした手札を生かして勝てるデッキじゃないと苦しそう 									
				
										
						2014/08/04(月) 01:19:43			  
							 |