| 777 : | 
	|  | 
					ピッカーお疲れ様です。 
													tad												 
 森の群れ (6)(G)(G)(G)
 伝説のクリーチャー─ツリーフォーク
 召集、トランプル、呪禁
 森の群れは、あなたがコントロールする他の緑のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
 予見─(1)(G),手札からこれを公開する:緑の0/1の植物クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 3/6
 FT: 森が来る
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 05:19:50			   | 
| 778 : | 
	|  | 
													名も無き者												怨念破 (4)(黒)(黒) ソーサリー
 プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。怨念破は、それにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい。
 変成(1)(黒)(黒) 発掘4
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 06:26:50			   | 
| 779 : | 
	|  | 
					《野心的実験》 (緑)(青) 
													肉じゃが												 ソーサリー
 複製 - トークンでないクリーチャーを1体生け贄に捧げる
 「移植1」を持つ緑の0/0のファンガス・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 08:38:10			   | 
| 780 : | 
	|  | 狂喜する自爆者(赤) クリーチャー人間・兵士
 速攻
 狂喜貴方のライフ(このターン、いずれかの対戦相手にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが貴方のライフに等しい数置かれた状態で戦場に出る。)
 貴方のアップキープの開始時、狂喜する自爆者はその上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しいダメージを貴方に与える。
 0/0
 
 
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 10:12:45			   | 
| 781 : | 
	|  | 
													名も無き者												守護天使 1WW クリーチャー ― 天使
 飛行
 憑依
 守護天使が憑依しているクリーチャーは破壊されない。
 2/3
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 14:22:53			   | 
| 782 : | 
	|  | 
					細胞質の完成体 (X)(R)(G)(U) 
													spiritcross														   クリーチャー ウーズ・ミュータント
 
 移植X、狂喜X、被覆
 
 細胞質の完成体から+1/+1カウンターを2個取り除く:増殖を行う。
 あなたがコントロールする、+1/+1カウンターが3個以上置かれているクリーチャーはトランプルを持つ
 あなたがコントロールする、+1/+1カウンターが5個以上置かれているクリーチャーは警戒を持つ
 あなたがコントロールする、+1/+1カウンターが7個以上置かれているクリーチャーは飛行を持つ
 あなたがコントロールする、+1/+1カウンターが10個以上置かれているクリーチャーが破壊される場合、それを再生する。
 
 0/0
 
 FT:グルールの野蛮人どもを真似てみたのだが、予想以上の結果だ。 ―― モミール・ヴィグ
 
 
 増刊号で指摘を受けたので補足
 移植XのXは、このクリーチャーを唱える際に払ったxを
 狂喜XのXは、既存のルール通り、このターンに対戦相手に与えられたダメージの総数をそれぞれ参照します。
 わかりにくくて申し訳ありませんでした。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/04/11(水) 20:40:55)
						2012/04/11(水) 16:08:08			   | 
| 783 : | 
	|  | 
													名も無き者												瘴海のリバイアサン (5)(B)(B)(U)(U) クリーチャー-リバイアサン
 島渡り 沼渡り
 《》が攻撃に参加するたび、あなたの手札を捨てる。
 暴勇-《》は、あなたの手札にカードが無い限り、被覆と二段攻撃を持つ。
 7/8
 
 基本的にリバイアサンは青だが、リソースを犠牲にしたパワーというのがどうにも赤黒っぽい気がしていたのでラクドスの能力を割り当てて見た。
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 16:35:57			   | 
| 784 : | 
	|  | 
					地位+流儀/Rank+Fashion 
													subaruizu												 
 地位/Rank (2)(白)(黒)
 ソーサリー
 あなたは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。その後、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 憑依
 《》が憑依しているクリーチャーが死亡したとき、あなたは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。その後、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 FT:私には、持たぬ者の気持ちはわからぬ。
 
 流儀/Fashion (2)(黒)(緑)
 ソーサリー
 《》を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたは、このターンに死亡したクリーチャーの数に等しい点数のライフを得る。
 発掘4
 FT:私には、客のもてなし方はわからぬ。
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 21:41:28			   | 
| 785 : | 
	|  | 
					今回のお題も非常に難しい 
													Nishi												 (というよりラヴニカは非常に住みづらそうで余り好みではないというのもあります)ですが、
 ひとまずやってみます。
 
 目潰し (3)(黒)(黒)(黒)
 ソーサリー
 光輝――クリーチャー1体を対象とし、それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
 [FT]全ての光が目で感じられるとは限らない。[/FT]
 
 まだ「光輝」が出ていないようなので、
 その方向でやってみました。
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 23:29:42			   | 
| 786 : | 
	|  | 
					《激昂の破壊者、ヴェスパー/Vesper, Indignant Crusher》 (赤)(赤) 
													Tarox														   伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier)
 暴勇 ― (赤)(赤),(T):いずれかの対戦相手がコントロールする点数で見たマナ・コストが最も高いすべての土地でないパーマネントを1つの束に加えると同時に、いずれかの対戦相手がコントロールする点数で見たマナ・コストが最も低いすべての土地でないパーマネントを追加の1つの束に加える。いずれかの束を無作為に選び、その束にあるすべてのパーマネントを追放する。この能力は、あなたの手札にカードが無い場合にのみ起動できる。
 2/1
 
 
				
										
						2012/04/11(水) 23:43:22			   | 
| 787 : | 
	|  | 
					《変化する知識》(U)(1) 
													西行寺														   インスタント
 
 発掘3,変成(U)(U),複製(2)(U)
 カードを1枚引く。
 予見 ― (2),あなたの手札から《》を公開する:あなたの墓地にある、《》1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 暴勇 ― あなたはあなたのライブラリーから《》という名前のカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 
 何かとんでもない悪用ができそうな気がします。。。
 とりあえず自分で想定してる相方は《サイカトグ》です
 
 
				
										
							(last edited: 2012/04/13(金) 01:07:40)
						2012/04/12(木) 12:19:49			   | 
| 788 : | 
	|  | 
													名も無き者												区画整理 (2)(黒) ソーサリー
 すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。
 予見―(黒),あなたの手札から《》を公開する。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地のカードを1枚選び、それを追放する。
 発掘3
 
 
				
										
						2012/04/12(木) 12:55:02			   | 
| 789 : | 
	|  | 
													788												予見にて、「公開する」の直後のコロンが抜けてました。 
 
				
										
						2012/04/12(木) 12:56:43			   | 
| 790 : | 
	|  | 
													名も無き者												血に飢えたトロウ (1)(黒/緑)(黒/緑) クリーチャー ― トロール・狂戦士
 狂喜1 頑強
 3/1
 
 
				
										
						2012/04/12(木) 14:06:19			   | 
| 791 : | 
	|  | 
													名も無き者												オルゾフの霊媒師 (白)(黒) クリーチャー―人間・シャーマン
 オルゾフの霊媒師が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから憑依を持つカードを1枚探し、それをオルゾフの霊媒師に憑依している状態で追放する。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 (2),オルゾフの霊媒師を生け贄に捧げる:オルゾフの霊媒師に憑依している全てのカードをオーナーの墓地に置く。
 (2)(青):オルゾフの霊媒師に憑依しているカードがクリーチャー・カードである場合、ターン終了時まで、オルゾフの霊媒師は憑依を持たないことと、オルゾフの霊媒師の能力を全て持つことを除き、それのコピーになる。
 1/1
 FT:なぜここのイタコは老人ばかりなのか?裁判を行う若い姉妹がいると聞いたのだが。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2012/04/13(金) 21:16:09			   | 
| 792 : | 
	|  | 
													名も無き者												混乱の煽動  (1)(赤)(赤) ソーサリー
 複製 (1)(赤)
 光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに「このクリーチャーではブロックできない。」を得る。
 
 FT:同じ火種でも燃え方はさまざま。
 
 光輝は難しいねえ
 
 
				
										
						2012/04/13(金) 22:22:13			   | 
| 793 : | 
	|  | 
													名も無き者												つきまとう屍天使 (黒)(黒)(黒) クリーチャー ― ゾンビ 天使
 飛行 憑依
 《》が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体を追放し、その後2点のライフを失う。
 《》が憑依しているクリーチャーが死亡するたび、《》を戦場に戻す。
 4/4
 
 
				
										
						2012/04/13(金) 22:29:41			   | 
| 794 : | 
	|  | 
					てこ様、pickと全カードコメントお疲れ様です。 
													ゴールキーパー												 テツ様、pickerをして頂き、ありがとうございます。
 
 不遜への罰 (W)(W)(W)(W)(W)(W)(W)
 ソーサリー
 召集
 不遜への罰のマナ・コストはマナによっては支払えない。
 アンタップ状態のすべてのクリーチャーを破壊する。
 FT:王に向かい示すべき礼儀も知らぬ不埒者共には、それ相応の罰を与えてやらねばなるまい。
 
 
				
										
						2012/04/13(金) 22:32:45			   | 
| 795 : | 
	|  | 
					無法地帯 
													横田の倉庫3												 土地
 (T),カードを1枚捨てる:あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 暴勇 ― (T):あなたの手札にカードが無い場合、あなたのマナ・プールに(黒)か(赤)を加える。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/04/13(金) 23:58:47)
						2012/04/13(金) 23:31:58			   | 
| 796 : | 
	|  | 
					ピッカーお疲れ様です。 
													Syam												 
 礎のエルフ (緑)
 クリーチャー - エルフ
 移植1、不死
 《》はタップ状態で戦場に出る。
 0/0
 
 
				
										
						2012/04/13(金) 23:51:20			   | 
| 797 : | 
	|  | 
					それではラヴニカの能力を持つカードを見ていきます。 
													テツ												 範囲 >>777-798
 
 >>777
 >森の群れ (6)(G)(G)(G)
 >伝説のクリーチャー─ツリーフォーク
 >召集、トランプル、呪禁
 >森の群れは、あなたがコントロールする他の緑のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
 >予見─(1)(G),手札からこれを公開する:緑の0/1の植物クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 >3/6
 >FT: 森が来る
 
 予見でのトークン生成と、召集を組み合わせたクリーチャー。はっきりとしたコンセプトを持っているのがいいですね。サイズが変化しやすいので、計算の負担を減らすために、パワーとタフネスを同じ値にするといいかもしれません。
 
 >>788
 >区画整理 (2)(黒)
 >ソーサリー
 >すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。
 >予見―(黒),あなたの手札から《》を公開する:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地のカードを1枚選び、それを追放する。
 >発掘3
 
 使って大効果、予見で同系統の小効果を持つ墓地対策カード。予見プレイが通常プレイの予告となることで駆け引きが生まれ、ゲーム性を高められていると思います。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2012/04/14(土) 20:32:51)
						2012/04/14(土) 00:03:37			   | 
| 798 : | 
	|  | 
													名も無き者												イゼットの亡霊 (2)(U)(R) クリーチャー - スピリット
 イゼットの亡霊が死亡したとき、カードを1枚引く
 イゼットの亡霊を生け贄にささげる:対象のクリーチャーかプレイヤーに1点のダメージを与える。
 憑依
 憑依しているクリーチャーが死亡したとき、カードを1枚引く
 憑依しているクリーチャーを生け贄にささげる:対象のクリーチャーかプレイヤーに1点のダメージを与える。
 1/2
 
 
				
										
						2012/04/14(土) 00:24:34			   |