| 297 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂の共鳴者 (X)(G) クリーチャー―アバター
 呪禁、トランプル
 --は蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 --の蓄積カウンターの数があなたのライフと等しくないとき、--は-8/0の修正を受けるとともに攻撃やブロックに参加できない。
 8/8
 
 
				
										
						2012/02/04(土) 21:26:57			   | 
| 298 : | 
	|  | 
													名も無き者												《窮地》 伝説の土地
 《窮地》はタップ状態で戦場に出る。
 (T):あなたのマナプールに(1)を加える。
 窮地―あなたのライフが5点以下の時、《窮地》は「《窮地》を生贄にささげる:あなたのマナプールに(3)を加える。」を得る。
 FT:誰もがいつかは追い込まれる場所。
 
 
				
										
						2012/02/04(土) 23:40:24			   | 
| 299 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪詛の狙い手 (2)(黒) クリーチャー - ミニオン・スケルトン
 (1)(黒):呪詛の狙い手を再生する。
 プレイヤーがライフを得る場合、その値がそのプレーヤーのライフより大きいなら、代わりにそのプレイヤーは同じ値のライフを失う。
 2/2
 FT:かの賛美は一度きり。
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 06:39:43			   | 
| 300 : | 
	|  | 
													名も無き者												血哭の教示者 (黒/Φ)(黒) ソーサリー
 血哭の教示者を唱えるための追加コストとして、1点のライフを支払う。
 あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがあなたのライフの1の位の数値に等しいカードを1枚探し、それを公開しあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 14:50:18			   | 
| 301 : | 
	|  | 
													名も無き者												互角の勝負 (5)(W)(W)(W) エンチャント
 各プレイヤーは、ライフが0点以下になることでは敗北できない。
 ライフが最も少ないプレイヤーは、次にライフが多いプレイヤーよりライフが10点以上差がある場合に敗北する。
 FT:「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!」
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 15:38:42			   | 
| 302 : | 
	|  | 
													名も無き者												ニーア・ジン(3)(G) クリーチャー
 トランプル
 対象の対戦相手のライフがあなたよりも少ない場合、このカードは-1/-1の修正を受けるとともにトランプルを失う
 5/6
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 19:05:11			   | 
| 303 : | 
	|  | 
													名も無き者												《宵闇のアバター》(3)(B)(B) クリーチャー-アバター
 不死
 《》が戦場に出たとき、あなたは6点のライフを失う。
 《》のパワーとタフネスはあなたのライフに等しい。
 */*
 
 FT:主の命すら奪っていく。
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 19:19:16			   | 
| 304 : | 
	|  | 
													名も無き者												命の紅蓮地獄 (5)(W)(R) エンチャント
 各プレイヤーのアップキープ開始時に、命の紅蓮地獄はそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーにそのプレイヤーのライフを3で割った値(小数点以下切捨て)に等しいダメージを与える。
 
 FT:自らの命に焼かれるがいい。
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 19:25:13			   | 
| 305 : | 
	|  | 
													名も無き者												命さらいの昆虫 (1)(緑)(緑)(黒)(黒) クリーチャー ― 昆虫
 被覆
 《》が戦場に出たとき、あなたのライフの総量と《》のパワーを交換する。
 1/1
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 19:54:34			   | 
| 306 : | 
	|  | 失礼、ミス。 命さらいの昆虫 (緑)(緑)(黒)(黒)
 クリーチャー ― 昆虫
 被覆
 《》が戦場に出たとき、あなたのライフの総量と《》のパワーを交換する。
 1/1
 
 
				
										
						2012/02/05(日) 19:56:25			   | 
| 307 : | 
	|  | 
					特異点 (5) 
													横田の倉庫3												 アーティファクト
 各ターンの終了時に、ライフの総量が素数のプレイヤーはカードを1枚捨て、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。
 
 FT:5本指の手を2本持つ人間が十進法を愛用したように、
 6本腕のミュータント達が三十進法へと移行するのは自然な流れだった。
 一方、からくりや強化人間たちは二進法を好んで使用したが
 いずれにおいても素数は素数である。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/05(日) 21:51:28)
						2012/02/05(日) 21:19:10			   | 
| 308 : | 
	|  | 
					それではPick結果を発表します。 
													subaruizu												 
 *************************************************************
 
 お題【ライフの値を参照するカード】
 
 *************************************************************
 Pick範囲:>>256-307
 
 ライフの値を参照するカードということで、既存のカードにも《解放の樹》《臨死体験》などといった変わり種もありますが、今回も様々なアイデアのカードが投稿されました。
 窮地カードでは、通常で平均並みが窮地でプラスアルファより、通常で平均以下(もしくは置物)が窮地で化けるといったカードが多く見られた気がします。
 オリカではやはりインパクトも大事だと思われますが、皆さんはどのようなカードが好みでしょうか。
 
 それではPick結果です。
 
 ■入賞■
 
 >>261 名も無き者様
 >浮遊機雷 (1)
 >アーティファクト
 >終了ステップの開始時に、いずれかのプレイヤーが他の各プレイヤーよりも多いライフを持つ場合、その最も多いライフを持つプレイヤーは《》のコントロールを得る。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2012/02/07(火) 19:30:17)
						2012/02/06(月) 00:11:28			   | 
| 309 : | 
	|  | 
					はじめてのピッカーで緊張しますが、よろしくお願いします。 
													ゴールキーパー												 
 *************************************************************************
 
 【キーワード能力と、それと相性の良いキーワードでない能力を持つカード。(この組み合わせを持たせるカードもOKです)】
 
 *************************************************************************
 
 分かりやすいところでは先制攻撃とパワーアップや接死とティム能力など。
 最新の闇の隆盛では不死とCIPやPIG能力など、そういったキーワード能力と相性の良いテキストを持ったカードを募集します。
 
 期間
 開始2/6 23:00
 終了2/8 24:00(都合により終了告示は早まる場合がありますが、時間はあくまでこの時間までです)
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/06(月) 23:01:18)
						2012/02/06(月) 23:00:09			   | 
| 310 : | 
	|  | 
					初Picker、ありがとうございます。 
													Tarox														   それでは早速投稿させて頂きます。
 
 《電撃戦の名手/Blitz Sharpshooter》 (1)(赤)(赤)
 クリーチャー ─ 人間(Human)・兵士(Soldier)
 速攻
 あなたがコントロールする他の速攻を持つクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
 他の速攻を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
 2/2
 
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/06(月) 23:06:41)
						2012/02/06(月) 23:03:14			   | 
| 311 : | 
	|  | 
													名も無き者												《墓いらずのゾンビ》(4)(B) クリーチャー-ゾンビ
 不死
 《》が戦場に出たとき、クリーチャーを1体対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1つ置く。
 2/2
 
 FT:そんじょそこらのゾンビとは違うな、あいつは。
 
 
				
										
						2012/02/06(月) 23:26:55			   | 
| 312 : | 
	|  | 
					いつも管理お疲れ様です。 
													Nishi												 早速今回のお題行ってみます。
 
 ぼやかしのカメレオン (1)(緑)
 クリーチャー--トカゲ
 威嚇
 (緑):ぼやかしのカメレオンは、ターン終了時まであなたが選んだ色になる。
 2/2
 
 威嚇が自分の色を参照するということで、
 色変更と組み合わせたら面白いのではと考えてみました。
 
 
				
										
						2012/02/06(月) 23:44:43			   | 
| 313 : | 
	|  | 
													名も無き者												知識の輪廻 (2)(黒) ソーサリー
 知識の輪廻をプレイするための追加コストとして、好きな数のパーマネントを生け贄に捧げる。
 カードを1枚引く。
 墓地ストーム
 FT:朽ち行く存在の記憶は知識となって廻るのだ。
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 00:12:10			   | 
| 314 : | 
	|  | 
													名も無き者												昔天使にいた戦闘時強化+警戒。 昔のは自身のブロック時の強化ですが、警戒があれば自身の攻撃時にも使えます。
 
 セラの御使い (1)(W)(W)
 クリーチャ-天使
 飛行、警戒
 (T): 攻撃しているクリーチャー1体かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
 1/1
 FT: 善なるものに祝福を、悪なるものに死を告げるもの
 
 火力やマイナス修整には弱いので注意。
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 00:45:22			   | 
| 315 : | 
	|  | 
													名も無き者												《ゴルガリのルアゴイフ》 (2)(黒)(緑) 
 クリーチャー - ゾンビ ルアゴイフ
 ゴルガリのルアゴイフのパワーはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しく、そのタフネスはその数に1を加えた点数に等しい。
 発掘4
 */1+*
 
 FT: 這いずりながらも、ハンスを追い続けている
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 03:45:04			   | 
| 316 : | 
	|  | 
													名も無き者												ファイレクシアン、カマール (4)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー_バーバリアン
 速攻 感染
 (T):プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする、ファイレクシアン、カマールはそれに3点のダメージを与える。
 6/1
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 10:23:57			   | 
| 317 : | 
	|  | 
													名も無き者												熱心な時計修繕士(1)(青) クリーチャー-人間
 不死
 (1)(青)(T):パーマネント1つを対象とし、その上に置かれているカウンターを1つ選ぶ。そのパーマネントからそのカウンターを取り除くか、その上にそのカウンターを1個置く。
 1/1
 FT:死してなお仕事を続ける彼こそが、職人と呼ぶに相応しい。
 
 不死+《時計回し》
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 12:48:21			   | 
| 318 : | 
	|  | 
					変わり身の頂点 (W)(U)(B)(R)(G) 
													spiritcross														   伝説のクリーチャー ― 多相の戦士
 多相
 あなたがコントロールする、このクリーチャーと同じクリーチャー・タイプか色を持つ他のクリーチャーは+2/+2の修正を受ける。
 (2):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで、あなたが選んだ1色または望む色の組み合わせになる。
 (2):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで無色になる。
 1/1
 
 FT:変わり身が世界に及ぼす影響の極み。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/07(火) 13:50:44)
						2012/02/07(火) 13:49:46			   | 
| 319 : | 
	|  | 
													名も無き者												人徳ある騎士団長 (2)(G)(W)(U) クリーチャー-人間・騎士
 プロテクション(黒と赤) 賛美
 《》が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、賛美を持つ緑と白と青の1/1の人間・騎士クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
 (T): 賛美を持つ白の1/1の人間・騎士クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 2/2
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 14:07:09			   | 
| 320 : | 
	|  | 
					浮沈のタコ   (7)(青) 
													テツ												 クリーチャー ― タコ
 あなたが点数で見たマナ・コストが8である呪文を唱えたとき、あなたの墓地にある浮沈のタコをあなたの手札に戻す。
 変成(1)(青)(青)
 5/5
 
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 17:25:13			   | 
| 321 : | 
	|  | 
													名も無き者												夜を舞う死 (2)(黒)(黒)(黒) クリーチャー ― 鳥 ゾンビ
 接死 飛行
 《》が攻撃してブロックされないたび、
 あなたは「このターン、《》が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する」ことを選んでもよい。
 そうした場合、このターンの終了ステップの開始時にクリーチャーX体を対象として選ぶ。
 《》はそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。Xはこれにより軽減された戦闘ダメージに等しい。
 1/4
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 18:40:04			   | 
| 322 : | 
	|  | 
													名も無き者												《温厚な作業員》(2)(W) クリーチャー-人間
 防衛
 あなたかあなたのコントロールするクリーチャーがダメージを受けるたび《》を変身させる。
 0/3
 
 FT:「あいつは何をされても怒らないから大丈夫だ」
 ↓
 《復讐の暗殺者》黒
 クリーチャー-人間・暗殺者
 接死、威嚇、呪禁
 T:クリーチャー1体を対象とし、《》はそれに1点のダメージを与える。《》を変身させる。
 1/3
 
 FT:そう言った彼が次の日を迎えることはなかった。
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 21:01:34			   | 
| 323 : | 
	|  | 
													名も無き者												熱を増す不死鳥(R)(R)(R)(R) クリーチャー-フェニックス
 飛行、不死
 --の上に+1/+1カウンターが置かれている限り、--は二段攻撃を持つ。
 3/3
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 21:09:48			   | 
| 324 : | 
	|  | 
													名も無き者												サヴラの祝福 (4)(G) ソーサリー
 あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 発掘5
 
 《喚起》に発掘つけたらこれくらい重くなると思います
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 21:11:44			   | 
| 325 : | 
	|  | 
													名も無き者												《ファイレクシアの滅却者》(B)(B)(B)(B)(B) クリーチャー-ホラー
 トランプル
 《》は可能ならばブロックされなければならない。
 いずれかの発生源が《》にダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーはその点数に等しい数のパーマネントを生け贄に捧げる。
 5/5
 
 あったらいいなと誰かが思ったはず。
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 21:17:43			   | 
| 326 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>325はキーワード能力ではなかったですね…。 つい思いつきで書いちゃいました。
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 21:21:09			   | 
| 327 : | 
	|  | 
					佇む汚泥(1)(緑) 
													tuck												 クリーチャー―ウーズ
 (緑):佇む汚泥を再生する。
 佇む汚泥がタップ状態になる度、他の各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個乗せる。
 0/1
 
 FT:益なきものへの接触は、害悪への一歩である。
 
 キーワード行動しか思いつきませんでした(笑)どうぞ無視してください
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 21:23:20			   | 
| 328 : | 
	|  | 
													名も無き者												二の太刀、与野助 (1)(白)(白) 伝説のクリーチャー ─ 人間・侍
 防衛、武士道7
 (T):クリーチャー1体を対象とする。それと二の太刀、与野助は格闘を行う。
 1/1
 
 FT:ひとたび抜けば首が飛ぶ、返す刀で首が飛ぶ。
 
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 22:21:36			   | 
| 329 : | 
	|  | 
													名も無き者												バントの聖軍旗 (1)(白)(緑) エンチャント
 賛美
 クリーチャーは単独でのみ攻撃に参加できる。
 FT:我らが団結の象徴。
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 23:29:30			   | 
| 330 : | 
	|  | 
													名も無き者												躁鬱の魔道士(U)(R) クリーチャー―人間・ウィザード
 クリーチャーが場に出る際にカウンターが乗っている場合、そのクリーチャーは代わりに二倍のカウンターが乗った状態で場に出る。
 0/1
 FT:ヒャッハぁぁぁぁ……
 
 不死や狂喜とはシナジー。頑強とはアンシナジー。
 
 
				
										
						2012/02/07(火) 23:49:13			   | 
| 331 : | 
	|  | 
													名も無き者												はるかな旅路 (1)(G)(G) ソーサリー
 あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 回顧
 FT:旅は終わりなく続く。その土地に思い出を残して。
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 00:00:38			   | 
| 332 : | 
	|  | 
					ピッカーお疲れ様です。 
													Syam												 
 液体金属 (X)(1)
 アーティファクト・クリーチャー - ウーズ
 《》は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 《》の点数見たマナ・コストは、その上に置かれた+1/+1カウンターの数に等しい。
 変形 (3)
 0/1
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 00:03:05			   | 
| 333 : | 
	|  | 
													名も無き者												血の粛清者 (2)(赤)(赤) クリーチャー ― 吸血鬼
 狂喜3
 飛行
 血の粛清者から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。血の粛清者はそれに1点のダメージを与える。
 1/1
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 04:14:58			   | 
| 334 : | 
	|  | 
													名も無き者												憤怒のゴブリン (3)(R) クリーチャー-ゴブリン
 速攻
 《》があなたの墓地にある限り、あなたがコントロールするゴブリンは速攻を持つ。
 ゴブリン・サイクリング(3)(R)
 2/2
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 07:22:49			   | 
| 335 : | 
	|  | 
													名も無き者												手紙爆弾 R インスタント
 クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。手紙爆弾はそれに手紙爆弾の対象1つにつき1点のダメージを与える。
 連繋(秘儀) 2R
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 09:58:47			   | 
| 336 : | 
	|  | 
													名も無き者												《芋づる式発想》(2)(青) インスタント
 占術5
 波及4(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを公開してもよい。あなたは公開されたカードの中から、この呪文と同じ名前を持つカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。)
 カードを1枚引く。
 
 《衝動》っぽいカードを作ろうとしたらこうなった。
 正直、コストは強め設定。
 
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 11:59:10			   | 
| 337 : | 
	|  | 
													名も無き者												ファイレクシアの油泥 (B)(B)(B) クリーチャー ─ ウーズ
 累加アップキープ ─ あなたに1点のダメージを与える
 感染
 ファイレクシアの油泥が戦場に出たとき、それは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
 ファイレクシアの油泥があなたにダメージを与えた時、あなたが持つ毒カウンターがいずれかの対戦相手の持つ毒カウンターより多い場合、増殖を行う。
 FT:粘着質な水音が聞こえた時、「ソレ」が覆い被さった後だった
 2/2
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 16:43:45			   | 
| 338 : | 
	|  | 
													名も無き者												幽体カササギ (3)(青)(青)(青) クリーチャー ― 鳥 スピリット
 飛行 シャドー
 《》がいずれかの対戦相手にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
 2/5
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 17:51:27			   | 
| 339 : | 
	|  | 
													名も無き者												怖気の正体 (1)(W)(U) クリーチャー-スピリット
 瞬速
 《》が戦場に出たとき、各プレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体選び、オーナーの手札に戻す。
 2/1
 
 
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 19:10:38			   | 
| 340 : | 
	|  | 
					誘い貪り/Tempting Devourer (2)(緑)(緑)(緑)(緑) 
													subaruizu												 伝説のクリーチャー─ビースト・植物
 ランページ3、トランプル
 《》をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。
 4/4
 FT:誘い貪りが明日の食事を心配していないのなら、お前にもその必要はないだろう。
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 19:22:18			   | 
| 341 : | 
	|  | 
					忘れ物の教え (青)(青)(1) 
													博獏												 インスタント
 バイバック ― カードを1枚捨てる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えてカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
 カードを1枚引く。
 
 FT:記憶と経過がまったく一致しないのに、忘れたことだけはまったく同じなんだ。
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 19:55:28			   | 
| 342 : | 
	|  | 
					諸悪の根源 (3)(黒)(黒)(黒) 
													横田の倉庫3												 クリーチャー ― デーモン
 プロテクション(白)
 対戦相手がコントロールする呪文やパーマネントは白である。
 5/5
 
 FT:悪と対峙したものが、正義なのだ
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 20:05:30			   | 
| 343 : | 
	|  | 
													336												>>336は増刊号で指摘された点が解決できないので廃棄します。 お手数をかけてしまってすみません
 
 《拒絶と葬送の命令》(青/黒)(青/黒)(青/黒)
 インスタント
 以下の4つから2つを選ぶ。「パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターン手札を公開した状態でプレイする。」「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。」 「墓地にある
 カード1枚を対象とし、それを追放する。」
 
 共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。)
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 20:05:41			   | 
| 344 : | 
	|  | 
													名も無き者												燃え上がる炎(2)(赤) インスタント
 複製(2)(赤)(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)
 クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。《》はそれにスタック上の呪文の数に等しい値のダメージを与える。
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 22:27:17			   | 
| 345 : | 
	|  | 
													名も無き者												戦隊の大鷹、グレル (1)(白)(白) 伝説のクリーチャー ─ 鳥
 飛行
 予見 ─ あなたの手札から戦隊の大鷹、グレルを公開する:あなたはあなたのライブラリーから戦隊の大鷹、グレルという名前のカードを探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 壮大 ― (1)(白)(白)、他の戦隊の大鷹、グレルという名前のカードを1枚捨てる:戦隊の鷹という名前の、白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはあなたの墓地にある戦隊の大鷹、グレルという名前のカードの数の2倍に等しい。
 2/2
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 22:35:58			   | 
| 346 : | 
	|  | 
													名も無き者												嘲る猛獣 (3)(G)(G) クリーチャー ― ビースト
 挑発、トランプル
 《》がブロックされた時、それは二段攻撃を得る。
 4/4
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 23:04:21			   | 
| 347 : | 
	|  | 
					《根の力》 (緑)(緑)(緑)(緑) 
													肉じゃが												 クリーチャー - エレメンタル
 トランプル
 エコー - (緑)(緑)(緑)(緑)
 あなたがマナを支払うたび、ターン終了時まで、根の力は支払われた緑のマナ・シンボル1つにつき+1/+1の修正を受ける。
 2/2
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 23:18:21			   | 
| 348 : | 
	|  | 
													名も無き者												粛清の光 (8)(白)(白) ソーサリー
 召集
 アンタップ状態のすべてのパーマネントを追放する。
 FT:うおっ、まぶしっ――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 23:48:16			   | 
| 349 : | 
	|  | 
													名も無き者												暴力的な教示者 (2)(B)(B)(R)(R) ソーサリー
 プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをライブラリーの一番上に置く。その後、激突を行う。あなたが勝った場合、--はそれに、これにより公開された各カードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。
 
 キーワード能力のつもりがキーワード行動でしたが、OKでしょうか?
 
 
				
										
						2012/02/08(水) 23:57:21			   | 
| 350 : | 
	|  | 
					それではPick結果を発表したいと思います。 
													ゴールキーパー												 
 *************************************************************************
 
 【キーワード能力と、それと相性の良いキーワードでない能力を持つカード。(この組み合わせを持たせるカードもOKです)】
 
 *************************************************************************
 Pick範囲>>310-352
 
 
 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 入賞 >>314様
 
 セラの御使い (1)(W)(W)
 クリーチャ-天使
 飛行、警戒
 (T): 攻撃しているクリーチャー1体かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
 1/1
 FT: 善なるものに祝福を、悪なるものに死を告げるもの
 
 
 リミテッドで結構嫌らしそうなクリーチャー。
 警戒と(t)能力というシンプルな組み合わせは派手なカードとは言えませんが、3マナでパワー3の飛行が攻撃してくるだけでも結構脅威なのに、状況に応じて1点だけにして待ち構える3/3になったり、自分のクリーチャーを強化したりと、これが除去できないとリミテッドではかなりきついのではないでしょうか・・・(起動コストに(W)くらいはあった方が良いかも?)
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2012/02/10(金) 16:08:00)
						2012/02/09(木) 00:00:21			   | 
| 351 : | 
	|  | 
													名も無き者												《石橋の霧》(3)(U)(U) クリーチャー-エレメンタル
 飛行、警戒
 《》は対戦相手がアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしている限り攻撃に参加できない。
 すべてのクリーチャーはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップされない。
 3/3
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 00:00:24			   | 
| 352 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>349 訂正です…
 × 公開された各カードの点数で見たマナ・コストに等しい
 ○ 公開された各カードの点数で見たマナ・コストの差に等しい
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 00:25:18			   | 
| 353 : | 
	|  | 
					************************************************************************* 
													てこ												 『ターン・フェイズ・ステップを飛ばすカード』
 
 《停滞》や《まばゆい天使》など、ターン・フェイズ・ステップを飛ばすカード
 をお題とします。
 強力な効果の代償としてでも、ロック系効果でもかまいません。
 
 締め切りは2月12日(日)の23時59分までです。*************************************************************************
 
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 11:46:45			   | 
| 354 : | 
	|  | 
													名も無き者												準備妨害 (2)(U) エンチャント
 各対戦相手は戦闘前メイン・フェイズを飛ばす。
 手札を3枚捨てる:準備妨害を破壊する。この能力は、どのプレイヤーも起動してよい。
 FT:なぜ物資が届かないんだ!
 
 速攻、《脅しつけ》系、《踏み荒らし》等の妨害。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 14:18:31			   | 
| 355 : | 
	|  | 
													フェイジ												ポケモンルール (1)(W) エンチャント
 各プレイヤーは、戦闘後メイン・フェイズと終了ステップを飛ばす。
 
 FT: ポケモンカードだったら、攻撃したらターンは終わりだよ。
 
 つまり、戦闘フェイズが終わったら、すぐにクリンナップになります。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 15:33:06			   | 
| 356 : | 
	|  | 
													名も無き者												《対抗合戦》 (3)(青)(青)(青) エンチャント
 プレイヤーはメイン・フェイズを飛ばす。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 16:11:27			   | 
| 357 : | 
	|  | 
													名も無き者												氷結 (1)(U)(U) インスタント
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのパーマネントをタップする。
 現実逃避が墓地から唱えられている場合、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップを飛ばす。
 フラッシュバック (3)(U)(U)(U)
 FT: 世界が氷に閉ざされたその日、世界から一日だけ戦争が無くなった
 
 墓地から唱えると(一応)効果が2倍に。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 16:28:49			   | 
| 358 : | 
	|  | 
													名も無き者												異端の勇者 (赤)(赤) 伝説のクリーチャー - 人間・戦士
 プロテクション(クリーチャー)
 あなたのアップキープの開始時に、あなたの次の戦闘フェイズを飛ばす。
 4/4
 彼こそは完全無欠の戦士だった。ただ一つ、生を受けた時代だけが間違っていた。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 16:36:52			   | 
| 359 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム (W)(U)(B)(R)(G) 伝説のエンチャント
 プレイヤーは、それぞれの最終フェイズを飛ばす。
 FT:終わりのないのが『終わり』 それが『ゴールド・E(エクスペリエンス)・レクイエム』
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 16:46:51			   | 
| 360 : | 
	|  | 
													名も無き者												移り気な時間(2)(赤) 伝説のエンチャント
 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはコインを一枚投げる。そのプレイヤーがコイン投げに負けた場合、ターンを終了する。
 FT:何人も時間にだけは逆らえぬ。偉大な魔導師も虫けらもだ。
 
 クラークの親指があれば宇宙。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 17:03:47			   | 
| 361 : | 
	|  | 
													名も無き者												留まる混沌/Staying Chaos (赤)(赤)(赤)(赤)(赤) エンチャント
 プレイヤーは、それぞれのクリンナップ・ステップを飛ばす。
 
 FT:時間が解決する。そう思っていた時期が私にもあったんだ・・・
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 17:42:20			   | 
| 362 : | 
	|  | 
													名も無き者												時の盗人 (U) クリーチャー―フェアリー・ならず者
 飛行
 時の盗人が戦場に出たとき、次のあなたのターンを飛ばす。
 (0):時の盗人を追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
 3/2
 
 能力によってほぼ不死身ですが、使うたびにターンを奪っていきます。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 18:13:19			   | 
| 363 : | 
	|  | 
													名も無き者												もやの精霊 (2)(U) クリーチャー ― エレメンタル
 飛行
 終了ステップの開始時に、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、次のターンのアップキープ・ステップを飛ばす。
 1/3
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 20:58:10			   | 
| 364 : | 
	|  | 
													名も無き者												錯綜した戦場 (3)(赤)(赤)(赤) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。そのプレイヤーの次の開始フェイズとメイン・フェイズを飛ばす。次のあなたのターンを飛ばす。
 
 
 
 相手の「戦闘」のみコントロールする感じ。
 青か悩んだけど一時的なコントロール奪取の赤で。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 21:39:45			   | 
| 365 : | 
	|  | 
													名も無き者												深い霧の精霊 (2)(青)(青) クリーチャー-エレメンタル
 飛行
 《》が攻撃か防御に参加した場合、攻撃プレイヤーと防御プレイヤーの次の戦闘フェイズを飛ばす。
 3/3
 FT:あのでっかいのが動くと、しばらく周囲が全く見えなくなってしまう。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 22:14:48			   | 
| 366 : | 
	|  | 
					 
													Tarox														   
 
				
										
							(last edited: 2012/02/09(木) 23:07:07)
						2012/02/09(木) 23:04:21			   | 
| 367 : | 
	|  | 
					 
													Tarox														   
 
				
										
							(last edited: 2012/02/09(木) 23:11:04)
						2012/02/09(木) 23:04:42			   | 
| 368 : | 
	|  | 
					先程、通信エラーにより連レスをしてしまいました。 
													Tarox														   誠に申し訳ございません。
 
 《闘争のリング/Fight Ring》 (5)
 伝説のアーティファクト
 各プレイヤーのターン中、そのプレイヤーの対戦相手が1体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、そのターンの戦闘フェイズを飛ばす。
 すべてのクリーチャーは「(3),(T):いずれかの対戦相手が選んだ、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれと格闘を行う。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときに起動できる。」を得る。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/09(木) 23:16:50)
						2012/02/09(木) 23:05:05			   | 
| 369 : | 
	|  | 
					ピッカーお疲れ様です。 
													Syam												 
 重なりあう時間 (2)(青)(赤)
 ワールド・エンチャント
 《》が戦場に出たとき、対戦相手を1人選ぶ。
 選ばれたプレイヤーの開始フェイズの後に、他の各プレイヤーの開始フェイズを行う。メインフェイズ、戦闘フェイズ、最終フェイズについても同様である。
 選ばれたプレイヤー以外のプレイヤーのターンを飛ばす。
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 23:17:45			   | 
| 370 : | 
	|  | 
													名も無き者												瞑想のもや  (2)(青) エンチャント
 エンチャント - オーラ(Aura)
 エンチャント(プレイヤー)
 瞑想のもやが戦場に出るに際し、アップキープ・ステップかドロー・ステップか終了ステップか戦闘フェイズを選ぶ。
 あなたのドロー・ステップを飛ばす。
 いずれかのステップまたはフェイズが飛ばされるたび、エンチャントされているプレイヤーの次の選ばれたステップまたはフェイズの開始時に、そのプレイヤーはそのステップまたはフェイズの後に追加の選ばれたステップまたはフェイズを得る。
 FT:瞑想を覚えてからというもの、黙っていなければならない時間が格段に楽になった。
 
 なにこのテキスト面倒くさい…
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 23:18:48			   | 
| 371 : | 
	|  | 
													名も無き者												深海の澱み (5)(U)(U)(U)(U)(U) クリーチャー-リバイアサン
 島渡り 親和(島)
 あなたのアンタップ・ステップを飛ばす。
 あなたが島を戦場に出すたび、あなたがコントロールするすべてのパーマネントをアンタップする。
 あなたがコントロールする、島を5つオーナーの手札に戻す。:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の次のアンタップ・ステップを飛ばす。
 10/9
 
 
 
				
										
						2012/02/09(木) 23:27:35			   | 
| 372 : | 
	|  | 
													名も無き者												時間のほつれ (3)(U)(U) インスタント
 フェイズを終了する。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 00:28:58			   | 
| 373 : | 
	|  | 
					いつも管理お疲れ様です。 
													Nishi												 少し遅れましたが、
 今回のお題に入りたいと思います。
 
 時の番人、サンデ (2)(青)(青)
 プレインズウォーカー―サンデ
 [+1]:占術2を行う。
 [-2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは次の戦闘フェイズを飛ばす。
 [-7]:あなたはこのターンの後、追加の3ターンを得る。
 <3>
 
 「時間使い」というイメージで1つ考えてみました。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 00:30:47			   | 
| 374 : | 
	|  | 
													名も無き者												《充電式精神隷属器》(6) 伝説のアーティファクト
 T:《》の上に蓄積カウンターを1つ置く。あなたの次のターンを飛ばす。
 T,《》を生贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次以降のXターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。Xは《》の上に置かれていた蓄積カウンターの数に等しい。
 
 FT:好きなだけ従えるがいい。ただし、それなりの対価は支払ってもらうからな。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 00:51:41			   | 
| 375 : | 
	|  | 
													名も無き者												《時をかける猩々》(2)(U)(U)(G)(G) 伝説のクリーチャー-類人猿
 プロテクション(コントローラー)
 《》はブロックされない。
 《》が呪文や能力の対象になったとき、ターンを終了する。
 4/4
 
 FT:未だかつて彼を捉えたものはいない。故に、彼か彼女かも分からないというのが正しい。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 01:03:17			   | 
| 376 : | 
	|  | 
													名も無き者												墓場の時魔導士 (1)(U)(B) クリーチャー-人間・ウィザード
 T,13体のクリーチャーを生贄に捧げる:あなたは追加の5ターンを得る。
 1/1
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 01:10:34			   | 
| 377 : | 
	|  | 
													名も無き者												《精神の櫃/Mind Vault》 (U)(U)(U) エンチャント
 精神の櫃が戦場かあなたの墓地にある場合、あなたのアンタップ・ステップとドロー・ステップを飛ばす。
 カードを1枚捨てる:パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。
 あなたのコントロールするアンタップ状態のパーマネントを3つタップする:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 精神の櫃が戦場から墓地に置かれたとき、あなたのライブラリーの上から40枚を追放し、その後カードを3枚引く。
 FT:自分を精神の檻に閉じ込めてくれだなんて、よほど嫌なことでもあったんだろうか。 ――ジェイス・ベレレン
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 01:16:39			   | 
| 378 : | 
	|  | 
													名も無き者												せっかくなのデメリットの方で 
 ヨーグモスの思考実験 (B)(B)(B)(B)
 エンチャント
 あなたのドロー・ステップを飛ばす。
 あなたの墓地にある各インスタント・カードと各ソーサリー・カードはフラッシュバックを持つ。そのフラッシュバック・コストはそれのマナ・コストに等しい。
 
 クリーチャーも土地も出せないですが
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 03:16:49			   | 
| 379 : | 
	|  | 
					《死より得る者》 
													巨乳伝説万歳三唱												 (B)(B)(B)
 クリーチャー・ゾンビ・ウィザード
 あなたのドロー・ステップを飛ばす。
 1点のライフを支払う:カードを1枚引く。この能力は、あなたのターン終了ステップの間にのみ起動できる。
 2/2
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 07:53:51			   | 
| 380 : | 
	|  | 
													名も無き者												虐殺の地 (2)(赤)(赤) エンチャント
 あなたの各メイン・フェイズを飛ばす。
 各戦闘終了後、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。これがあなたのターン中に行われた場合、その後、追加の戦闘フェイズを得る。
 あなたがクリーチャーをコントロールしていない時、これを生け贄に捧げる。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 11:00:16			   | 
| 381 : | 
	|  | 
													名も無き者												終わりの無い物語 (2)(青)(青) エンチャント
 あなたの終了ステップを飛ばす。
 FT:価値あるもののすべてに終わりは訪れる。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 15:08:21			   | 
| 382 : | 
	|  | 
					戦場の軍師 (1)(W)(R) 
													ゴールキーパー												 クリーチャー‐人間・アドバイザー
 (1)(W),(t):あなたの次の戦闘フェイズを飛ばす。その後、戦場の軍師の上に戦略カウンターを1個置く。この能力は、あなたのターンの戦闘前メイン・フェイズの間にしか起動できない。(戦闘フェイズの無いターンには戦闘後メイン・フェイズは存在しない。)
 (1)(R),戦場の軍師の上から戦略カウンターを1個取り除く:このターン攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。
 FT:時には待つ事も必要だ。私の仕事は、あの猛る者達の力を最大限活かす戦場を与えてやることだ。
 1/3
 
 ちょっと修正しました。(( )の部分の追記しました。書く必要があるかは分かりませんが・・・)
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/12(日) 14:24:11)
						2012/02/10(金) 19:22:38			   | 
| 383 : | 
	|  | 
					>>350 
													肉じゃが												 大賞pickありがとうございました
 
 《叫び槍の先鋒》 (1)(白)(白)
 クリーチャー - 人間・兵士
 先制攻撃
 いずれかの戦闘ダメージ・ステップの間に、このターン叫び槍の先鋒がダメージを与えていたクリーチャーが死亡した場合、その戦闘フェイズ中、残りの戦闘ダメージ・ステップすべてを飛ばす。
 3/1
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/10(金) 20:37:45)
						2012/02/10(金) 20:32:56			   | 
| 384 : | 
	|  | 
					神仙の存在  (1)(白) 
													テツ												 エンチャント
 あなたのアンタップ・ステップを飛ばす。
 あなたのアップキープの開始時に、あなたは(白)を支払ってもよい。そうした場合、あなたは10点のライフを得る。そうしなかった場合、神仙の存在を生け贄に捧げる。
 
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/10(金) 21:20:34)
						2012/02/10(金) 21:09:29			   | 
| 385 : | 
	|  | 
					時間蝕 2青黒 
													mag												 インスタント
 時間蝕はあなたのターンの間にのみプレイできる。
 ターンを終了する。すべてのクリーチャーは、ターン終了時までこれによって飛ばされたフェイズ1つにつき-1/-1の修整を受ける。
 FT:時空の歪みをすり抜けるのは虚無だけです。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/11(土) 07:35:54)
						2012/02/10(金) 21:27:04			   | 
| 386 : | 
	|  | 
													名も無き者												《是小判たった一晩居てくれろ》(1)(U)(U) エンチャント
 フェイジング
 このカードが場に出た時、あなたは対戦相手一人の次のドローステップかアンタップステップを飛ばす。
 このカードが場を離れた時、あなたの対戦相手一人はあなたの次のドローステップかアンタップステップを飛ばすことを選んでもよい。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 21:52:23			   | 
| 387 : | 
	|  | 
													名も無き者												時間圧縮 (2)(赤)(赤) インスタント
 時間圧縮はアップキープの間にのみ唱えることができる。
 このターンの進行を、ブロック・クリーチャー指定ステップまで飛ばす。
 攻撃プレイヤーがコントロールする防衛を持たない各クリーチャーは、防御プレイヤーを攻撃している状態になり、警戒を持たないものはタップ状態になる。
 攻撃プレイヤーはカードを1枚引く。
 FT:過程を認識できず、結果だけを残す術だと?なんと無意味なことだ……いきなり子供が現れても困るだろう。――ソリン・マルコフ
 
 >>359に触発されて「時間をブッ飛ばす」呪文を作りました。
 《Moat》も突破できますが、どうやって突破したのかという過程はブッ飛ばされて不明です。
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 23:09:01			   | 
| 388 : | 
	|  | 
													386												《是小判たった一晩居てくれろ》(1)(U)(U) エンチャント
 瞬速
 フェイジング
 このカードがフェイズ・アウトした時、あなたは対戦相手一人の次のドローステップかアンタップステップを飛ばす。
 このカードがフェイズ・インした時、あなたの対戦相手一人はあなたの次のドローステップかアンタップステップを飛ばすことを選んでもよい。
 
 
 
				
										
						2012/02/10(金) 23:58:06			   | 
| 389 : | 
	|  | 
													名も無き者												休戦協定 (W)(W) エンチャント
 消失2
 すべてのプレイヤーは戦闘フェイズを飛ばす。
 《》が戦場を離れる場合、代わりにそれを追放する。
 (3):カードを1枚引く。この能力はすべてのプレイヤーが使用できる。
 
 FT:それが仮初めのモノだとだれもが知っていた。この平和が終われば前以上の戦禍がくるのだと。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 00:21:38			   | 
| 390 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゆらめくステップ 土地
 (2)(W)(W):ターン終了時まで、ゆらめくステップは飛行を持つ白の2/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 08:20:19			   | 
| 391 : | 
	|  | 
													名も無き者												時間圧縮 (2)(赤)(赤) インスタント
 時間圧縮はアップキープの間にのみ唱えることができる。
 このターンの進行を、ブロック・クリーチャー指定ステップまで飛ばす。
 攻撃プレイヤーがコントロールする防衛を持たない各クリーチャーは、攻撃プレイヤーが選んだいずれかの防御プレイヤー1人を攻撃している状態になる。警戒を持たないものはタップ状態になる。
 攻撃プレイヤーはカードを1枚引く。
 FT:過程を認識できず、結果だけを残す術だと?なんと無意味なことだ……いきなり子供が現れても困るだろう。――ソリン・マルコフ
 
 >>387を多人数プレイのために攻撃先の記述を追加しました。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 08:33:58			   | 
| 392 : | 
	|  | 
													名も無き者												無限の書 (4) アーティファクト
 あなたのドロー・ステップを飛ばす。
 (2):カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 08:46:28			   | 
| 393 : | 
	|  | 
													名も無き者												不可思議な霧 (G)
 インスタント
 このターン、戦闘ダメージステップを飛ばす。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 11:20:24			   | 
| 394 : | 
	|  | 
													名も無き者												コールドスリープ (2)(青)(青) エンチャント
 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
 (青):次のあなたのターンを飛ばす。
 FT:数十年ぶりに目覚めたとき、辺りは荒野と化していた。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 12:33:12			   | 
| 395 : | 
	|  | 
													名も無き者												タイム・シェアリング (1)(U)(U) ソーサリー
 待機状態のすべてのカードと、すべてのパーマネントから、時間カウンターをすべて取り除く。
 次のあなたのターンを飛ばす。
 
 FT:時間は誰にでも別け隔てなく与えられるが、譲渡することは可能だ。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 12:58:13			   | 
| 396 : | 
	|  | 
					ダミーアの石庫/Damia's Stonevault (X)(X) 
													subaruizu												 伝説のアーティファクト
 《》は蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのドロー・ステップを飛ばす。
 あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札にあるカードが《》の上に置かれている蓄積カウンターの数未満である場合、その差に等しい枚数のカードを引く。
 FT:彼女の秘密は、その扉より重い。
 
 
				
										
						2012/02/11(土) 13:27:04			   |