Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/18(火) 04:16:02

このサイト自体が初心者(今日初めて使う)なので聞きたいことがあります。...

1 :
Dani California
いろんな人が
カード名にポインター(矢印のやつ。マウスで動いてるあれ)を当てるとそのカードの効果が表示されるっていう工夫をしているようですが、あれはどうやってやるんでしょうか?
2009/02/18(水) 21:00:28

2 :
>>1
そういう簡単な質問は、できるだけ雑談ができそうなスレッドでやるといいよ。
スレッドが無駄になっちゃう。
左のメニューの「フリートーク」を選ぶと、質問できそうなスレがとりあえず2個はある。

で、答えておくと、(括弧)や「かぎ括弧」を変換していくと、《2重山括弧》というものが出てくる。
これでカード名を日本語や英語で挟むと、そのカードのデータにリンクされる。
2009/02/18(水) 21:15:48
3 :
先ずは歩き回れ
そしてROMれ
何でも訊けばいいと思いやがってからに

2009/02/20(金) 12:04:37
4 :
名も無き者
>>2>>3
を比べると人間性の違いとか精神年齢が良く分かるな
相手を初心者と見て相応の対応をしている2
ただ偉そうに「俺が正しいだろ?」と偉ぶっている3
模範か反面教師かの違いはあってもどちらも良い例だ

そして大事なことなのでageておこう
2009/02/20(金) 17:24:06
5 :
名も無き者
先ずは歩き回れ
そしてROMれ
何でも訊けばいいと思いやがってからに
2009/02/20(金) 17:40:50
6 :
名も無き者
実際、聞かなくてもわかりそうな聞いてきてるしなぁ
自分で調べる気がないのもどうよ
2009/02/20(金) 17:45:50
7 :
以下自分の好きなクリーチャーを挙げるスレ
2009/02/20(金) 17:47:35
8 :
名も無き者
調べて判ることを聞いちゃいけないなら、質問スレ自体存在しないのでは?
2009/02/20(金) 18:35:09
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.79 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.